新型コロナウイルスに対応する病床使用率が50%を超えたことを受け、大阪府は26日、府の独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す「赤信号」を点灯させた。点灯は9月13日以来、約3カ月半ぶり。インフルエンザの流行が始まっている地域もあることから、発熱外来の逼迫(ひっぱく)が予想されるとして、府は検査キットや解熱剤の備蓄を呼びかけている。 府内の病床使用率は23日以降、4日連続で50%を超えた。26日の発表では55・1%。軽症中等症病床の使用率に限ると60・2%まで上昇した。 一方、重症病床の使用率は9・7%にとどまる。吉村洋文知事は「ウイルスの特徴が大きく変わり、肺炎はほとんどない。ワクチンや治療薬も広がっている」として、外出自粛などの行動制限は求めないとした。 そんな中、府が呼びかけるのは、検査キットを活用した自己検査だ。 自己検査を推奨しているのは、基礎疾患などがない64歳以下。一方、65歳以上▽基礎疾患がある人▽妊娠中の人▽症状の重い人には、これまで通り医療機関の受診を求めている。 警戒しているのは、インフルエンザとの同時流行による発熱外来の逼迫(ひっぱく)だ。大阪健康安全基盤研究所によると、インフルの報告数も増えており、特に大阪市北部と堺市は、2週連続で流行期入りの目安を超えた。 府は、同時流行すれば府内で1日最大4・7万人が受診を希望すると想定。しかし発熱外来は、医師会などと協力して臨時に増設しているものの、府内で約3千カ所(日・祝は約300カ所)。府幹部は「対応しきれない」と打ち明ける。 そこで重症化リスクの低い人… この記事は有料記事です。残り624文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
【そもそも解説】ドローンが市街地の上空を飛べるようになったの?
ルールが変わり、人がいる場所の上空でもドローンを自動飛行させられるようになりました。どのような要件をクリアしなければならないのか、解説します。 Q 無人航空機(ドローン)が市街地の上空を飛べるようになったの? A 5日に施行された改正航… この記事は有料記事です。残り677文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
中国産ゴボウを10年以上「国産」と偽装 「泥をつけて出荷」と説明
有料記事 板倉大地、具志堅直2022年12月26日 20時23分 鹿児島県出水市の青果物販売加工会社「毛利商店」が、10年余りにわたって中国産のゴボウを「国産」と偽り、福岡県内の業者などに卸していたことがわかった。 毛利商店によると、2010年から卸売業者の北九州青果(北九州市)と取引を始めたが、その当初から産地を偽装していたという。会社役員が26日、朝日新聞の取材に不正を認めた。 北九州青果によると、今月21日に毛利商店から「農林水産省の抜き打ち検査で偽装を指摘された」と連絡があり、翌日に社長らが謝罪に訪れた。中国産のゴボウは検疫のため泥がついたままでは輸入できないが、従業員が輸入後に泥をつけ、国産と偽って出荷した、と説明されたという。 北九州青果が12年間に扱っ… この記事は有料記事です。残り208文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ウィシュマさん死亡、検審「入管に過失の可能性」 検察は再捜査へ
名古屋出入国在留管理局で収容中だったスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が死亡した問題で、名古屋第一検察審査会は、殺人などの容疑で告訴・告発された当時の局長ら13人を不起訴(嫌疑なし)とした名古屋地検の処分について「不起訴不当」と議決した。議決は21日付。地検は再捜査する。 検審は議決書で、告訴・告発の容疑に含まれなかった業務上過失致死罪の成否を検討。ウィシュマさんが亡くなった昨年3月6日までの3日間は血圧や脈拍を測ることができなかったなど症状が深刻化したことを踏まえ、「(入管側は)生命が危険な状態にあると把握できた可能性が十分にあった」と指摘した。 その上で「その段階で救急搬送の措置を講じていれば救命は可能だった」と述べ、「過失の有無などについて取り調べが不十分と言わざるを得ない」と判断。検察は同罪の成否について再検討するのが相当だと結論付けた。 一方、殺人と保護責任者遺棄致死の罪については、不起訴とした検察の判断を支持した。 検審の議決について、弁護団の駒井知会弁護士は26日の会見で、「殺人罪の起訴相当を目指していたので残念だが、大きな意味のある一歩。検察は真摯(しんし)に受け止めて起訴してもらいたい」と話した。 一方、弁護団は名古屋地裁に… この記事は有料記事です。残り396文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ウィシュマさん死亡、検審「入管に過失の可能性」 検察は再捜査へ
名古屋出入国在留管理局で収容中だったスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が死亡した問題で、名古屋第一検察審査会は、殺人などの容疑で告訴・告発された当時の局長ら13人を不起訴(嫌疑なし)とした名古屋地検の処分について「不起訴不当」と議決した。議決は21日付。地検は再捜査する。 検審は議決書で、告訴・告発の容疑に含まれなかった業務上過失致死罪の成否を検討。ウィシュマさんが亡くなった昨年3月6日までの3日間は血圧や脈拍を測ることができなかったなど症状が深刻化したことを踏まえ、「(入管側は)生命が危険な状態にあると把握できた可能性が十分にあった」と指摘した。 その上で「その段階で救急搬送の措置を講じていれば救命は可能だった」と述べ、「過失の有無などについて取り調べが不十分と言わざるを得ない」と判断。検察は同罪の成否について再検討するのが相当だと結論付けた。 一方、殺人と保護責任者遺棄致死の罪については、不起訴とした検察の判断を支持した。 検審の議決について、弁護団の駒井知会弁護士は26日の会見で、「殺人罪の起訴相当を目指していたので残念だが、大きな意味のある一歩。検察は真摯(しんし)に受け止めて起訴してもらいたい」と話した。 一方、弁護団は名古屋地裁に… この記事は有料記事です。残り396文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
勾留死問題で署を再捜索 戒具拘束130時間、署員2人が足で押す
2022年12月26日 20時50分 愛知県警岡崎署の留置場で勾留中の男性(43)が死亡した問題で、県警は26日、署の留置場などを特別公務員暴行陵虐容疑で捜索した。捜索は16日に続いて2回目。男性を拘束していた戒具(ベルト手錠と捕縄)や留置関係の書類など約30点を押収した。 県警は、男性が約140時間続けて保護室に収容されていたなどとする監視カメラ映像の分析結果も公表。戒具による身体拘束はのべ130時間で、最大で約110時間続いたという。また、少なくとも2人の署員が、保護室内で男性の下半身を足で押す様子などを確認したことも明らかにした。 県警によると、捜索は26日午後2時から約2時間行われ、保護室内などの現場検証も同時に行われた。 男性は今月4日未明、保護室で横になったまま動かない状態で発見された。搬送先の病院で死亡が確認された際は脱水症状があり、死因は腎不全だった。 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
勾留死問題で署を再捜索 戒具拘束130時間、署員2人が足で押す
2022年12月26日 20時50分 愛知県警岡崎署の留置場で勾留中の男性(43)が死亡した問題で、県警は26日、署の留置場などを特別公務員暴行陵虐容疑で捜索した。捜索は16日に続いて2回目。男性を拘束していた戒具(ベルト手錠と捕縄)や留置関係の書類など約30点を押収した。 県警は、男性が約140時間続けて保護室に収容されていたなどとする監視カメラ映像の分析結果も公表。戒具による身体拘束はのべ130時間で、最大で約110時間続いたという。また、少なくとも2人の署員が、保護室内で男性の下半身を足で押す様子などを確認したことも明らかにした。 県警によると、捜索は26日午後2時から約2時間行われ、保護室内などの現場検証も同時に行われた。 男性は今月4日未明、保護室で横になったまま動かない状態で発見された。搬送先の病院で死亡が確認された際は脱水症状があり、死因は腎不全だった。 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「被災地選出議員として期待、裏切られた」 秋葉復興相交代に被災者
秋葉賢也復興相が事実上更迭される見通しとなった。東北選出ということで東日本大震災の復興への期待もあったが、「政治とカネ」の問題で野党の追及を受け続けての交代。被災者たちには落胆が広がった。 秋葉氏は12月19日、被災者の心のケアなどを行う「みやぎ心のケアセンター」(仙台市青葉区)を視察した。その場で息の長い支援を求めた男性職員は「地元選出の初めての復興大臣だっただけに、大変もったいない」と惜しむ。 秋葉氏の選挙区は、仙台市沿… この記事は有料記事です。残り817文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「被災地選出議員として期待、裏切られた」 秋葉復興相交代に被災者
秋葉賢也復興相が事実上更迭される見通しとなった。東北選出ということで東日本大震災の復興への期待もあったが、「政治とカネ」の問題で野党の追及を受け続けての交代。被災者たちには落胆が広がった。 秋葉氏は12月19日、被災者の心のケアなどを行う「みやぎ心のケアセンター」(仙台市青葉区)を視察した。その場で息の長い支援を求めた男性職員は「地元選出の初めての復興大臣だっただけに、大変もったいない」と惜しむ。 秋葉氏の選挙区は、仙台市沿… この記事は有料記事です。残り817文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
東京都、8428人のコロナ感染確認 重症52人に増加
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者を新たに8428人確認したと発表した。前週の同じ曜日より479人多い。60代~90代の22人の死亡も発表した。 26日までの週平均の感染者は1万7201・9人で前週(1万5883・9人)の108・3%だった。26日の新規感染者の年代は30代の1613人が最多で、40代1595人、20代1584人など。65歳以上は418人だった。 病床使用率は54・4%。26日に高齢者向け医療支援型施設(順次60床まで規模拡大)が新設されたため、確保病床数は7291床に増えた。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用」とする都基準の重症者は前日より8人増えて52人だった。 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル