第77回関東合唱コンクール(全日本合唱連盟関東支部、朝日新聞社主催)が17日、新潟市民芸術文化会館で始まった。この日は高校部門があり、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、新潟、山梨、静岡の9県の代表計33団体が参加した。 審査の結果、高校A(6人以上32人以下)は国府台女子学院(千葉)、清泉女学院(神奈川)が、高校B(33人以上)は松山女子、浦和第一女子、叡明、埼玉栄(いずれも埼玉)が、10月29日に青森市で開かれる全日本合唱コンクール全国大会の関東代表に選ばれた。高校部門の最優秀賞にあたる関東支部長賞は松山女子に贈られた。 結果は次の通り。(◎は関東代表) 【高校A】 ◇金賞 ◎国府台女子学院(千葉)、◎清泉女学院(神奈川)、日本女子大付(神奈川)、川越(埼玉)、県千葉中・高、海老名(神奈川)、宇都宮南 ◇銀賞 藤枝順心中・高(静岡)、山梨英和、真岡女子(栃木)、渋川女子(群馬)、掛川西(静岡) ◇銅賞 甲府南、茨城キリスト教学園、栃木女子、新潟、高崎女子(群馬)、黒磯(栃木)、甲府城西・日川(山梨) 【高校B】 ◇金賞 ◎松山女子(埼玉)、◎浦和第一女子(埼玉)、◎叡明(埼玉)、◎埼玉栄、幕張総合(千葉)、星野(埼玉) ◇銀賞 浦和(埼玉)、宇都宮女子、青洲(山梨)、大宮(埼玉) ◇銅賞 湘南(神奈川)、新潟中央、前橋女子、桐光学園(神奈川) 全国大会は全部門でライブ配信 全日本合唱コンクール全国大会は、全部門の演奏が有料でライブ配信されます。詳細は特設サイト(http://t.asahi.com/clive)で。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
新型コロナ、新たに8018人の感染確認 死者は10人 東京都
東京都は17日、新型コロナウイルスの感染者を新たに8018人確認したと発表した。前週の同じ曜日(10日)より1970人少なかった。20代~100歳以上の男女10人の死亡も発表された。 17日までの週平均の感染者は1日あたり8333・0人で、前週(9979・0人)の83・5%だった。 17日に確認された新たな感染者を年代別にみると、最も多かったのは40代の1396人で、30代の1296人、10代の1164人、10歳未満の1137人、20代の1119人と続いた。65歳以上は721人だった。 病床使用率は31・9%。ま… この記事は有料記事です。残り96文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
鹿児島県内で避難指示、すでに650人避難 台風14号、宮崎でも
2022年9月17日 17時21分 【動画】鹿児島県指宿市の山川港に避難した漁船などがひしめき合って停泊=金子淳撮影 大型で猛烈な台風14号の接近を受け、九州の自治体は避難指示などの対応を急いでいる。 鹿児島市は市内全域の16万9391世帯33万7747人に避難指示を出したほか、南九州市も市内全域の1万6426世帯3万3413人に避難指示を出した。 ほかにも鹿屋市や枕崎市、霧島市の各市や、肝付町や錦江町などの町村で避難指示が出された。 鹿児島県災害対策課によると17日午後4時40分現在で、県内で444世帯652人が避難している。 宮崎県都城市でも市内全域の7万1932世帯15万8941人に避難指示が出た。 気象庁によると、17日夜にも鹿児島県と九州北部地方に暴風、波浪、高潮の特別警報を、九州地方に大雨特別警報を出す可能性があるといい、「経験したことのない暴風などが予想され、最大級の警戒が必要」と呼びかけている。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
九州北部・四国に線状降水帯の可能性、18日午前から 気象庁
2022年9月17日 18時02分 気象庁は17日夕、大型で猛烈な台風14号の接近を受け、九州北部と四国で18日午前から19日にかけて、短時間で集中豪雨をもたらす「線状降水帯」が発生する可能性があると発表した。 台風が強い勢力を保ったまま九州・四国に近づいており、警戒を強めるよう呼びかけている。 気象庁は17日午前、九州南部・奄美で17日夜から18日にかけて線状降水帯が発生する可能性があると発表している。 九州南部と九州北部では、台風を要因とする特別警報が出る可能性もある。台風による特別警報が沖縄地方以外に出れば、運用が始まった2013年以来、初めてとなる。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
拉致被害者・蓮池薫さんが語る20年 でも「今もすべて語れず」
小泉純一郎首相が訪朝した初の日朝首脳会談で、金正日総書記が日本人拉致を認め、17日で20年を迎えた。首脳会談翌月に帰国した拉致被害者の蓮池薫さん(64)が8月、地元の新潟県柏崎市でインタビューに応じた。 北朝鮮は長い間、拉致を「でっち上げ」と強く否定していた。だが、2002年9月17日の日朝首脳会談で一転して認め「5人生存8人死亡」と発表。蓮池さんら5人が10月15日、拉致から24年ぶりに帰国した。 蓮池さんは帰国時の心境について「子どもを残して来ており、北朝鮮に戻らなきゃ、と思っていた」と語った。 交際していた祐木子さん(6… この記事は有料記事です。残り1404文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
3年ぶりに帰ってきた「宮一番」の誇り 岸和田だんじり祭
大阪・泉州の秋を彩る「岸和田だんじり祭」(大阪府岸和田市)が17日始まった。3年ぶりに帰ってきたのが、「宮一番」宮本町のだんじりだ。コロナ禍で祭りが事実上中止となった2年前。曳行(えいこう)を直前で自粛し、歩いて宮入りした1年前。次世代につなぐために今年こそ曳(ひ)かねば――。そう誓い、この日を迎えた。 薄明るくなった午前6時前、南海電鉄岸和田駅前の商店街。法被姿の曳き手たちが宮本町のだんじり前に並んだ。曳行責任者の平原正和さん(55)がだんじりの正面に登る。 「これまで色々と思うことがあったと思う。その思いをぶつけて祭りを楽しんでくれ」 かけ声が響き渡る。「ソーリャ、ソーリャ」 子どもの頃からだんじりに親しむ平原さんが身震いするほど緊張するのが、祭りの始まりとなる、この「曳き出し」の瞬間だ。 宮本町は、岸和田地区のだんじり22台のうち15台が宮入りする岸城神社の宮総代を受け継ぐ。祭りでは毎年くじ引きなしで「宮一番」として先頭を務め、それを誇りにしてきた。今年は18日に宮入りする。 昨年は直前に曳行を自粛 ただ祭りはコロナ禍で2020年、曳行を神事のみに限る事実上の中止に。緊急事態宣言下の21年は各町の判断にゆだねられ、だんじりを曳いた町会も多かったが、宮本町は直前に自粛を決めた。 代わりに曳行さながらの隊列を組んで宮入りした。 「せめて宮一番としてふさわ… この記事は有料記事です。残り1421文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
九十九里は青い海、だけじゃない 夕日の時間、変わる風景に魅了され
丸い水平線と弓なりの九十九里浜。打ち寄せる白波にサーファーたちが挑む。まぶしい日の光がウェットスーツに反射する。夕日が海を照らすころ、人影は消え、風景は一変していく。 太平洋に突き出た高さ65メートルの断崖。刑部(ぎょうぶ)岬(千葉県旭市)の先端に立つ「飯岡刑部岬展望館~光と風~」の3階デッキに立つと、九十九里の弓なりの浜が目に飛び込んでくる。青い海と水平線。その風景をカメラやスマホに収め、満足して帰って行く人も多い。 夕方、岬のもう一つの魅力が始まる。 記事後半では、地元で人気のグルメスポット紹介や会員登録すると応募できるプレゼントもあります。 日本ロマンチスト協会から認定された、岬の最先端にある高さ9・8メートルの「恋する灯台」に白い明かりがともる。晴れた日には西の空に赤い夕日が見え、オレンジ色に染まっていく。空気が澄む冬なら、190キロ西にある富士山のグレーのシルエットがくっきりと浮かぶ。夕日が勢いを失うにつれ、市内の街の明かりがまぶしくなっていく。「日本の夕陽(ゆうひ)百選」「日本夜景100選」「関東の富士見百景」に選ばれるのも納得できる光景だ。 旭市の石井則明さん(63)… この記事は有料記事です。残り866文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
両陛下が政府専用機で英国へ出発 エリザベス女王の国葬に参列
有料記事 多田晃子、小松隆次郎2022年9月17日 11時22分 天皇、皇后両陛下は17日午前、英国のエリザベス女王の国葬に参列するため、羽田空港発の政府専用機で出発した。19日にロンドン市内のウェストミンスター寺院で実施される国葬に参列し、20日に帰国する。 この日午前、皇居・御所の車寄せでは長女愛子さまが手を振って、両陛下を見送った。羽田空港では秋篠宮ご夫妻や宮内庁長官らがそれぞれ見送った。 両陛下が葬儀に参列するのは異例で、両陛下にとって代替わり後初の外国訪問となる。英国訪問中の国事行為について、秋篠宮さまが臨時代行する。 ■別れを告げる旅… この記事は有料記事です。残り459文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
台風14号、大雨特別警報を予告 気象庁「経験したことのない暴風」
宮野拓也2022年9月17日 11時23分 気象庁は17日午前11時、大型で猛烈な台風14号が九州地方に接近するのにともない、同日夜にも鹿児島県と九州北部地方に暴風、波浪、高潮の特別警報を、九州地方に大雨特別警報を出す可能性があると発表した。「経験したことのない暴風などが予想され、最大級の警戒が必要」としている。 さらに九州南部、奄美地方では17日夜から18日にかけて線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れもある。 台風による特別警報が発表されれば、沖縄地方を除くと初めて。2014年の台風8号で宮古島と沖縄本島地方に、16年の台風18号で沖縄地方に出されて以来となる。 同庁によると、17日午前10時現在で、台風の中心気圧は910ヘクトパスカル。沖縄県南大東島の東約180キロにあり、時速約20キロで北西に進んでいる。中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートル。中心の東側185キロと西側150キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いている。 台風の影響で、西日本や東日本の太平洋側を中心に大雨が降る。18日午前6時までに予想される24時間降水量は、九州南部400ミリ▽四国、東海300ミリ▽奄美250ミリ▽沖縄、九州北部、近畿200ミリ▽関東甲信120ミリ。九州南部では、鹿児島県の平年の9月1カ月分の降水量約200ミリを大きく超える。 また17日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は沖縄、奄美30メートル(45メートル)▽九州南部25メートル(35メートル)。18日は九州南部・奄美、九州北部45メートル(65メートル)▽四国25メートル(35メートル)▽中国23メートル(35メートル)▽沖縄20メートル(30メートル)。風速20メートルを超えると、車を運転するのが難しくなり、40メートル以上では家屋が倒壊するおそれもある。 台風は19日にかけて九州地方を北上する。上陸のおそれもある。その後次第に進路を東に変え、本州地方を横断する。(宮野拓也) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
異常な海洋熱波、北海道のサケやウニを直撃 6℃高温「間違いかと」
朝食の定番「焼きザケ」。かつては秋に取れた大量のサケを塩ザケにして保存することで親しまれてきた。 漁獲量の8割を占めるのが北海道だ。だが、そのサケに異変が起きている。 昨年9月下旬、北海道東部の豊頃町。大津漁協の中村純也組合長(53)は、港から見える光景に不安を覚えた。海が、泥が混じったように茶色になっていた。赤潮だった。定置網に死んだ魚がかかり始めた。 本来なら赤いはずのエラが、白くなっていた。漁協はサケの選別に追われた。死んだサケは、シーズン全体では1万匹以上になった。年間取扱高の7~8割を占める昨秋のサケの水揚げは、前年の半分以下の約500トンにとどまった。資源維持のために続けている孵化(ふか)放流事業のための卵も確保できなかったという。 大津特産の脂がのった秋サケと地元の野菜を使った「鮭飯寿司」は、「浜のおふくろの味」として全国から好評を得る地元自慢の一品だ。だが、中村組合長は今年の秋サケ漁を前に心穏やかではない。「30年以上漁をしているが、あんな赤潮は見たことがない。今年も来たら持ちこたえられない。何か想定外のことが起きているのではないか」 根室地方から中部の日高地方にかけて北海道東部は昨年9~10月、大規模な赤潮被害に見舞われた。道によると、被害は2月末時点で、サケ約2万7900匹(約7400万円)、ウニ約2800トン(約73億6700万円)に上っている。ツブ貝やホッキ貝、コンブなどほかの魚介類にも及び、被害額は100億円以上と言われる。 赤潮の原因はどこにあるのか。 被害100億円超の赤潮、驚きの現象 「図を描き間違えたんじゃないか」。水産研究・教育機構水産資源研究所の黒田寛・寒流第1グループ長は、昨年の海水温の観測データを作図して目を疑った。 7月末から8月初め、北海道の東方の広い海域で平年値より最大6度以上も高かった。衛星観測が始まった1982年以来、最高水温で範囲も最大だった。これが「海洋熱波」だ。 海面温度が極端に高い状態が… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル