安倍晋三元首相の国葬が行われる日本武道館(東京都千代田区)の周辺を26日歩くと、急ピッチで準備が進んでいた。厳戒態勢に入った都心の真ん中には、前日にもかかわらず、弔問の人たちが集まっていた。武道館のある北の丸公園は26日夕に閉鎖され、当日を迎える。 26日昼過ぎ、北の丸公園の入り口にあたる田安門の手前に、葬儀で使う白黒の「鯨幕」が巻かれた受付用テントが設営されていた。武道館の近くでは、警察官や自衛隊員が隊列を組んで歩いていた。記者が見てきたこの数日より明らかに多い。武道館の入り口には新たに「故安倍晋三国葬儀場」と書かれた看板が掲げられていた。 周辺には見学に訪れた人たちも目立った。スマートフォンで武道館や看板の文字の写真を撮る人の姿も。 4人の女性が集まっていた。みな初対面で、1人は北海道から来ていた。当日の規制についてなど、情報交換していたという。 山形県酒田市から来た主婦(60)は、取材に「まさかここまで国葬の会場に近づけるとは思わなかった」と話した。首相辞任後も安倍氏の活躍を期待していたといい、「銃撃事件はショックだった。どうしても献花したいと思って駆けつけた」。27日の一般献花に改めて足を運ぶという。 北の丸公園北側の九段坂公園… この記事は有料記事です。残り562文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
山上容疑者モデルの映画、反対意見寄せられ鹿児島で上映中止
2022年9月26日 22時30分 安倍晋三元首相を殺害した容疑で送検された山上徹也容疑者をモデルにした映画「REVOLUTION+1」(足立正生監督)の上映について、鹿児島市のミニシアター「ガーデンズシネマ」は25日、公式ホームページで中止を発表した。 上映は29日に予定していた。詳細は明らかにしていないが、作品が事件の容疑者をたたえるような内容だとして上映に反対する意見が数件寄せられたという。 同館は「上映すると何が起きるか分からない。関係者とも協議し、お客様の安全第一を考え中止を決めた」と説明している。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
中学生拘束・監禁「映画の拷問シーンをヒントにした」 NPO理事長
発達障害のある中学生を拘束したとして、逮捕監禁罪に問われている福岡市のNPO法人「さるく」理事長の坂上慎一(57)=福岡市早良区=、福岡県志免町立小学校教諭の松原宏(37)=同県篠栗町=両被告の初公判が26日、福岡地裁であった。2人は起訴内容を認めた。 起訴状などによると、2人は昨年10月9日、14歳だった長崎県の男子中学生宅で、「殺すぞ」「死ね」と言い、手足をベルトなどで拘束。頭に袋をかぶせて殴り、山道へ連行して「捨てていく」「埋めるぞ」と脅し、坂上被告のNPOが運営する福岡県久留米市の施設に監禁したとされる。 検察側は、坂上被告が「アメとムチを使い分けて従わせ、短期間で成果を出したかった。米国映画の拷問シーンをヒントにした」と供述していることを明らかにした。拘束時は中学生を後ろ手に縛り、粘着テープを貼った目の上からサングラスをかけ、耳にはイヤホンをつけて大音量で音楽をかけたという。 検察側の冒頭陳述によると… この記事は有料記事です。残り326文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ウーバー配達員にヘルメット着用呼びかけ 来春には全世代努力義務に
田添聖史2022年9月26日 18時59分 自転車でのヘルメット着用が来年4月までに努力義務になるのを前に、飲食宅配代行サービスの「ウーバーイーツジャパン」(東京)が26日、大阪市北区で配達員に着用を呼びかけるイベントを開いた。40人がヘルメットを試着したり、大阪府警が用意した運転シミュレーターを体験したりした。 イベントでは、配達員が受け取った白地のヘルメットに自由にデザインしたり、シミュレーターで安全確認について学んだりした。パーツの販売会社から自転車の整備について教わるコーナーも設けられた。 参加した配達員の中西新さん(29)は、大型車に追い抜かれるときや、西日が厳しい時間帯に転倒しそうになることがあるという。「ヘルメットは必需品だと改めて思った。配達員でない人にも、当然着けるものという意識が広まってほしい」と話した。 府警によると、府内では今年8月末時点で21人が自転車乗車中の事故で死亡。うち6人は頭部のけがが原因だったという。府警交通総務課の中野宏重・課長補佐は取材に「自分だけでなく、身近な人にもヘルメット着用を呼びかけて、身を守る運転を徹底してほしい」と話した。今年4月に成立した改正道路交通法(1年以内に施行)により、自転車を利用する全世代のヘルメット着用が努力義務になる。(田添聖史) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
松戸の小1女児不明から4日目 江戸川河川敷で捜索続く
有料記事 近藤咲子、高橋淳2022年9月26日 19時30分 千葉県松戸市の小学1年生、南朝芽(さや)さん(7)が行方不明となり26日で4日目となった。県警は120人態勢で靴などが見つかった江戸川河川敷などを捜索したが、有力な情報はなかったという。27日も捜索を続ける。 松戸署や松戸市によると、朝芽さんは23日午前11時半ごろ、1人で自宅を出た。約5分後に母親も自宅を出て、朝芽さんが向かったはずの自宅近くのこぶし公園に行ったが姿は無かった。 その後、北西に約900メートル離れた流山市の木2号公園で朝芽さんのキックボードが見つかり、そこから西に約300メートル離れた江戸川河川敷の茂みで両足のスニーカーと靴下が見つかった。 市が情報提供呼びかけへ動画作成 独自に探す人たちも 松戸市は情報提供を呼びかけ… この記事は有料記事です。残り265文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Shohei Ohtani matches personal best with hit in 11th straight game; Angels beat Twins
MINNEAPOLIS, Minnesota – Two-way star Shohei Ohtani recorded a hit for the 11th straight game, tying his longest streak in the MLB, as the Los Angeles Angels beat the Minnesota Twins 10-3. Batting third as designated hitter, Ohtani went 2-for-5 and plated a run. He tied his record with a […]
Swallows overcame various challenges to repeat as Central League champions
Munetaka Murakami clutched two water bottles in his hand as he sprinted onto the field to help douse Tokyo Yakult Swallows rookie Kazuya Maruyama, who clinched the Central League pennant for Yakult with a sayonara double on Sunday at Jingu Stadium. Murakami later wrapped Swallows captain Tetsuto Yamada in a […]
自民党山梨県連の建物でトイレ焦げる 甲府、放火の疑いで捜査
2022年9月26日 14時00分 26日午前6時すぎ、甲府市丸の内2丁目の自民党山梨県連が入る「県自由民主会館」で、1階の男性トイレの便器や壁の一部が焦げているのを警備員が見つけ、警備会社を通じて110番通報した。山梨県警は何者かが火のついた物を窓から投げ入れたとみて、放火未遂事件として捜査している。 捜査1課によると、建物内の異常を知らせる警報装置が作動し、警備員が駆けつけて被害を確認した。事件当時は無人で、けが人はなかった。トイレの窓は開いていたとみられる。 自民党山梨県連によると、会館では27日にある安倍晋三元首相の国葬にあわせ、記帳台を設けることになっていた。記帳台は予定通り設けるという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「枝を折るように女性の腕を」 特養ホーム殺害事件、容疑の男供述
2022年9月26日 15時52分 勤務先の特別養護老人ホームに入居していた高齢女性への殺害容疑で警視庁に逮捕された菊池隆容疑者(50)が、事件当時の様子について「髪をつかんでベッド上で引きずり回した」「枝を折るように両手で腕を折った」などと供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。同庁が2人の間のトラブルを詳しく調べている。 捜査関係者によると、菊池容疑者は逮捕後の調べに対し、15日午後11時ごろに北区浮間2丁目の「浮間こひつじ園」で入所者の山野辺陽子さん(92)に呼ばれて部屋に行ったところ口論になった、と説明。口論のきっかけは、「体が痛い」と訴える山野辺さんに異常はない旨を伝えたところ、「ばかは帰って下さい」などと言われたことだった、と話したという。 これに対し菊池容疑者は、平手で山野辺さんの頭をたたいたところ「覚えておくからね」と言われて激高。約20分間にわたって暴行したことを認め、「(以前に女性に)足で蹴られたり、挑発されたりしたことを思い出して怒りがエスカレートした」と話しているという。 菊池容疑者は事件後、茨城や福島、岩手などを経由して北海道に向かい、25日に札幌市内にいたところを北海道警に確保された。「昔住んだところなどを通り、北海道で自殺しようと思った」などと説明しているという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
国葬、警察官2万人態勢 警備費用の見込みは即位礼正殿の儀の約2割
警察庁は26日、安倍晋三元首相の国葬の警備や要人警護のため、最大時約2万人の警察官を動員すると発表した。警視庁の約1万7500人に加え、全国の道府県警が約2500人を応援派遣する。 約2万人の態勢は、今年5月の日米豪印(クアッド)首脳会合の約1万8千人を上回り、2019年10月の即位礼正殿の儀の約2万3千人に匹敵する規模という。 安倍氏が銃撃され死亡した事件を教訓に、警察庁は8月、要人警護のあり方を全面的に見直した。これまで警護は都道府県警に原則任せていたが、警護の計画を警察庁が審査するなど警察庁の関与を強めた。今回の国葬は見直し後、初めての大規模な行事となる。 今回は国内外の要人の警護の態勢を厚くし、応援の警察官のうち数百人は、警視庁のSPとともに警護を担当する。 警察庁は、海外からの要人の来日が本格化したこともふまえ、26日に警備局長を長とする「警備対策室」を設置した。海外要人の多くが離日する29日まで置かれ、国葬当日の27日は露木康浩長官を長にして臨む。 警護や警備の中心を担う警視庁は27日に大石吉彦警視総監を長とする「最高警備本部」を設置する。最高警備本部は最近では、昨年の東京五輪・パラリンピックの開閉会式や、即位礼正殿の儀などの際に設置された。(編集委員・吉田伸八、吉沢英将) 過去の大規模警備の態勢と警備費用 (態勢はいずれも最大時の人数。警察庁などによる) ・1989年2月 大喪の礼 約3万2千人、約24億円 ・2008年7月 主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット) 約2万1千人、約150億円 ・2016年5月 主要国首脳会議(伊勢志摩サミット) 約3万3千人、約157億円 ・2019年6月 主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット) 約3万2千人、約124億円 ・2019年10月 即位礼正殿の儀 約2万3千人、約38億円 ・2022年9月 安倍晋三元首相の国葬 約2万人、約8億円の見込み 警視庁の「最高警備本部」の主な設置例 ・1991年4月 ゴルバチョフ・ソ連大統領(当時)来日 ・1993年7月 東京サミット(主要国首脳会議) ・1999年7月 全日空機ハイジャック事件 ・2019年10月 即位礼正殿の儀 ・2021年7~9月 東京五輪・パラリンピック開閉会式 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル