首相秘書官だった荒井勝喜氏による性的少数者や同性婚に対する差別発言を受け、当事者団体の代表らが7日、東京の厚生労働省で記者会見し、発言を批判するとともにLGBTQの人権を守る法整備を求めた。 性的少数者が抱える困難を解消する法整備をめざすLGBT法連合会の神谷悠一・事務局長は会見で、研究者らが2019年に行った性的マイノリティーに関する全国意識調査で、同性婚に賛成の回答者は64・8%に上ったと紹介。同性婚などに対する荒井氏の認識は「一般社会と乖離(かいり)している」と批判した。 同会は、ドイツで昨年あった… この記事は有料記事です。残り535文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
中学受験終わった今、英語学習が必要なわけ 予備校講師に聞く
有料記事 聞き手・高浜行人2023年2月7日 17時00分 首都圏で中学受験のピークが過ぎました。進学先が決まったこの時期、どう過ごせば良いのか気にしている家庭も多いのではないでしょうか。東進ハイスクール英語科の大岩秀樹講師は、特に国語、算数、理科、社会の4教科の受験勉強を頑張った子に、英語の「先取り学習」を勧めます。背景には、中学の英語の授業がいま、格段に難しくなっていることがあるといいます。 ――小学6年生のこの時期に英語の学習が必要な理由は。 中学では英語の学習が本格的に始まり、定期テストの結果という形で自身の実力が頻繁に突きつけられることになります。1学期の中間テストなど最初のテストで英語の点数が良くないと、英語に苦手意識を持ってしまう恐れがあります。特に、受験勉強で忙しいなどの理由であまり英語の勉強をしてこなかった子は注意が必要です。英語が得意な子も、軽視すれば点数がとれない可能性があり、油断はできません。 実社会で使うことを考えても、大学受験対策という観点からも、高校卒業までに、英語ができるだけでなく「英語で何ができるか」という高いレベルに到達することが望ましいと考えています。大学入学共通テストでも、英文から情報を集めて整理して分析する能力が問われており、小手先の対策では高得点がとれません。中1の出だしから苦手意識が芽生えれば不利になるといえるでしょう。 記事の後半では、この時期の英語の学習法や、英語の先取り学習がとりわけ重要な背景について聞いています。 「単語書いて覚える」は× お勧めの勉強法は ――最初の定期テストに向け… この記事は有料記事です。残り1512文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「人魚のミイラ」の正体わかった CT撮影など謎の解明に挑んだ1年
岡山県浅口市の円珠院(えんじゅいん)が秘蔵する「人魚のミイラ」。全長約30センチに詰まった謎を解こうと、科学的アプローチを続けていた倉敷芸術科学大(倉敷市)の研究者らが7日、造形物だと結論づけた。調査開始から1年。X線撮影やX線CT撮影、光学顕微鏡による微物観察、DNA分析など現代科学を駆使し、正体にたどりついた。 同大と岡山民俗学会、倉敷市自然史博物館の5人が研究チームを発足し、昨年2月に同大の動物病院などで調査研究を続けてきた。 正面を向く眼窩(がんか)や頭髪、5本指の両腕など霊長類を思わせる上半身と、うろこに覆われた下半身。肉食性の魚類を思わせる円錐(えんすい)形の歯に、腕や肩には下半身とは異なる形のうろこ。哺乳類のようにキューティクルのある体毛……。 「人魚のミイラ」の実態を解明するプロジェクト。記事後半には動画もあります。 調査序盤には、多くのことが… この記事は有料記事です。残り973文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「人魚のミイラ」は造形だった、骨格なし 現代科学を駆使して調査
小沢邦男2023年2月7日 17時15分 岡山県の寺院が秘蔵する「人魚のミイラ」の正体は――。倉敷芸術科学大(同県倉敷市)の研究者らは7日、X線などを用いた調査の結果、主要な骨格がなく、造形されたものだったと発表した。上半身は布や紙、綿などの詰め物などを土台にして紙とフグの皮でできており、下半身は魚類の皮で覆われていた。はがれ落ちたうろこから、1800年代後半に制作された可能性が高いという。 「人魚のミイラ」は同県浅口市の円珠院(えんじゅいん)の所蔵。「元文年間(1736~41)に土佐の海で漁網にかかった人魚」と記す書き付けとともに桐(きり)箱に収められていたが、寺に来た経緯はわかっていない。 全長約30センチ。正面を向く眼窩(がんか)や耳、鼻、頭髪、5本指の両腕など霊長類を思わせる上半身と、うろこに覆われた下半身。この「人魚」の正体を探ろうと、同大の研究者ら5人が昨年2月から調査を続けてきた。 その結果、あご以外の頭や脊椎(せきつい)、肋骨(ろっこつ)といった主要な骨格がなかった。頭部はほぼ綿でできており、部分的にしっくいや石膏(せっこう)のようなもので整えられていた。上半身の体表は薄い紙を重ね、フグの表皮と動物の毛が接着されていた。下半身は尾ビレや背ビレなどがあり、ニベ科の魚類の特徴を有することが判明した。 国内に現存する「人魚のミイラ」は10体以上確認されており、鹿児島県の奄美大島で確認されたものは精巧な工芸品であると確認されているという。(小沢邦男) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Yoshitomo Tsutsugo to continue MLB journey in Texas
As he vies for an MLB roster spot with the Texas Rangers, Yoshitomo Tsutsugo will also be thinking of his former Samurai Japan teammates battling to regain World Baseball Classic supremacy, the 31-year-old infielder said Monday. Tsutsugo is set to attend the Rangers’ spring training later this month in Arizona, […]
縄文土器をすべて逆さまにした「底だけ展」 底から見える暮らしぶり
縄文土器をすべて逆さにして外底がよく見えるように並べた企画展が、茨城県石岡市の市立ふるさと歴史館で開かれている。その名も、「底だけ展」。「土器の外底を分析することで、縄文人の暮らしが見えてくるのです」。企画した学芸員はこう話す。その意味とは。 火山列島の日本では、酸性土壌のため、縄文時代の植物や織物などはほとんど残っていない。当時の人々の暮らしを間接的に知る手段として注目されているのが、土器の外底に残った痕跡だ。 企画展を担当する市教育委員会の金子悠人さん(26)によると、土器の製作過程で付着した動植物や敷物などの痕跡から、当時の生活様式が推察できる。従来は墨で痕跡の拓本をとっていたが、近年はシリコーンで型どりして調べる手法が広がってきた。痕跡を立体的に分析できるようになり、より多くのことが分かるようになったという。 市内には縄文時代の遺跡が1… この記事は有料記事です。残り658文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
フェデラーも認めた国枝慎吾 認知度調査とCMが物語る「唯一無二」
「日本にはクニエダがいる」 男子テニス界の「ビッグ3」として長く世界のトップに君臨したロジャー・フェデラーさん(スイス)にそう言わしめた車いすテニスの国枝慎吾さん(38)は、パラスポーツ選手という枠組みを超えた存在だった。 パラスポーツの調査研究を数多く手がける笹川スポーツ財団の小淵和也・政策ディレクターに、国枝さんとパラ界の今後について語ってもらった。 ――日本のパラスポーツにとって、国枝さんはどういう存在でしたか パラ選手として、というより、アスリートとしての成績が圧倒的です。 車いすテニスの4大大会を同じ年に制覇する「年間グランドスラム」を5回達成。パラリンピックでは、2004年アテネ大会でダブルスで金メダルを獲得したのに始まり、21年東京大会までにシングルスで三つの金メダルを獲得しました。 男子テニス界で絶対的な強さを誇っていたロジャー・フェデラーさんが、07年に日本人記者から「なぜ日本のテニス界からは世界的な選手が出ないのか」と質問された際、「何を言うんだ? 日本にはクニエダがいるじゃないか」と返したというエピソードはあまりにも有名です。 パラ選手の中で図抜けた認知度 ――パラ選手という枠組みを超えたすごみがあったわけですね 国枝さんが唯一無二の存在であることは、知名度にも表れています。 私も調査に関わっていますが… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
人口4万の街に外国人1600人 在留資格最多は高度人材「技人国」
「ニャット君、元気?」 日本語教室にやってきたベトナム人の男の子にボランティアが声をかけた。 昨夏の土曜日、のどかな水田地帯が広がる兵庫県中央部にある加東市。人口約4万人の市ではベトナムを中心に外国籍の人が急増する。 加東市は2017年から、週末などに外国人を対象に日本語教室を開いている。3年前から子どもを集めて教室も始めた。 NPOの加東市国際交流協会の竹中弘子副理事長(64)は「言葉がわからず、学校で日本の子どもたちとぶつかることもある。生活に慣れてもらうため、日本の文化も教えています」と話す。 市内で急増してきた外国籍の人を在留資格別でみると、最も多いのは「技術・人文知識・国際業務(技人国)」。2022年11月末現在、市内で暮らす外国人1597人の3割、446人を占める。2番目に多い技能実習生383人を60人ほど上回る。 技人国は、主に大卒の「高度人材」を受け入れるためにつくられた在留資格だ。都内のIT企業や外食産業などに勤める外国籍社員の多くはこの資格で働いている。 「大学で学んだ知識を生かしたいが…」 一方、慢性的な人手不足に直… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
原発事故被災地、帰還可能な「居住区域」新設へ 避難指示解除に向け
今泉奏2023年2月7日 10時40分 東京電力福島第一原発事故による帰還困難区域について、政府は7日午前、避難指示解除の対象に「特定帰還居住区域」を新設することを盛り込んだ福島復興再生特別措置法の改正案を閣議決定した。開会中の通常国会に提出する。成立すれば、すべての希望者が帰還できる仕組みが整う。 帰還困難区域内で避難指示解除の対象となるのは、これまで駅や役所の周辺など比較的人が集まる「特定復興再生拠点(復興拠点)」に限られていた。新たにできる「居住区域」は復興拠点以外で、帰還する人の「日常生活に必要な宅地、道路、集会所、墓地」などを含む範囲とする。 政府は2021年8月、帰還の希望がある住民が20年代のうちに戻れるようにする方針を決定した。24年度には原発が立地する双葉、大熊の両町から先行して「居住区域」の本格的な除染を進める。除染費用は国が負担する。(今泉奏) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
フィリピンで収容の日本人容疑者2人、空港に到着 強制送還・逮捕へ
フィリピンを拠点とした特殊詐欺事件で、フィリピン政府は7日、日本政府が事件に関与した疑いで強制送還を求めていた日本人4人のうち、2人の身柄を日本側に引き渡した。残る2人も近く強制退去させる方針だ。日本の捜査当局はこの4人に、全国で相次いだ一連の強盗事件を指示した「ルフィ」を名乗る男が含まれるとみている。 フィリピンの首都マニラの中心部から南に約10キロ離れた国際空港では、7日未明から警察官らが厳しい警戒態勢を敷いた。 この日、強制退去させられるのは、藤田聖也(としや)(38)▽今村磨人(きよと)(38)の2容疑者。 空港から6キロほど離れた入国管理局の施設に収容されていた2人は、この日午前7時半(日本時間同8時半)に車に乗せられて施設を出発し、午前8時すぎに空港に到着した。一般客と接しないよう重要人物が使う特別な入り口から空港に入ったとみられる。 フィリピン側の説明では、午前8時15分ごろ、警視庁から派遣された捜査員に引き渡したという。 搭乗するのは、午前9時40分(日本時間同10時40分)発の日本航空746便。黒いTシャツ姿の2人は、午前9時15分ごろ、飛行機に乗り込んだ。警視庁は同便がフィリピン領空を出た後に2人を逮捕する方針だ。 4人に対して、日本側は20… この記事は有料記事です。残り181文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル