活発化した梅雨前線の影響で九州や山口県を中心に1日、大雨が降り続いた。山口県では線状降水帯が発生し、各地で被害が相次いだ。 山口県で被害多数 山口県警などによると、山口市では1日朝、用水路に沈んだ車が発見された。車内から高齢男性が見つかり、死亡が確認された。同県美祢市の冠水した路上では車7台が水没。うち1台の運転手と連絡がとれていない。 県の1日午後7時現在のまとめでは、下関市など5市で一部損壊1棟、床上浸水119棟などの被害が出た。山口市では住民数十人がボートで救助された地域もあった。全19市町で住民が避難し、1日午前6時のピーク時には439世帯739人が避難した。 住宅の倒壊も 大分県由布市湯布院町では… この記事は有料記事です。残り743文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
街に響く勇壮なリズム 小倉祇園太鼓の打ち初め式、4年ぶり通常開催
城真弓2023年7月1日 20時45分 国の重要無形民俗文化財に指定されている小倉祇園太鼓の打ち初め式が1日、北九州市のJR小倉駅前であった。町内会など約30団体が参加し、「ヤッサヤレヤレヤレ」のかけ声とともに、ヂャンガラと呼ばれる鉦(かね)や太鼓を打ち鳴らした。 新型コロナ禍のため2020、21年は祭り自体が中止され、昨年は太鼓の台数や参加団体数を制限して開いたが、今回の打ち初め式は4年ぶりの通常開催となった。 この日から太鼓の練習が解禁され、祭り本番の14~16日に向け、小倉の街に太鼓の音色が響き渡る。(城真弓) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Au Japon, les nouveaux manuels scolaires réécrits sous l’influence des révisionnistes
Une famille se recueille devant une stèle portant les noms de Japonais et d’Américains morts lors de la bataille d’Okinawa, au mémorial pour la paix d’Itoman, le 23 juin 2007. STR / AFP De nouvelles versions de manuels scolaires illustrent l’influence persistante du révisionnisme sur l’enseignement de l’histoire au Japon. Les […]
生徒の遺族に1億円の賠償、住民側と和解 神奈川県逗子市の崩落事故
2023年7月1日 17時30分 神奈川県逗子市で2020年2月、市道に面したマンション敷地の斜面が崩れ、土砂の下敷きになって県立高校の女子生徒(当時18)が死亡した事故をめぐり、遺族がマンションを区分所有する住民や管理会社などに約1億2千万円の損害賠償を求めた訴訟で、住民側と遺族の和解が横浜地裁で成立したことがわかった。和解は6月28日付。 遺族側の弁護士によると、住民側が総額1億円を賠償金として支払う。差額の支払いを求め、管理業務の委託を受けていた管理会社との訴訟は継続するという。 事故をめぐっては、県警が6月23日、管理会社の当時の担当社員を、業務上過失致死容疑で書類送検した。遺族側は23年2月、県に対しても、適切な調査や対策を取らなかったとして計150万円の損害賠償を求める訴えを起こしている。 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
安倍元首相の「慰霊碑」が除幕 自民党有志らの団体が奈良市内に
仙道洸 富岡万葉2023年7月1日 17時45分 安倍晋三元首相が奈良市で銃撃された事件から8日で1年を迎えるのを前に、県内の自民党関係者ら有志でつくる任意団体「安倍晋三元内閣総理大臣感謝と継承の会奈良」が1日、同市の「三笠霊苑」に、慰霊碑にあたるモニュメントを設置した。この日、除幕式があった。 モニュメントは「留魂碑(りゅうこんひ)」と名付けられ、高さと幅が約1メートルの御影石の中に、50センチ四方の黒い御影石が埋め込まれ、安倍氏の自筆から引用されたとされる「不動心」という文字が刻まれた。1日から開放され、午前7時~午後5時の間、自由に参拝できるという。 同団体は、妻の安倍昭恵氏が特別顧問を務め、県議会議員や県内に選挙区を持つ国会議員らを中心に構成されている。昭恵氏は除幕に際して「今後多くの方に訪れていただき、主人を思い出していただければ何よりの供養になるかと思います。この留魂碑を通して新たに多くの種がまかれ育っていくことを、主人も楽しみに見守っていくことでしょう」とのメッセージを寄せた。 事件当時、現場で応援演説を受けていた佐藤啓参院議員は、同団体の会長を務める。碑の前で手を合わせ「一周忌までにどこか静かな場所に安倍先生の御霊を慰め、これまでの功績を継承できるような碑を造りたかった。安倍先生のことを思い出せるような場所になればいいと思う」と話した。 同団体は8、9両日、事件現場付近に献花台を設置する予定という。(仙道洸、富岡万葉) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
シャボン玉おじさん、娘の笑顔みたくて 秘密の道具持って全国出張
シャボン玉のパフォーマンスで子どもたちを喜ばせる「シャボン玉おじさん」が京都市にいる。週末の公園に現れたり、保育所や幼稚園に駆けつけたり。「子どもの笑顔が見たい」ときょうも夢をのせてシャボン玉を飛ばす。 「おじさーん! おっきいシャボン玉、こっちにもちょーだい!」。6月14日朝。シャボン玉おじさんは、京都市右京区の光華幼稚園に現れた。待っていたのは、年少~年長組の約170人だ。 「石鹼田泡男(しゃぼたあわお)」と名乗るシャボン玉おじさんは、靴ひもで作った輪っかをぶら下げた釣りざおを、洗面器に入れたシャボン玉の原液にひたす。釣りざおを上下左右にゆっくり振ると、大中小のシャボン玉がゆらりと空を舞った。子どもたちはシャボン玉をつかまえようと元気に走り回った。 シャボン玉おじさんの本名は津田博史さん(47)。京都市上京区在住で、おもちゃやアクセサリーなどの雑貨を企画・販売している。 活動のきっかけは3年前の緊急事態宣言だ。 新型コロナウイルスの感染拡… この記事は有料記事です。残り588文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
チャットGPT、東京・江戸川区が利用開始へ 10日から、23区初
ChatGPT 張春穎2023年7月1日 13時00分 東京都江戸川区は30日、業務効率化のため、生成AI「ChatGPT(チャットGPT)」の利用を7月10日に全庁で始めると発表した。区によると、23区で初めてという。 活用方法は、会議録などの文章の要約や情報の整理、アイデア提示など庁内事務の補助を想定する。 昨年11月から活用に向けた検討を開始。懸念がある情報漏洩(ろうえい)などを防ぐ方法として「個人情報や機密情報の取り扱い禁止」「必ず職員が確認・修正する」などのルールを作成。7月5日に職員研修会を開く予定で、活用方法や利用時の注意事項などを共有するという。 区によると、活用するシステムは、誤って個人情報が入力されると警告が出るなどの対策がある。担当者は「安全に利用できる」と説明する。 区DX推進課の渡辺良光課長は「職員研修やセキュリティー対策をしっかり講じたうえで、AIを上手に業務に取り込み、補助的なツールとして活用したい。業務効率化を進め、削減された時間を区民サービスの向上に生かしたい」と話す。(張春穎) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
六花亭のマルセイシリーズに新商品 偶然が生んだ「味の化学反応」
北海道旅行の定番土産のひとつ、六花亭(帯広市)の「マルセイバターサンド」。そのシリーズに今春、開発スタッフの偶然から生まれた新商品が加わった。店頭での売れ行きは好調といい、同社は新しい定番土産に成長することを期待している。 商品の名は「マルセイバターケーキ くるみ」。7年前から販売されている「マルセイバターケーキ」のスポンジに、甘いクルミのフィリングを挟んだ商品だ。 そもそも、マルセイバターサンドは1977年、同社の社名変更を記念して開発・販売された。北海道産の生乳100%のバターとレーズン、ホワイトチョコクリームをビスケットでサンドした。 サクサクとした食感とコクのある甘み、「十勝開拓の祖」とされる依田勉三氏が率いた晩成社のバター「マルセイバタ」にちなんだパッケージ……。味、見た目ともにインパクトのある商品は発売開始以来、ベストセラーとなり、同社の主力商品に育った。 試作品をたまたま… その「マルセイ」の名前を冠… この記事は有料記事です。残り875文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ヒグマ死亡事故の朱鞠内湖でキャンプ場再開 電気柵に監視カメラ増設
奈良山雅俊2023年7月1日 15時03分 北海道幌加内町の朱鞠内湖で釣り人がヒグマに襲われ、死亡したことを受けて閉鎖していた湖畔のキャンプ場が1日、営業を一部再開した。町が、監視カメラの増設やキャンプ場を電気柵で囲うなどの安全対策を施した。 5月14日に釣り人がヒグマに襲われたことを受け、渡船などによる遊漁をはじめ、キャンプ場や遊覧船、貸しボートの営業を休止。6月5日に遊漁を除く一部を再開したが、翌日にヒグマの目撃があり、再び休止していた。 安全対策として、町はこれまでキャンプ場周辺に自動撮影カメラ36台を設置し、監視を継続。管理棟から少し離れた第2、第3キャンプ場はヒグマの侵入防止のため、周囲に電気柵を設置した。遊覧船は再開するが、貸しボートは前浜から見える範囲での利用に限定している。 湖は「幻の魚」と言われるイトウを狙い、全国から釣り人が訪れるが、遊漁については再開のめどは立っていない。湖内の釣りポイントなどに設置してある自動撮影カメラで出没状況などを調査・分析し、再開方法を検討していく。 問い合わせはNPO法人シュマリナイ湖ワールドセンター(0165・38・2029)(奈良山雅俊) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Ohtani launches 30th homer to become first Japanese in MLB with 15 homers in a month
ANAHEIM, California – Los Angeles Angels two-way superstar Shohei Ohtani blasted his 30th home run, making him the first Japanese MLB player with 15 in a single month, in Friday’s 6-2 loss to the Arizona Diamondbacks. With the Angels trailing 5-0, Ohtani led off the sixth inning at Angel Stadium […]