有料記事 鈴木剛志 井上充昌 初見翔2023年6月3日 7時00分 新潟県上越市大貫4丁目の住宅の駐車場で、住人の男性が頭から血を流して倒れているのが見つかり、まもなく死亡が確認され、県警は2日、殺人事件として上越署に捜査本部を設置した。男性の頭部には殴られた跡が複数あったという。 上越署捜査本部などによると、殺害されたのは自動車販売業の中村礼治さん(62)。発見時、頭部は血まみれの状態だった。この住宅で一人暮らしをしていたという。 1日午後7時45分ごろ、「近くで言い争う声が聞こえた」と近くの住民から署に通報が入り、直後には別の住民から「何かで殴るような音がした」と110番通報があった。この住民2人は何者かが中村さんを殴っているような様子も目撃しているという。 現場から黒っぽい服装の中肉中背の人物が立ち去ったといい、県警は何らかの事情を知っているとみて行方を追っている。 現場は、えちごトキめき鉄道の高田駅から南西に1キロほどの住宅街にあり、北陸新幹線の上越妙高駅と上信越自動車道の上越高田インターチェンジにも近い。(鈴木剛志、井上充昌、初見翔) 現場に近い小中学校は臨時休校に 事件後、現場周辺は広範囲に… この記事は有料記事です。残り491文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
オープンテラスを憩いの場に 広島・基町再開発ビル、デザイン案公表
興野優平2023年6月3日 7時00分 広島市中区基町に市や朝日新聞社などが高層ビルを中心とした大規模複合施設を建設する再開発事業について、有識者らが提言する「市都市デザインアドバイザー会議」が2日、同市役所であった。これまでに出た「オープンスペースの有効活用」「広島らしさ」を求める意見を踏まえて、事業者側がビルのデザイン案を示した。 デザイン案によると、相生通りに面するビル1階には高さ約16メートルの吹き抜けの広場を設置。6階にはオープンテラスを設け、イベント時にはステージとなるスペースも確保する。市民に親しまれる憩いの場を目指す。 コンセプトを「新しいにぎわいと交流の基点」として、広島の新たなランドマークを目指すという。広島城の石垣や太田川など、広島を想起させる「水」「緑」「石」を意識したデザインにする。 基町の再開発事業に関しては、昨年の第1回に続き今回は2回目の会議となる。田中貴宏・広島大学大学院先進理工系科学研究科教授ら8人の委員が出席し「6階のスペースのデザインにもう少し遊び心がほしい」「四季を感じられるように」などの意見が出た。(興野優平) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
生成AI、市長あいさつや議会答弁の下書きに活用 岡山・真庭が指針
ChatGPT(チャットGPT)などの生成AI(人工知能)について、岡山県真庭市の太田昇市長は2日の会見で「積極的に活用、利用していきたい」と述べ、市独自の利用マニュアルなどを作り運用を始めたと発表した。市によると、生成AIのマニュアルとガイドラインの作成は岡山県内の自治体では初めてで、利用例として市長のあいさつや議会答弁の下書きなどを挙げている。 チャットGPTはインターネット上で使える対話型AIで、質問や依頼文を入力すると、文章で答えが示される。 市総合政策課は、生成AIを導入する理由について「市民生活の質の向上、市役所内の業務効率化と効果的な実施に役立つ可能性がある」とする。そのうえで、利用事例や注意事項を明記したマニュアルとガイドラインを作成した。法律や知能情報学の専門家である加賀山茂・名古屋大名誉教授や原口誠・北海道大名誉教授ら、市の政策アドバイザーの指導を受けたという。 生成AIの利用例としては、市長のメッセージやあいさつの下書き、議会答弁の下書きなどを業務で使う「公式使用」に挙げている。職員個人が利用する場合の「自己使用」は、メールなどの文書の下書きや、リポート・報告書などの作成支援を例示している。 さまざまな「利用例」 学習支援も 利用する時の留意点では、プ… この記事は有料記事です。残り736文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「人が流された」 和歌山で河川氾濫、海南市などに「緊急安全確保」
2023年6月2日 16時39分(2023年6月2日 21時29分更新) 大雨の影響で2日、避難情報で最も警戒レベルの高い「緊急安全確保」が和歌山県の海南市、紀美野町、九度山町、広川町に出た。 紀美野町などによると、同町釜滝の真国川で「人が流された」という通報があった。流されたのは成人とみられるという。県警岩出署によると、午後5時ごろ紀の川市中鞆渕で男性が流されたと住民から連絡があった。冠水した道路を、ロープにつかまって渡っていた男性という。 県は2日午後2時15分、和歌山市と海南市を流れる亀の川で氾濫(はんらん)が発生したと発表した。海南市内では中心部が冠水。一部地域の住宅も浸水した。市によると、29カ所に避難所を開設し、午後1時時点で少なくとも10カ所に約50人が避難しているという。避難所になった海南保健福祉センター(同市日方)は1階が浸水し、避難した人が2階へ移ったという。 和歌山県内では午後4時半までに、和歌山市の和田川▽海南市の日方川、加茂川▽紀美野町の貴志川▽湯浅町の山田川▽広川町の広川▽印南町の印南川▽みなべ町の南部川の各観測所で、氾濫危険水位を超えたことが発表されている。 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
土師さん「記録は子の生きた証し」廃棄した家裁、消極姿勢浮き彫りに
刑事罰の対象年齢を引き下げる少年法改正につながるなど、大きな影響を与えた神戸連続児童殺傷事件。その記録を、なぜ裁判所は廃棄してしまったのか。最高裁の報告書からは、保存に消極的だった姿勢が浮き彫りになった。遺族の土師守さん(67)は2日に会見し「私はこの事件は歴史だと思っている。裁判所は、歴史的資料だという考えが欠けていた」と述べた。 最高裁は、少年事件の記録の保存期間を「少年が26歳に達するまでの期間」と定める一方、全国的に社会の耳目を集めた事件などは、期間後も残す「特別保存」の対象としている。 先月公表された最高裁の報告書によると、同事件の記録の廃棄に先立って、神戸家裁の廃棄担当者は「特別保存の要件に当たる可能性がある」と考え、当時の所長に話を持ちかけた。 だが所長は、自身が事件記録を特別保存とするか否かを判断する立場にあるとの認識が欠けていたため、廃棄担当者に意見を述べたり判断したりすることはなかったという。 そのため担当者は自身が判断しなければいけないと思い、「神戸家裁で特別保存にした事件はない」「少年事件は非公開で一般の民事事件とは異なる」と考え、廃棄を決めたという。 「貴重な資料で保存すべきだ」とする裁判官の声もあったが、保存に結びつくことはなかった。 この日、事件で淳君(当時11)を亡くした土師さんは神戸家裁で、最高裁職員から直接、内容の説明と謝罪を受けた。 説明後に会見を開いた土師さんは、廃棄の経緯に触れ「怠慢だなと思った」と指摘。「記録は、再発防止や検証のためにも、被害者支援のためにも必要」とし、何より「被害者遺族にとっては子どもが生きた証しでもある」と強調した。(黒田早織) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
争点は「殺意」と「責任能力の有無・程度」神戸高2刺殺、7日初公判
2023年6月2日 22時30分 神戸市北区の路上で2010年10月、高校2年の堤将太さん(当時16)が刺殺された事件で、事件当時17歳だった愛知県の無職の男(30)の裁判員裁判について、神戸地裁は2日、主な争点は殺意の有無と、刑事責任能力の有無や程度になると発表した。 同日で公判前整理手続きが終わり、初公判は今月7日、判決は23日の予定。 神戸地検は、21年8月の逮捕後、事件当時の精神状態を調べる鑑定留置を実施。その結果をふまえ、刑事責任能力を問えると判断して22年1月、殺人罪で起訴した。 起訴状によると、男は10年10月4日夜、北区の路上で堤さんの体を折りたたみ式ナイフで何度も刺し、失血死で殺害したとされる。 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
修学旅行の中学生11人を搬送 新幹線運休の東京駅で熱中症か
2023年6月2日 23時41分 東京都千代田区のJR東京駅で2日夜、体調不良を訴える通報が相次ぎ、修学旅行中の中学生少なくとも11人が病院に運ばれた。警視庁によると、新幹線が運休して帰宅できなくなり、宿泊先を探すために待機していたとみられるという。熱中症などとみられ、重症との情報は同日午後11時時点でないという。 丸の内署や東京消防庁によると、2日午後8時ごろ、東京駅南口付近で、愛知県から来た修学旅行中の中学生男女11人が「過呼吸や吐き気を訴えている」と119番通報があり、病院に運ばれた。 同日午後9時ごろには、東京駅日本橋口付近で、愛知県から来た別の修学旅行中の中学生23人が、「熱中症の症状を訴えている」との110番通報があった。 東京駅では、大雨の影響で東海道新幹線が2日午後7時25分までに全線で運転を中止するなどし、駅構内は乗客らで混雑していた。 大阪府から観光にきていた20代の男性は午後10時ごろ、東京駅構内で、制服を着た中学生くらいの男女が集まっているのを見たという。「しゃがんでる子も立っている子もいた。具合が悪そうに担架で救急車に運ばれている子もいた」と話した。 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
【速報中】各地で線状降水帯 関東でも3日にかけて発生の可能性
大型の台風2号は2日午後、鹿児島県奄美市の東を東北東に進んだ。2日から3日にかけて、東海地方や四国地方など西日本から東日本の広い範囲で警報級の大雨となる可能性があり、気象庁は注意を呼びかけている。 同庁によると、台風2号の中心気圧は2日午後3時時点で980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートル。今後、日本の南の海上を北東に進み、3日に温帯低気圧になる見通し。 台風の近づいた沖縄県の各消防署によると、2日朝までに、強風にあおられて転倒するなど10人がけがをした。 本州でも台風から暖かく湿った空気が梅雨前線に流れ込み、3日にかけて全国の広い範囲で雷雨を伴う激しい雨が予想される。 2日午前には、高知県で、午後には和歌山県、奈良県、三重県、愛知県、静岡県で、それぞれ線状降水帯が発生した。同じ場所で非常に激しい雨が降り続いているとして、同庁は「顕著な大雨に関する情報」を発表して災害や洪水への警戒を呼びかけた。また、四国と近畿では引き続き2日夜にかけて、関東甲信地方では2日夜から3日午前中にかけて、線状降水帯が発生する可能性があるという。 同庁によると、3日正午までの24時間予想雨量は多い所で、関東甲信・東海・四国250ミリ▽近畿200ミリ▽伊豆諸島150ミリ▽北陸130ミリ▽東北100ミリ。 【動画】風雨が強まる東京・銀座で行き交う人々=小林一茂撮影 東海道新幹線は2日午後2時25分ごろ、豊橋―三河安城間に設置した雨量計が規制値に達したため、同区間の上下線で運転を見合わせた。その後、静岡県内の雨量計も相次いで規制値に達し、運転中止区間は東京―新大阪間全線に広がった。JR東海は午後7時25分ごろ、このうち東京―名古屋間については同日中の運転再開を断念し、途中駅で止まっている列車も運休とした。 首都圏のJR線は、京葉線が強風の影響で午後3時35分ごろから約2時間にわたって運転を見合わせたほか、中央線特急「あずさ」は午後から運転を取りやめた。私鉄では、東急田園都市線や西武池袋線でダイヤが乱れた。 JR東日本千葉支社は3日も台風の影響が見込まれるとして、房総地域を走る内房線や外房線、総武線などについて、同日始発から夕方まで運転を見合わせるとしている。 17:30 神奈川や静岡などで7500軒停電 東京電力によると、2日午後5時半現在、神奈川や静岡などの7県で計約7500軒の停電が発生している。神奈川県で約3270軒、静岡県で約1490軒、千葉、栃木、埼玉、山梨でも発生しているという。 18:00 静岡・敷地川の堤防決壊 静岡県袋井土木事務所によると、2日午後6時ごろ、同県磐田市敷地で敷地川の堤防が決壊した。同事務所で復旧方法を検討しているという。 トヨタ、愛知県の2工場で生産停止 トヨタ自動車は台風2号に伴う大雨で排水設備に影響が出たため、愛知県の2工場での生産を2日夕から夜にかけてやめることを取材に対して明らかにした。 クラウンやカローラ、プリウスなどをつくる堤工場(豊田市)の2ライン、ランドクルーザープラドなどをつくる田原工場(田原市)の2ラインでの生産を停止する。生産停止による減産台数は公表していない。 いずれの工場も週末は稼働していない。週明けからの生産については、状況をみて改めて判断するという。 16:20 敷地川が氾濫の恐れ 静岡・磐田に「緊急安全確保」 静岡県磐田市は2日午後4時20分、市内を流れる敷地川の一部で越水がみられるとして、豊岡東地区の411世帯1091人を対象に、緊急安全確保(警戒レベル5)を発令した。午後6時15分には、対象地域を流域の2万6011世帯、6万1186人に拡大した。 市は、このまま雨が降り続ければ深刻な被害が発生する可能性があるとして、メールや防災無線などで、避難所や建物の高い場所への避難を呼びかけている。 この地域では、昨年の台風15号の際にも敷地川が越水し、床上浸水などの被害が出た。 同県袋井市でも同日午後7時10分、4877世帯1万1741人を対象に緊急安全確保を発令した。 15:35 京葉線が運転見合わせ JR東日本によると、京葉線は二俣新町―南船橋間の風速計が規制値を超えたため、2日午後3時35分ごろから約2時間にわたって東京―蘇我駅間で上下とも運転を見合わせた。青梅線も大雨の影響で一部区間で運転を見合わせた。 12:00 51基のダムで事前放流と発表 台風2号の接近を受け、国土交通省は2日正午、中部や関西、四国、北陸地方などにある51基のダムで事前放流を実施していると発表した。大雨の前にダムの水を抜いて空き容量を増やす措置で、大雨の状況をみて今後、他のダムでも実施するかどうか判断する。 同省は「雨が降っていなくても、河川の水位が上昇し、流量が増加する場合があり、警報などに留意してほしい」と呼びかけている。 和歌山県内に「緊急安全確保」 大雨の影響で2日、避難情報で最も警戒レベルの高い「緊急安全確保」が和歌山県の海南市、紀美野町、九度山町、広川町に出た。 県は2日午後2時15分、和歌山市と海南市を流れる亀の川で氾濫(はんらん)が発生したと発表した。また、紀美野町と消防によると同町釜滝の真国川で、「人が流された」という通報が住民からあった。成人とみられるといい、消防が付近を捜索している。 海南市内では中心部のJR海南駅付近が冠水。一部地域の住宅も浸水した。市によると、29カ所に避難所を開設し、午後1時時点で少なくとも10カ所に約50人が避難しているという。避難所になった海南保健福祉センター(同市日方)は1階が浸水し、避難した人が2階へ移ったという。 和歌山県内では午後4時半までに、和歌山市の和田川▽海南市の日方川、加茂川▽紀美野町の貴志川▽湯浅町の山田川▽広川町の広川▽印南町の印南川▽みなべ町の南部川の各観測所で、氾濫危険水位を超えたことが発表されている。 岐阜県の土岐川が増水、中央道で土砂流入 岐阜県内では2日昼ごろから激しい雨に見舞われた。県東部には土砂災害警戒情報が発表されている。 同県多治見市などを流れる土岐川が増水し、瑞浪市釜戸町では氾濫(はんらん)危険水位を超えて一時は越水したが、大きな被害は確認されていない。 また、中央道は中津川インターチェンジ(IC)―飯田山本ICの上り線で、切り土が崩れて本線に土砂が流入し、通行止めになっている。人的被害は確認されていない。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
線路上に止まった新幹線に5時間 やっと着いた駅で驚きのアナウンス
大阪に向かうために乗り込んだ東海道新幹線「のぞみ231号」。新横浜駅を出て30分ほどしたところで、車内アナウンスが流れた。午後3時前、静岡県に入っていた。 アナウンスの内容はこうだった。 愛知県内で激しい雨が降っているため、いったん新富士駅(静岡県富士市)付近で止める――。 しばらくして止まった場所は、ちょうど新富士駅構内の通過線上だった。激しい雨が窓に打ちつけ、風の音は車内にも響いた。すぐ左側の線路には、「こだま729号」が並ぶようにホームに停車していた。 ネットで降雨の状況を調べると、愛知県から静岡県にかけて激しい雨量を観測している様子がわかった。 「しばらくは動かないな」と思い、席で仕事を続けた。 他の乗客も落ち着いた様子で、仕事をしたり動画を楽しんだりしていた。 状況が変わったのは、それか… この記事は有料記事です。残り1212文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
銃許可には警察聞き込み、診断書確認 それでも防げなかった殺害事件
有料記事 比嘉展玖 菅沼遼 小早川遥平2023年6月2日 22時00分 長野県中野市で4人が殺害された事件で、銃を発砲後に自宅に立てこもった青木政憲容疑者(31)は、県公安委員会の許可を得て4丁の銃を持っていた。許可までに診断書の提出や警察による聞き込みもあるが、危険性の有無の見極めは難しく、銃規制のあり方が問われている。 警察は銃刀法に基づき、銃所持の許可を出す際や3年に1度の更新の際、精神科医らの診断書を確認するほか、家族や近所、職場などへの聞き込みを行う。 ただ、警察が誰に聞き込みをするかは、申請者が指定することができる仕組みだ。県警は、指定された人だけに聞くわけではないと説明するが、県内の猟師は「自分のことを悪く言いそうな人や、仲が悪い人を避けて指定することができてしまう」と言う。 07年に長崎県佐世保市のスポーツクラブで男が散弾銃を乱射して8人が死傷した事件では、事前に周辺住民から「言動が不審だ。銃を取り上げてほしい」と通報があったが、許可取り消しには至らなかった。 佐世保事件を受けて銃刀法は改正され、住民らが銃の保持者について「危険な兆候」を通報すれば、公安委員会は調査することもできるようになった。また、医師による診断書の提出が義務づけられ、ストーカーやDV行為、自殺のおそれがある場合も許可しないと定められた。 短期間の怒り、精神疾患発症 「検査段階で見抜くのは難しい」 だが、問題がないかを一度の… この記事は有料記事です。残り1135文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル