自動車の運転記録の提出などの行政指導に従わなかったことを理由に三重県鈴鹿市が生活保護の支給を停止したのは違法だとして、同市在住の女性(80)と次男(54)が6日、市の停止処分取り消しと、110万円の損害賠償を求める訴訟を津地裁に起こした。 訴状などによると、女性は、脳からのホルモン分泌が低下する難病で通院している次男と2人で暮らす。自身もぼうこうがんを患って仕事ができなくなったため、2019年10月から生活保護を受給。昨年7月には、鈴鹿市から次男の通院に限って車の保有と利用を認められた。 障害者が通院で使う車の保有は1963年の旧厚生省の通知で、「通院での定期利用」「公共交通機関の利用が著しく困難」「車の処分価値が小さい」などの要件を満たす必要がある。 鈴鹿市はさらに、「運転記録票に必要事項を記録し、毎月提出する」などの独自の条件を追加。この指示に従わなかったとして、先月27日付で、生活保護停止の決定を受けた。 親子は、運転記録の提出は移… この記事は有料記事です。残り255文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
私はそれで食っている ミッツ・マングローブさんの「不健全論」
有料記事 聞き手・田中聡子2022年10月7日 5時00分 コロナ対策の給付金をめぐる裁判で、国は性風俗業について「本質的に不健全」と主張しました。しかし、人には「不健全なもの」への欲求もあります。「健全」な側が持つそんな欲求の対象となってきた歌手・タレントのミッツ・マングローブさんに、「不健全論」を聞きました。 健全な世界の「ガス抜き」役 性風俗産業に対して国が「不健全」という言葉を使うことに、さほど驚きはしません。国や政治が「お天道様」だとしたら、私のような人間も含め、「お天道様の下にはいない人たち」も存在する。日本は今はまだそういう国だと思います。 私がメディアに出るようになったのも、決してオカマが日の当たる存在になったからではありません。違う世界の人をのぞき見てみたい、自分たちが言えないことを彼らに代弁してもらいたい――。そんな健全な世界にある、窮屈な空気の「ガス抜き」みたいな存在として重宝されたから。 実は「健全」な側を利用してきたというミッツさん。子どもの頃からのコンプレックス、本当の「多様性」について、語っていきます。 利用し合う「健全な側」と「不健全な側」 でも、私はそれで食っている… この記事は有料記事です。残り905文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
名将・木内幸男さん追悼イベントへの募金中止 茨城県取手市が不手際
茨城県取手市が、高校野球の甲子園優勝監督で名誉市民の故木内幸男さん追悼の催しを開くにあたり、木内さん側の了解を得ないまま開催費用をふるさと納税で募り、木内さん側の反対で募金を中止する事態になった。市は不手際を認めて謝罪。寄付は返還する一方、催しは予定通り開きたいとしている。 木内さんは、取手二と常総学院を率いて夏と春の甲子園で計3度全国制覇を果たした。2012年に同市の名誉市民となり、20年11月に89歳で亡くなった。 催しは「ありがとう 木内監督」と題し、12月18日に同市内の市立市民会館で開く予定。木内さんと甲子園の決勝で2度対戦したPL学園(大阪)元監督の中村順司さん(76)と、常総学院出身でプロ野球横浜DeNA2軍監督の仁志敏久さん(51)ら木内さんの教え子で現役監督の5人が、木内さんの思い出などを語り合うトークショーが中心になる。 市は、開催費用の258万3900円をインターネットで資金を集めるクラウドファンディング(CF)型ふるさと納税で寄付として募ることにして、予算計上した。9月の市議会で議決され、今月4日にふるさと納税サイト「さとふる」で募金が始まった。 市によると、5日夕、催しへの協力者を通じて木内さん側から、CFの実施を知らされておらず賛同できない旨が伝えられた。市の担当者が電話で木内さん側に確かめたところ、「寄付募集はやめてほしい」と告げられた。 さらに翌日、市幹部らが面会し制度の説明などをしたのに対し、木内さん側は「(木内さんの)名前を使用しての寄付募集になる。仮に寄付を『少年野球』や『青少年育成』のために使うなら良いが、このイベントのためだけの寄付募集はやめてほしい」と改めて伝えられたという。 CFでの資金調達の狙いについて、市は「財源確保のほかに、全国の木内さんのファンの方に共感いただき、支援した満足を感じていただきたい」と説明していた。一方、木内さん側への説明については、「催しの開催と趣旨については相談し、ご理解いただいていたが、CFについては財源に関することなので説明しなかった」としている。 CFは6日夕に中止されたが、1件1千円の寄付があり、市は返還の手続きを進めるという。 同日に記者会見した市の井橋貞夫・政策推進部長は「すべて私どものミス。事業を応援していただいている方々にご迷惑をかけ、深くおわびする」と謝罪。「事業については、期待に沿えるよう進めていきたい」と述べた。(福田祥史) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
死亡の少年、新幹線で北九州へ 母娘刺傷事件、前日に包丁を購入
上月英興2022年10月6日 21時12分 北九州市小倉北区の住宅で8月、高校生の少女(15)と母親(37)が刺された事件で、福岡県警は6日、現場近くで列車にはねられ死亡した東京都葛飾区の高校生の少年(当時17)を容疑者死亡のまま殺人未遂や銃刀法違反(所持)などの疑いで書類送検し、発表した。 小倉北署によると、少年は8月13日午前10時15分ごろ~午後9時45分ごろ、母娘の住宅に侵入し、帰宅した2人の胸や腹などを包丁で複数回刺し、大けがを負わせるなどした疑いがある。少女は昨年7月ごろ、SNSで少年と知り合い、1月ごろに福岡県内で1度会ったが、5月を最後に連絡を絶っていた。 少年は事前にSNSに誰かに危害を加えることや、自殺をほのめかすような内容の投稿をし、事件前日の8月12日に新幹線で北九州市に到着。商業施設で包丁1本を購入していたという。 少年は事件直後、約650メートル先のJR南小倉駅近くで列車にはねられ死亡。県警は自殺と判断した。(上月英興) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
上白石萌音さんの人生変えた10冊 都内書店「木曜日は本曜日」始動
「#木曜日は本曜日」。東京都書店商業組合(矢幡秀治理事長)は6日、本屋に週1回、足を運んでもらおうというプロジェクトを始めた。書店業界は今、インターネット販売などに押され、苦境にある。「本屋を愛する」著名人や作家、インフルエンサーらが選んだ本のコーナーを、木曜日が来るたびに都内各店が設けるなど、意欲的に取り組む。 後半で本屋をとりまく「三つの危機」と、発表会に登壇した上白石萌音さんの本と本屋への愛情あふれる発言の一部始終のほか、上白石さんの「人生を変えた10冊」を紹介しています。 本のネット購入が一般化する中、書店ならではの魅力を発信するのが目的だ。週の半ばに、本とゆっくり向き合う時間を持ち、週末に向けて本を選んでもらう。「本」と文字の形が似ていることもあり、SNSでの拡散を狙った「#木曜日は本曜日」というキャッチフレーズを設けた。プロジェクトを通して普及を図り、週に1回、書店に足を運ぶ習慣をつくっていきたいという。 最初にその後押しをするのは、俳優・歌手の上白石萌音さん。公式プロフィルの趣味欄では、冒頭に「読書」をあげており、白羽の矢が立った。 東京駅そばの八重洲ブックセンター本店(中央区)であった6日の発表会では、自身の「人生を変えた10冊」を披露。そのうち「アイネクライネナハトムジーク」(伊坂幸太郎著)は、書店で表紙を見て「一目ぼれ」したという。「本屋さんでじっくり本棚を見ていて、直感的に選んだ本は、好きな本になることが多い」。本と出会える場としての存在価値を語った。 上白石さんが選んだ10冊は、都内約180店で特設コーナーを設けて販売される。インタビュー動画も同組合のユーチューブチャンネルで、6日に公開した。 次の木曜日(13日)は、ネット上でラジオのように音声を配信するポッドキャスト「コテンラジオ」の深井龍之介さんが選んだ本と、動画の公開。来年2月まで20週続けて、多彩な顔ぶれが登場予定という。 ■本屋をとりまく「三つの危機… この記事は有料記事です。残り3412文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
最悪水準の子どもの自殺、同世代だからできること 専門家に聞く
972人。コロナ禍が始まった2020年からの2年間で自殺した小中高生の人数です。20年に過去最多の499人が亡くなり、21年も過去2番目の水準となりました。全体の自殺者数もコロナ禍をきっかけに増加に転じ、特に女性が目立っています。こうした自殺を防ぐために、私たちには何ができるのでしょうか。若年層の自殺や孤独、社会的孤立の課題に取り組むNPO法人「Light Ring(ライトリング).」の石井綾華・代表理事に話を聞きました。 ――最近、SNSのチャット相談など様々な自殺防止に関する相談窓口が増えています。一方で悩みを抱えていても周囲にいえなかったり、相談窓口につながるにはハードルがあったりする人もいるのでしょうか。 インスタに「眠れない」投稿 悩みに気づくには? まだまだスティグマ(偏見)はあります。社会的に否定的な認識があると、自分自身に悩みがあっても「弱者とみられるんじゃないか」などと思ってしまいます。そういう人は身近な人にも相談しにくい傾向があります。 ――どうやったら悩みに気づけるのでしょうか。 悩みを直接いわなくても、例えばインスタグラムの24時間で投稿が自動的に消える「ストーリー機能」を使って、小さな文字で「眠れない」などと投稿するとか、夜中でもSNSにログインするなど、少しのSOSを出している人は多いです。 こうした小さな異変に気づいて声をかけ、悩みを聞いて深刻な状況に陥るのを防ぐことが重要です。そうした役割を担う身近な人を「ゲートキーパー」といいます。 ――ゲートキーパーだからできることは何ですか。 特に思春期や青年期の子ども、若者は先生や大人には相談しにくい傾向がみられます。それよりも同世代の友だちからの影響をうけやすく、ゲートキーパーのような身近な人が相談にのったり、相談先を紹介したりすることで、「悩みを話してもいいんだ」と思えます。 「身近な人の相談に乗る」「自分も相談を打ち明けられるようにすること」の相互の目的で、ゲートキーパーの育成講座を全国の中学校で受講できるようにし、社会に広めていくことが必要だと思います。自殺対策は緊急の対策だけではなく、予防のアプローチが特に大切です。 悩みを聞く側 受け止めきれなくなったら…… ――とはいえ自分自身にも余… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
犬が小田急電車に乗車、駅員かむ 散歩中に逃走 飼い主が見失う
村上潤治、阿部育子2022年10月6日 21時30分 【動画】小田急線の電車に迷い込んだ犬=乗客提供 6日午前7時20分ごろ、神奈川県秦野市の小田急線鶴巻温泉駅の駅員から「電車に犬が入り駅員がかまれた」と秦野署に通報があった。散歩中の犬が逃走し、何らかの原因で電車に乗車したとみられる。一部の電車に約10分の遅れが出たという。 秦野署によると、同日午前7時ごろ、同駅に到着した秦野発新宿行き普通電車に茶色の中型犬が乗車。駅員2人が車外に出そうとしたところ、にらみ合いになり1人が指の付け根をかまれ、応急処置を受けた。乗客にけがはなかったという。 犬は駅員が捕獲し、「拾得物」として近くの交番に届けた。同15分ごろ、別の交番に「散歩中にリードが外れて犬がいなくなった」と市内の高齢男性が訪れていた。犬は男性に引き渡されたという。(村上潤治、阿部育子) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
被爆漫画家、西山進さん死去 被爆者の日常や世相描き40余年
2022年10月6日 21時58分 長崎で被爆し、自らの体験を描いた紙芝居などを通して核廃絶を訴えた漫画家で、元日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)事務局次長の西山進(にしやま・すすむ)さんが6日、心不全で亡くなった。94歳だった。故人の遺志で葬儀は行わない。 17歳の時、爆心地から約3・5キロの三菱長崎造船所で被爆した。翌日には救援隊の一員として爆心地付近を通っており、戦後、脱力感や倦怠(けんたい)感に襲われ、苦しんだ。「原爆ぶらぶら病」と呼ばれた、被爆者特有の症状だった。 漫画家として本格的に活動を始めたのは1960年代から。労組や市民団体に関わる仕事を受けた縁で被爆者運動に携わるようになり、自らの被爆体験を描いた紙芝居で子どもたちに講話したほか、世界各地を回って核兵器廃絶を訴えてきた。 79年からは40年あまりにわたって、4コママンガ「おり鶴さん」を日本被団協の月刊新聞に連載し、被爆者の日常や世相を描いた。この間、日本被団協の事務局次長も務めた。 それらの作品を収録した単行本「おり鶴さん 漫画で描きつづけた被爆者の戦後」(書肆侃侃房<しょしかんかんぼう>)が今年出版され、「一人でも多くの人に恐ろしさを伝えたい」と話していた。 福岡市内の高齢者施設で暮らしていたが、関係者によると、先月に体調を崩し、入院していたという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「電気系統の可能性低い」 札幌の赤れんが庁舎火災 道庁が会見
改修中の北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に隣接する仮設見学施設で3日未明に発生した火災を受け、道は6日の会見で、警察と消防から「電気系統の不具合による出火の可能性は低い」との見解を示されたことを明らかにした。原因は現時点では不明という。 火災発生後、道が会見を開くのは初めて。3日に実況見分をした道警や札幌市消防局からは、3階の複数箇所で著しい焼損が見られたと指摘された上で、放火の可能性は低いとの見解を伝えられたことを明らかにした。旧本庁舎の八角塔屋根を公開するために造られた仮設見学施設のオープン時期については、「現時点では言える状況にない」とした。 道建築整備課によると、火災の119番通報があったのは3日午前0時27分。仮設見学施設(3階建て)の3階部分約150平方メートルが焼け、約2時間半後の午前2時54分に鎮火した。 道側は会見で、旧本庁舎の歴… この記事は有料記事です。残り522文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
小田急小田原線で踏切事故 新百合ケ丘―町田で運転見合わせ
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル