本州唯一のナベヅルの越冬地、山口県周南市の八代(やしろ)盆地で越冬中のツルが今季は4羽にとどまっている。飛来した7羽のうち、3羽が飛び去ったためだ。八代に来たツルが姿を消すケースはこれまでもしばしば報告され、飛来数が伸びない一因にもなっている。 行方不明の3羽が帰ってくるように、他のナベヅルが渡来するように、ねぐら整備や観察を続けていきたいです ツルの監視所に掲示されている、地元の児童たちが画用紙に書いた「つる日記」。3羽がいなくなったことを「悲しい」とも記した。 「13羽だった昨季を超えてほしい」――。10月、八代盆地への第1陣の渡来に備えてねぐらや餌場の整備に取り組んだ住民や児童らはそんな願いを口にしていた。 1陣の4羽が飛来したのは昨季より14日遅い11月9日。3日後の12日に第2陣1羽も到着した。関係者が胸をなで下ろしたのもつかの間、その翌日に第1陣4羽のうち3羽が飛び去ってしまった。 2008年に過去最低の4羽まで落ち込んだ渡来数。その後、環境の整備などで持ち直し、ここ4季は2桁台が続く。21年には28羽が飛来し、「渡来数は回復基調にある」と感じる人は少なくない。 だが、現在、越冬しているのは11月26日に第3陣として現れた2羽を含む計4羽。12羽が越年した昨季に比べても寂しい年の瀬を迎えている。 「冬の使者」はなぜ、八代を離れたのだろうか。 「渡来したツルが飛び去った… この記事は有料記事です。残り626文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
リニア工事で懸念の南アルプスの自然 希少植物の多くは移植で育たず
静岡市は市内の「南アルプスユネスコエコパーク(生物圏保存地域)」に生育する希少植物について、2017~18年度に移植したり、タネをまいたりしたものが22年度にどれだけ根付いているかを調査した結果を公表した。多くの植物種で生育が確認できなくなったり、数が減ったりしており、「長期的な根付かせは難しい」としている。 南アルプスではリニア中央新幹線のトンネル建設が予定されている。その際に地下水の流量が減るなどして希少植物に影響が出た場合、代償措置として移植や播種(はしゅ、タネまき)で保全できるかを調べるため、JR東海が17~18年度に移植・播種をした。 リニア中央新幹線静岡工区を巡っては、トンネル掘削で生じる残土の置き場についても議論の対象になっています。記事の後半では、これに関する静岡市長の見解も紹介しています。 時間とともに生残確認率低下 これを受け、市は19年度から毎年、移植・播種した19種・32地点の生育状況を調査してきた。21年度までにすでに自然災害や生育が確認されなくなったものがあり、22年度はそれらを一部除いた15種・23地点について、5、7、9月に職員が目視で調べた。 移植では、カサゴケモドキや… この記事は有料記事です。残り1464文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
10代の性的少数者、3割超が不登校経験 生保が調査、いじめも4割
ライフネット生命が性的少数者を対象にした調査で、10代の性的少数者の3割以上が不登校になった経験があると答えた。4割近くがいじめられた経験があると答え、学校で苦しい思いをしている児童・生徒が多いことをうかがわせる結果となった。 昨年12月~今年4月、全国の性的少数者1万449人にオンラインで調査した。対象にしたのはレズビアン(女性同性愛者)やゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(生まれた時に割りあてられた性別と自認する性別が一致しない人)らだ。そのうち10代は456人だった。 小中高校で不登校になった経験があるかを聞いたところ、全体の21・1%が「ある」と回答。年代別では10代の割合が最も高く、34・9%だった。文部科学省の2022年度の全国調査では、不登校の割合は小中学生が3・2%、高校生が2・0%。調査に答えた性的少数者は、この10倍以上の割合となった。また、10代の38・8%が学校生活でいじめられた経験が「ある」と回答した。 暴力や性暴力、脅迫などの被… この記事は有料記事です。残り322文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Think Gender 男女格差が先進7カ国で最下位の日本。生きにくさを感じているのは、女性だけではありません。だれもが「ありのままの自分」で生きられる社会をめざして。ジェンダーについて、一緒に考えませんか。[もっと見る] Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
岸田派、数千万円のパーティー収入を不記載か 東京地検が把握
自民党の派閥が開いた政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田文雄首相が率いてきた「宏池政策研究会」(岸田派)が直近5年間で数千万円のパーティー収入を派閥の政治資金収支報告書に記載していない疑いがあることが、関係者への取材でわかった。東京地検特捜部も岸田派の担当者から事情を聴くなどして経緯を把握しているとみられる。 首相は12日、記者団に「事務局で調査し、修正すべき箇所があるなら適切に対応する」と述べた。岸田派に関して「裏金という指摘は当たらない」としていた過去の説明については、「その時点で私の認識と異なる説明をしたことはない」と語った。 キックバックとは違い… 政治資金規正法違反(不記載… この記事は有料記事です。残り411文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
デンソー製ポンプ搭載 安全信じた車は突然止まり、衝撃が父を奪った
デンソー製の燃料ポンプをめぐり、3年9カ月にわたってリコールが19回繰り返される事態のなか、燃料ポンプの不具合に関連して死亡事故が起きていたことが明らかになった。事故で父親を失った兵庫県の50代の男性が朝日新聞の取材に応じ、当時の状況などを語った。 男性によると、7月30日午後3時ごろ、魚釣りからの帰り道で、80代の両親を軽自動車に乗せ、高速道路を運転していた。 鳥取市内のトンネルに入ったころ、異変が起きた。車が減速を始めたのだ。ガス欠かなと思い燃料計に目をやったが、針は真ん中あたりを指していた。 ただ、いくらアクセルを踏んでも、速度が戻らない。最後はハザードランプを出して走行車線の左脇に停車した。 「冷房でバッテリーが上がってしまったか」。そう思い何度かエンジンを切っては入れ直したが、タコメーターの針は動くものの、車は動かない。 情報提供は朝日新聞社会部へ 燃料ポンプの不具合やリコールなど情報提供は朝日新聞社会部(shakaibu@asahi.com)へお願いします。みなさんの貴重な情報をもとに取材を続けます。疑問に思っていることや感想もぜひお寄せください。 安全性を重視して選んだはずが 暗いトンネルの中、高齢の両… この記事は有料記事です。残り1206文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
デンソー製ポンプに不具合 高速でエンストし停車、追突され男性死亡
自動車部品最大手デンソー製の燃料ポンプに不具合が相次ぎ、国内累計380万台超がリコール(回収・無償修理)されている問題で、デンソー製の燃料ポンプを搭載した車が今年7月、高速道路上でエンストを起こして停車後、追突され、同乗者が死亡していたことが、ホンダなどへの取材でわかった。この車はリコール対象になっておらず、ホンダは追加のリコールを10月に国土交通省に届け出た。 デンソー製の燃料ポンプをめぐっては2020年3月以降、ホンダを含む八つの自動車メーカーから19回にわたってリコールが届け出られている。この不具合に関連して、死亡事故が明らかになったのは初めて。 情報提供は朝日新聞社会部へ 燃料ポンプの不具合やリコールなど情報提供は朝日新聞社会部(shakaibu@asahi.com)へお願いします。みなさんの貴重な情報をもとに取材を続けます。疑問に思っていることや感想もぜひお寄せください。 事故は7月30日昼、鳥取市の鳥取自動車道のトンネル内で起きた。鳥取県警によると、50代の男性がホンダの軽乗用車を運転していたところエンストし、道路脇に停車。後ろから走ってきた車に追突された。後部座席の男性の80代の父親が死亡し、男性と母親はけがをした。 「事故の直接原因ではない」と公表せず 県警は今月、追突した車の運… この記事は有料記事です。残り777文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「自民党の予算でアルバム数冊」作成 五輪招致、馳知事が一転し説明
有料記事 土井良典 波絵理子2023年12月12日 20時30分 石川県の馳浩知事は12日、説明を拒んでいる東京五輪招致の「機密費贈答発言」をめぐり、発言を裏付ける可能性のある自身のブログで触れた「想(おも)い出アルバム作戦」について、「参考資料として数冊作った」と初めて認めた。予算の出どころについては、「自民党の予算」と述べた。 県議会の一般質問で、共産党の佐藤正幸氏からの質問に答えた。最初の質問で今回の発言を問われると、従来の「ゼロ回答」を述べたが、再質問で、「内容は事実」と認めていたブログの「作戦」について尋ねられると、アルバムの存在を語り始めた。 議会後の報道陣の取材に、アルバムは自身が招致活動に使うための候補として試作したと説明。卒業アルバムより少し大きめで、写真を差し込んでいくものだったという。国際オリンピック委員会(IOC)委員の選手時代のメダル獲得シーンの写真などで構成し、「いわゆるお近づきになるような仕掛けが必要と考えた」と説明。 「私のような顔も名前も売れ… この記事は有料記事です。残り645文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
当選無効議員に報酬返還「請求可能」 最高裁判決、国会議員に影響は
地方議員が自身の選挙に関する犯罪で当選無効になった場合、自治体が議員報酬の返還を請求できるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第三小法廷(林道晴裁判長)は12日、「できる」とする初判断を示した。今後、返還請求の動きが活発化する可能性がある。 訴訟では、2019年の大阪市議選に当選後、公職選挙法違反(買収)で有罪となり、当選無効となった不破忠幸元市議(58)に、市が議員報酬や政務活動費など計約1400万円の返還を求めた。 第三小法廷は、元市議が逮捕・勾留されていた21日分の報酬など計約160万円に限って返還を命じた二審判決を変更して全額返還を命じ、市の全面勝訴が確定した。 当選無効なら「議員活動に価値なし」 公選法の規定で、議員は自身… この記事は有料記事です。残り1284文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「襲う相手探しに京都市中心部へ」 防犯カメラに殺人容疑の自衛官か
有料記事 光墨祥吾 西崎啓太朗 関ゆみん2023年12月12日 21時31分 【動画】事件後の容疑者とみられる男が映った防犯カメラの映像=住民提供 京都市東山区のマンションの階段踊り場付近で陸上自衛官の水島千翔(ゆきと)容疑者(21)が住人の岡田好次郎(よしじろう)さん(82)を刺殺したとして殺人容疑で逮捕された事件で、水島容疑者が「勤務する(京都府精華町の)分屯地近くで襲う相手を探したが見つからず、京都市中心部に出てきた」という趣旨の供述をしていることが12日、捜査関係者への取材で分かった。分屯地から凶器の包丁を持ち出したとも供述しているといい、京都府警が事件の経緯を調べている。 現場から約60メートル北の防犯カメラには事件後、リュックを背負って足早に通り過ぎる容疑者とみられる男の姿が映っていたことが朝日新聞の取材で分かった。捜査関係者によると、容疑者はこの後、新幹線などで関東地方へ向かったとみられる。 水島容疑者は3日午後7時55分ごろ、岡田さんの背部を刃物のようなもので複数回刺して殺害した疑いが持たれている。 水島容疑者はこれまでの調べ… この記事は有料記事です。残り372文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
函館の魚の大量死、ALPS処理水と関連?根拠ない情報が海外で拡散
長谷川潤2023年12月12日 22時15分 北海道函館市の海岸にイワシなど大量の魚が打ち上げられた問題で、海外のSNS上で東京電力福島第一原発から放出されたALPS処理水の影響を指摘する情報が拡散している。水産庁は「根拠のない情報で憂慮している」と注意を呼びかけている。 魚の漂着は、7日に発覚。同市南部の海岸線を約1キロにわたり、イワシやサバなどが埋め尽くした。道総合研究機構函館水産試験場によると、打ち上げられた魚は、この時期、本州方面に南下する群れの一部と見られる。大量死の理由は定かではないが、水温の急激な変化やイルカなどに追われて、大量に打ち上げられることはあるという。 函館市は12日から重機も投入して廃棄を進めるが、対象は約1200トンにのぼるとみられ、回収には今月いっぱいかかる見通しだ。 浜を埋め尽くす魚の画像は連日、報道された。英国の大衆紙「デイリー・メール」は、福島第一原発から処理水が放出された3カ月後に大量の魚が打ち上げられた、と動画を配信。時期を同じくして、海外のSNSを中心に、処理水と魚の大量死を関連づけるような情報が拡散した。 水産庁増殖推進部は、「モニタリング調査の結果に異常はない。科学的根拠に基づかない情報が拡散していることを憂慮している」と注意を呼びかける。 函館市役所には、これまでに数十件以上の問い合わせがあるという。地元からの苦情はなく、多くが回収方法への意見や助言だが、「魚はALPS処理水の影響で死んだかもしれない。食べない方がいい」といった意見もあるという。(長谷川潤) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル