Toronto – The New York Yankees clinched top spot in the American League East with a 5-2 win over the Toronto Blue Jays on Tuesday, but Aaron Judge’s pursuit of Roger Maris’ home run record remained stalled at 60. Judge, who had four walks, scored twice in the win, but […]
【写真まとめ】ビートルズ来日 66年、ついに降り立った4人
2022年9月28日 14時00分 ザ・ビートルズの日本公演は1966年6月30日から7月2日まで東京の日本武道館で行われました。 3日間で計5回行われた4人のステージは多くのファンにとって忘れられないものになったはずです。 6月29日に来日した羽田空港から7月3日の離日までを写真で振り返ります。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
大臣室の引き出しに数珠、覚悟決めて署名した 谷垣元法相が語る死刑
有料記事 聞き手・阿部峻介2022年9月28日 14時00分 死刑の執行を2日前に告知され、実際に執行されるまでの死刑囚の肉声が録音されたテープ。死刑にかかわった経験がある識者に聞いてもらい、感想や考えを語ってもらった。 このようなテープは、見たことも聞いたこともなかった。お茶会があったり、宗教関係のお話があったり。執行の2日前にはお姉さんがお見えになった。死刑囚の心情に配慮しているのがうかがえる。今のやり方と違うかもしれないが、昭和30年代までの経験の蓄積を表していると思う。行刑(刑罰の執行)について一つの実例を示している点で、非常に貴重だ。 私の(法務大臣)在任中は、当日告知だったと思う。告知を受けた人の気持ちが本当に分かるのか、自信はありません。ただ、あえて言うなら、このテープの死刑囚の場合、極めていろいろな配慮を受け止め、気持ちの安定を図った「かなりよくいった例」だと思う。拘置所の配慮と本人の思いがかみ合っているように思う。ほかにどういう例があったのか分からないので、告知が当日と2日前のどちらがいいかは、正直に申し上げて分からない。 大きなファイル数冊分 一気には読めなかった これまでに「(死刑を)執行しない」という法務大臣はいた。 私はずっと、いかがなものか… この記事は有料記事です。残り1190文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
昨年の民間平均給与443万円 3年ぶり増、コロナ前の水準に
原田悠自2022年9月28日 14時20分 国税庁は28日、民間企業で働く会社員やパート従業員らを対象にした民間給与実態統計調査の結果を発表した。2021年の平均給与は443万円(前年比2・4%増)で3年ぶりに増加。新型コロナウイルスの感染拡大前の水準に回復した。コロナの影響を受けた企業の業績がある程度持ち直し、給与に反映されたことなどが要因とみられる。 平均給与の男女別では、男性が545万円(同2・5%増)、女性は302万円(同3・2%増)。男女を合わせた正社員の平均給与は508万円、パートやアルバイトなど正社員以外の人の平均給与は198万円。両者の給与の差は310万円で、縮小傾向にあるという。 また、平均賞与は67万円(同3・1%増)で、こちらも2年ぶりに増加に転じた。宿泊・飲食業(同14・2%増)やサービス業(同13・1%増)など、コロナ禍で売り上げが落ち込んだとみられる業種の増加率が特に大きかった。(原田悠自) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
戸越銀座の「ハリマヤ」閉店 愛されたくるみマフィンやカレーパン
下町情緒の残る戸越銀座商店街で長年、パン屋を営んできた佐藤元昭さん(75)はこの夏、店を閉めた。 9月中旬。シャッターが閉まった店の中には、かつてパンが並んでいたガラスケースや籠、使われなくなったトングが雑然と並んでいた。下ろされたシャッターの表には、看板商品だった「くるみマフィン」の写真があしらわれている。 「ずっと商売してきたから、何もしないと気が抜けちゃって」。ぽつんとつぶやいた。 関東有数の長さと言われる戸越銀座商店街。パン屋の「ハリマヤ」は、その東の端の方にある。 関東大震災後、被災した東京の下町や横浜方面の商人が、比較的被害の少なかった現在の戸越銀座周辺に移り住んだのが、商店街の始まりだと言われる。 神田で求肥や金華糖といった和菓子を作っていた佐藤さんの祖父も、被災して移り住んできた一人。戸越で再開した菓子製造卸の店が、いまの「ハリマヤ」の前身だ。店名は、祖父が菓子作りの修業をしていた店の名が由来だという。 昔ながらの品ぞろえ「おやつにぴったり」 その後に店はパン屋になり、佐藤さんが継いだのは21歳のころ。 もともと新宿駅東口にあった総合食料品店に勤めていたが、母に頼まれて仕事を辞め、パン屋になった。店では一時期、パンの仕入れ販売を中心にしていたこともあったが、佐藤さんの代になって製造を再開。パン作りの本を参考に試行錯誤しながら、種類を増やした。 ブドウパンにクリームパン、カレーパンに甘食……。品ぞろえは多いときには25種類ほどになり、昔ながらの菓子パンや総菜パンのファンも多かった。 戸越銀座生まれで、商店街でイタリア料理店を営む若王子資和(もとかず)さん(49)と娘の晴陽(はるひ)さん(6)は、親子で甘食が大好きだった。「甘くて、しっとりしていて、牛乳と合う。娘のおやつにぴったりでした」と資和さん。 くるみマフィンが誕生したのは… 看板商品の「くるみマフィン… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「会社役員」の男、本当は無職 アプリで知り合った女性に詐欺容疑
遠藤美波2022年9月28日 11時01分 本当は無職なのにタクシー会社の役員と偽って婚活アプリで知り合った女性から現金をだまし取ったとして、警視庁は、横浜市南区の男(54)を詐欺の疑いで逮捕し、28日発表した。男は容疑を否認し「お金を返そうと思っていたが返せなかった」と供述しているという。 新宿署によると、男は昨年5月12~17日、婚活アプリで知り合った40代女性に「車の修理費を立て替えてほしい」「金利10%を上乗せして返す」などと言い、女性から現金130万円をだまし取った疑いがある。 男はこのほかにも「会社で必要な物資を買う金を立て替えてほしい」などと言って女性からクレジットカード3枚を受け取り、自分の食事や日用品のために計約580万円を費消。また、「共同で使う車を買おう」と女性名義でアウディ(800万円相当)をローンで購入させていたといい、署はいずれも男が女性をだましていたとみている。 男は婚活アプリに「会社役員」「年収1500万円以上」などと虚偽のプロフィルを登録。女性とは今回の逮捕容疑となった事件直前の昨年5月9日に初めて会ったが、その際「長い付き合いになりますね」などと真剣な交際をほのめかしていたといい、女性は「(男が)会うたびに違う高級車に乗っていて話を信じた」などと説明しているという。 昨年8月ごろから男と連絡が取れなくなった女性が同9月に署に相談。同様の被害を訴える相談が5~6件あるといい、署が関連を調べている。(遠藤美波) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
無登録でコミュニティーバス3カ月運行、町「更新忘れ」 収入返還へ
森嶋俊晴2022年9月28日 11時25分 大阪府太子町は27日、町のコミュニティーバスを約3カ月半にわたり無登録で有償運行したと発表した。無登録期間の利用者は延べ約2千人、現金払いの運賃収入は約9万円という。「更新登録手続きを失念していた」と説明している。 町秘書政策課によると、2020年6月に町所有のマイクロバス(定員26人)で運行を始めた。運行には道路運送法に基づき自家用有償旅客運送者としての登録が必要だが、期限が切れた今年5月29日以降も160~180円の運賃で運行を続けていた。 9月13日に近畿運輸局大阪運輸支局から指摘を受けて発覚した。15日から運賃を取らない運行に切り替えたが、乗客に事情を説明していなかった。22日に新たな登録が認められ、10月1日から有償運行に戻す。収入について町は「利用者に返還する」とするが、返還方法は検討中としている。(森嶋俊晴) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
体罰の再発防止中にまた体罰 中学校教諭を懲戒処分「二度としない」
生徒への体罰が発覚して再発防止の研修を受けていた中学校の男性教諭(25)が再度同じ生徒に体罰や不適切な指導をしたとして、長崎県教育委員会は27日、この教諭を停職1カ月の懲戒処分にし、発表した。 諫早市立中学校の教諭は女子バレー部の顧問だった今年3月、部活動中の生徒数人に対し、ボールを顔に押し当てるなどの体罰をしたとして文書訓告を受けた。顧問を外れ、今年4月から1年間、「再発防止研修」を受講中だった。 だが教諭は今年7月、担当する体育の授業を受けていたバレー部員3人に対し、「バレー部やめろ」「大会前にふざけている場合か」などと不適切な指導をし、うち1人の脇腹を蹴った。3人とも3月に体罰を受けた生徒だった。 教諭は「元顧問として生徒の気の緩みが気になった」と話し、「二度と体罰をしない」と謝罪したという。 再発防止研修は1年かけて、校長面談や怒りの感情と向き合う講習などを受ける内容だが、今回の体罰は受講中に起きた。県の担当者は「今後、効果的な研修を検討していく」とした。 県はこのほか、知人女性に自… この記事は有料記事です。残り201文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
賛否分かれる国葬をどう見た? 津田大介さんと辻田真佐憲さんに聞く
有料記事国葬 聞き手・伊藤和行 聞き手・江戸川夏樹2022年9月28日 8時30分 賛否が分かれるなか安倍晋三元首相の国葬が27日、営まれた。1967年の吉田茂元首相以来、55年ぶりに行われた国葬をどう見たか。ジャーナリストの津田大介さんと、近現代史研究家の辻田真佐憲さんに聞いた。 津田大介さん 「世論を無視できなかったメディア」 国葬の様子をテレビ中継でくまなく見た。自衛隊の儀仗(ぎじょう)隊が参列し、式典の黙禱(もくとう)時に「国の鎮め」という軍歌が演奏された。保守色が強く、個人葬ならともかく国葬でこうした演出がされたのは違和感があった。 一方、死者を責めないという… この記事は有料記事です。残り1061文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「電線から火花」島根県内で通報相次ぐ 原因は台風による「塩害」か
野田佑介2022年9月28日 8時31分 島根県内の一部の地域で26日夜から27日にかけ、「電線から火花が出ている」という119番通報が相次いだ。設備を管理する中国電力ネットワークによると、19日に県内に上陸した台風14号による「塩害」が原因とみられるという。 通報は27日午後5時時点で、松江市で13件、浜田市で1件。両市の消防によると、いずれの現場でも消火活動はしていないという。 同社によると、強風で巻き上げられた海水が電線に付着。残った塩分が雨で溶け出して通電しやすい塩水となって電線内部に流れ込み、火花が出たとみられるという。電線は通常、ビニールで覆われているが、経年劣化などで一部がむき出しになっているという。 同社によると、塩害で電線が切れる恐れもあるといい、担当者は「切れた電線は絶対に触らず、中国電力ネットワークまで連絡してほしい」としている。(野田佑介) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル