石川県能登町の海沿いにある鵜川地区。2日午前に記者が15分歩くだけでも、少なくとも10軒以上が倒壊していた。通りの両側の家が倒壊して道をふさぎ、倒れた家の前で立ち尽くす人もいた。 傾いた家の前を片付けていた30代女性は、「どこかの大地震の再現VTRを見ているような揺れだった」と嘆いた。 避難所になっている町立鵜川小学校は、入り口の前に地割れが起きていた。同校には約380人が避難。町内に住む女性(71)は「食料や飲み物はあるが、水が止まっているので手も洗えない。まずは水が復旧してほしい」。仮設トイレを設置しているが、避難所にいた町職員は「受水槽から水をひくなどしているが、いつまでもつかわからない」と話していた。 能登町と隣接する穴水町では、のと鉄道穴水駅周辺の住宅が倒壊し、一帯は停電。2日午前5時ごろ、駅から約3キロの高台にある穴水消防署には車中で一晩を過ごしたとみられる人たちが集まり、毛布をかぶったり防寒着を着込んだりして、寒さに耐えながら車内で物資を待っていた。 町内にある辺津比咩(へつひめ)神社は、石造りの鳥居が片方の柱を残して倒壊。石造りの柵や灯籠(とうろう)なども倒れ、直径50センチほどの大きな石が散乱していた。 周辺のコンビニやスーパーは営業しておらず、食料不足も懸念される。町内の飲食店「八幡のすしべん此木店」では、店内から食料品を消防団員が運び出し、避難所がある穴水消防署へ運んでいた。店の男性は「店にあるものは避難所に提供したい」と話していた。(土井良典、林敏行) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら 能登半島地震 1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする強い地震があり、石川県志賀町で震度7を観測しました。被害状況を伝える最新ニュースや、地震への備えなどの情報をお届けします。[もっと見る] Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
羽田空港でJAL機炎上、乗客乗員379人全員が脱出 海保機と接触
【動画】激しく炎を上げながら炎上する日本航空機=嶋田達也撮影 2日午後5時50分ごろ、東京都大田区の羽田空港C滑走路で、着陸しようとした日本航空(JAL)の516便と、滑走路上にいた海上保安庁の航空機が衝突し、双方が炎上した。警視庁や東京消防庁によると、海保機の5人が死亡、1人が重傷を負い、JAL機の乗客・乗員のうち14人が負傷した。 海保機は能登半島地震の救援のため、新潟航空基地に向かおうとしていたという。国の運輸安全委員会は2日夜、航空事故と認定し、調査を始めたと発表した。警視庁は3日、東京空港署に特別捜査本部を設置し、業務上過失致死傷容疑を視野に捜査する。 国土交通省によると、JAL機が南側から着陸しようとした際、C滑走路上にいた海保機に衝突。その後、C滑走路北側まで進み、炎上した。海保機は誘導路からC滑走路に進入した可能性があるという。JALは2日夜に会見し、C滑走路への着陸許可について「出ていたと認識している」と説明した。 JALや東京消防庁によると、516便の乗客は乳幼児8人含めた367人、乗員は12人。この計379人は全員、脱出用シューターを使うなどして脱出した。このうち14人が気道熱傷や打撲などで負傷したが、命に別条はないという。 海保機には男性6人が搭乗しており、5人が死亡。機長はやけどを負って重傷だが、搬送時に意識はあったという。 3日午前0時現在、JAL機の消火活動は続いており、C滑走路は使用できなくなっている。海保機は2日午後8時半に鎮火した。 JALや国交省によると、516便(エアバスA350)は2日午後4時15分に新千歳空港を出発し、約1時間半後に羽田空港に着陸しようとしたところだった。 海保機は羽田航空基地所属のボンバルディア社製で長さ25・68メートル、幅27・43メートル、高さ7・49メートル。 海保機の乗組員6人は次の方々。いずれも第3管区海上保安本部羽田航空基地所属。 上席飛行士(機長) 宮本元気さん(39) ▽主任飛行士(副機長) 田原信幸さん(41)▽通信士 石田貴紀さん(27)▽探索レーダー士 帯刀航さん(39)▽整備士 宇野誠人さん(47)▽整備員 加藤重亮さん(56) 過去に国内で起きた主な航空機の事故は以下の通り。 ◇ … Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「滑走路上で機体が爆発」海保の機長が通報 JAL機との衝突事故
東京・羽田空港で日本航空(JAL)の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突、炎上した事故をめぐり、国土交通省と海保は、2日午後9時20分から国交省内で会見を開いた。国交省は航空事故と認定し、国の運輸安全委員会に調査を依頼した。 事故は2日午後5時45分ごろに発生した。海保によると、午後5時55分ごろ、衝突した海保の航空機(MA722)の機長から、羽田航空基地あてに「滑走路上で機体が爆発した。自分は脱出した。そのほかの乗員については不明」との通報があったという。 会見した海保の瀬口良夫次長は、「今回の事故によりご迷惑をおかけした皆様に深くおわびを申し上げます。また、かけがえのない職員の命を失ってしまったことは痛恨の極みであります。ご遺族の皆様に対して心よりお悔やみを申し上げます」と謝罪した。 国交省によると、JAL機が… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
【詳報】能登半島地震(2日)石川で死者50人超える 3万人超避難
1月1日夕、石川県能登地方を震源とする強い地震がありました。被災地では被害の様子が次々と明らかになっています。現地の状況を速報形式でお伝えします。 ■■■1月2日■■■ 23:00 石川県内の死者55人に 避難者は3万人超 1日に起きた地震で、石川県が2日午後9時半時点でまとめたところ、県内で55人の死亡が確認されたと明らかにした。輪島市が最多の24人。珠洲市20人、七尾市5人、能登町と穴水町が2人、羽咋市と志賀町が1人となった。重傷者は22人。避難者数は3万1811人という。 20:00 「輪島朝市」周辺の火災が鎮圧 石川県輪島市河井町の「輪島朝市」周辺で起きた火災について、火の勢いは2日に収まった、と地元消防が取材に明らかにした。 17:40 コンビニ、安全確認できた店から順次再開 物流には遅れも コンビニ各社は地震を受けて一部の店舗を休業していたが、2日には安全が確認できた店から営業を順次再開した。 セブン―イレブンでは、石川、富山、新潟各県などで従業員を避難させるなどして一時休業した店が1日午後8時時点で約150店あったが、2日午後3時時点では約20店まで減った。高速道路の通行止めが解除されたことに伴い、一時見合わせていた商品の配送も順次再開しているという。 被害が大きい能登半島にも多くの店を持つファミリーマートは、2日午前8時時点で石川、富山、福井、新潟各県の計158店が一時休業していたが、午後3時時点では56店に減った。ただ、物流は遅れているという。ローソンは2日午後4時時点で石川、富山両県の計14店が一時休業している。 16:30 石川県内の死者48人に 重傷者16人、避難者2万7785人 1日の地震で、石川県が2日午後3時半時点でまとめたところ、県内で48人の死亡が確認されたと明らかにした。珠洲市が最多の20人。輪島市19人、七尾市5人、穴水町2人、羽咋市1人、志賀町1人となった。重傷者は16人。避難者数は2万7785人という。 16:00 新潟県内は21人が負傷、住宅倒壊は57棟 新潟県災害対策本部は、県内で21人が負傷したと発表した。全員が軽傷という。住宅被害は新潟市や五泉市、上越市などの57棟で確認した。液状化が相次いだ新潟市では全半壊した住宅もあるといい、さらに被害が広がる可能性が高いとみている。 また、上越市の海水浴場で、海の家の資材などが津波に流される被害もあった。詳細は調査中という。 16:00 高齢者施設でも不安広がる 「水や食料が底つかないか」 要援護者の入所者がいる高齢者施設でも、不安が広がっている。輪島市の養護老人ホーム「ふるさと能登」には入所者46人、職員9人、避難者5人が生活を続けている。 施設で働く女性職員によると、備蓄していた食料は約3日分。余震や断水が続き、イライラした様子の入所者が増えてきたという。女性は「建物が傾いて施設内が散乱し、どこから片付けていいのか……。水や食料が底を突かないか不安です」と話した。 15:35 林芳正官房長官は首相官邸で記者会見を開き、能登半島地震に関連する救助要請が約120件あることを明らかにした。また、2日午前11時時点の情報で、石川県や新潟県などで計955カ所に5万7360人が避難しているとした。 被災地への救援物資の輸送については「食料や生活関連物資をはじめ、きめ細かく被災者のニーズも把握しつつ、最速で準備が整ったものから順次発送を開始した」と説明。物資の内容や輸送先などの詳細は明らかにしなかった。 15:20 全新幹線が運転を再開 JR東日本、西日本によると、地震発生から運転中止が続いていた北陸新幹線長野―富山間は2日午後3時20分、上下線とも運転を再開した。これにより、今回の地震で運転を見合わせた全新幹線が運転を再開した。 15:00 輪島市で新たに4人の死亡判明、計19人に 石川県輪島市は2日午後3時、市内で新たに4人の死亡が判明したと明らかにした。これで市内の死者は計19人になった。同市河井町の火災による焼失面積は約4千平方メートル。 市によると、救援物資の到着が遅れており、備蓄品をすべて出して対応しているという。市民からも「食糧や水をなんとかしてほしい」との声が多数寄せられているという。 14:38 JR東日本によると、地震発生から運転を見合わせていた上越新幹線越後湯沢―新潟間で、下りに続いて上りが運転を再開し、東京行き臨時「とき400号」が2日午後2時38分、新潟駅を出発した。北陸新幹線長野―富山間の運転再開は午後3時ごろの見込み。 14:30 透析患者の搬送先探す 輪島と珠洲の病院が断水 石川県地域医療推進室によると、市立輪島病院(輪島市)と珠洲市総合病院が断水しているため、入院患者の搬送先を探している。金沢市内や富山県内の病院と調整しており、透析患者を最優先にしたいという。 14:00 学校など94施設が被害 文科省まとめ 文部科学省は学校などの被災状況を発表した。2日午後1時現在のまとめでは、新潟、富山、石川の3県にある小中高校や大学など計94施設で、壁のひび割れやガラス破損などの被害があった。石川県内が84と大半だった。また、3県の学校や独立行政法人など計71施設が避難所になっているという。 13:47 上越新幹線、下りが運転再開 JR東日本によると、地震発生から運転を見合わせていた上越新幹線越後湯沢―新潟間のうち、下りが運転を再開し、新潟行き臨時「とき401号」が2日午後1時47分、越後湯沢駅を出発した。上りの運転再開は午後2時30分ごろの見込み。 13:35 地震による死者、石川県内で30人に 石川県は2日午後1時現在で、県内で地震による死者が30人確認されたと発表した。輪島市15人、珠洲市6人、七尾市5人、穴水町2人、羽咋市1人、志賀町1人。重傷者は14人、軽傷者は多数。 13:30 のと里山海道に複数の亀裂 「地面がぼこぼこと盛り上がっていた」 […]
JAL「着陸の許可出ていたと認識」 航空機衝突事故、会見で説明
日本航空(JAL)機と海上保安庁の航空機が羽田空港で2日に衝突した事故をめぐり、JALは同日夜、役員らが国土交通省内で会見した。 青木紀将常務は冒頭、「お客様、関係の皆様に多大なご心配をおかけしたことをおわび申し上げます。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともにご遺族、関係の皆様にお悔やみを申し上げます」と謝罪し、頭を下げた。 当該のJAL516便は、新千歳空港を2日午後4時15分に出発し、羽田空港に午後5時46分に着陸し、「その直後に海保の機体と衝突した模様」と説明。乗客367人と乗員12人の計379人は全員が脱出し、午後6時5分には安全な場所に避難したという。 事故が起きたのは「滑走路上と認識」しているとし、JAL機に対して管制官から着陸の許可が出ていたかは「事故原因の根幹にかかわるので今は申し上げられない。確認中」と説明した。 一方で、許可がないのに着陸することは「通常はない」とし、JALとしては、断定はできないとしながら「許可が出ていたと認識している」と述べた。 さらにJAL側は「いま鋭意… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
地震の死者、石川で57人に 3万2千人避難、家屋倒壊や火災相次ぐ
【動画】能登地方地震・津波取材=依知川和大撮影 石川県能登地方を震源とする1日の地震は最大震度7を観測し、北海道から九州にかけての日本海沿岸の広い範囲に津波や家屋の損壊といった被害を及ぼし、多数の死傷者を出した。 被害が特に激しい石川県では、2日午後9時半現在で死者が55人に上った。県によると輪島市が24人と最多で、珠洲市が20人、七尾市で5人、穴水と能登の2町で各2人、羽咋市と志賀町でも各1人が確認された。多数のけが人がいて、うち少なくとも22人が重傷。約350カ所の避難所に約3万2千人が避難しているという。 その後、珠洲市長が死者が2人増えて22人になったことを明らかにした。 家屋の倒壊や火災も相次いだ。総務省消防庁などによると、石川県内で少なくとも建物倒壊が27件確認されている。建物の下敷きになった人も多数いる模様。観光名所でもある輪島市河井町の「輪島朝市」周辺では地震後の火災で200棟以上、計4千平方メートルが焼けたほか、七尾市、珠洲市、富山県高岡市などでも火災が発生した。石川県などの沿岸部では津波による被害も確認された。気象庁によると、輪島市では高さ1・2メートル以上を観測したとしている。 停電や断水の影響も出ている。北陸電力によると、2日午後8時現在で同県内の約3万3千戸で停電が続いており、高齢者施設などでは暖房やたんの吸引器が使えないなどの影響が出ている。県によると各地で断水も発生しており、珠洲、輪島両市内の病院では患者の転院も検討しているという。 国土交通省によると、2日午後4時現在のまとめで、北陸道などの高速道路で20区間、国道や県道で33区間が通行止めとなっている。道路が寸断されるなどの影響で救援物資の輸送が難しくなっているほか、能登空港(石川県)でも利用者ら約500人が足止めされて建物外の駐車場で一晩を過ごしたという。 富山県では2日午後6時現在で死者は確認されていないが、3人が重傷、34人が軽傷。福井県でも2日正午現在で福井市、あわら市、越前町で計6人が軽傷を負った。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
炎上JAL機出発の新千歳空港に緊張走る、ダイヤ混乱、乗客足止め
帰省客らで混雑する空港に緊張が走った。2日午後、新千歳空港を出発した日本航空機が東京・羽田空港で炎上した事故。乗客・乗員379人は全員脱出したとされるが、後続便などのダイヤは大幅に乱れ、年始の空港は大混乱した。 炎上したのは、新千歳空港を2日午後4時に出発した日本航空516便(エアバスA350)。同便は、正月を故郷で過ごした帰省客などで、ほぼ満席だったという。 事故の影響で、羽田空港は滑走路が閉鎖され、新千歳空港の発着便にも欠航や遅れが相次いだ。出発便は羽田行きを中心に欠航が相次ぎ、ロビーの案内板には「搭乗手続き中断中」の表示が出た。年始の混雑が始まっている空港内は、搭乗手続きの再開を待つ乗客の長い列ができた。 結婚10年の記念に年末から北海道内をめぐっていた千葉県在住の30代の夫婦は途方に暮れていた。「別の便の予約を試みたが、最短で9日と言われた」。4日が仕事始めで、3日には預けたペットを迎えに行くことになっているという。「上司の携帯に連絡しているのですが、つながらない。どうしよう」と不安そうに話していた。(松本英仁、古畑航希、長谷川潤) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
羽田行くはずが航路はUターン表示…JAL機事故、中部空港にも影響
羽田空港(東京都大田区)で日本航空(JAL)機の516便が着陸しようとした際に発火し、炎上した事故を受け、中部空港(愛知県常滑市)では2日夜、羽田空港に向かう利用客が足止めを食らった。年始め早々の大きな事故に、「こんなことになるとは」といった声があがった。 2日午後8時過ぎ、中部空港にあるJALのチケットカウンター前には、最大で30人ほどの利用客が列をなした。午後9時5分に出発予定だった羽田行き最終便のJAL208便は、今回の事故により運航を見送った。 「羽田空港の状況がわからず、係員も『分からない』と説明するばかり」。羽田を経由し、中国へ行く予定という愛知県安城市の会社員男性(55)は、そう嘆いた。 「飛ばせる状況になれば夜遅くでも飛ばす、と聞いたので待つしかない」とも話していたが、その後、欠航が決定。男性は「今夜は近くのホテルに泊まります」と話し、見送りに来ていた家族4人は帰路についた。 窓の外を見ると右側には陸地が… 事故による行き先変更で、急きょ中部空港に降り立つことになった人も。福岡発羽田行きのJAL便に乗っていた男性(31)は、座席前のモニターに映し出されていた航路が羽田からUターンしていることに気づいた。 飛行中に窓の外を見ると、本来は右側に海が見えるはずが陸地が見えたという。おかしいと思っていたところ、機長からアナウンスで「トラブルのためこの便は中部空港に向かう」と説明があった。 男性はパートナーの女性(33)と、羽田経由でヨーロッパへ行く予定だったといい、「新幹線で行くのも難しいかもしれないし……。この後どうするか悩んでいます」と困惑気味に話した。 中部空港会社によると、事故の影響で、国内線・国際線あわせ、計13便が羽田空港から中部空港に目的地を変更して着陸した。(富岡崇) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「早く出して」口々に叫ぶ子どもら 乗客が撮影したJAL機内の様子
【動画】着陸後炎上した機体。客席からの映像=あ( @alto_maple)Xから 東京都大田区の羽田空港で2日夕、日本航空(JAL)の旅客機が海上保安庁の航空機と衝突したとみられる事故。朝日新聞が入手した、乗客が撮影した映像には、脱出前の機内の様子が映っていた。 後方中央の座席から撮影した映像では、左側の窓からオレンジ色に燃えさかる炎が見える。機内は少し煙っているようにも見える。 「早く出してください」。子どもや女性が口々に叫ぶ中、フライトアテンダントが上から下へと手を動かしながら着席をうながすような行動を取り、「ご協力お願いします」と叫ぶ。恐怖の中で乗客は席に座り、待機しているようだ。子どもの泣き声が聞こえ、頭を下げて身を守っている乗客も複数いる。 「(ドアを)開ければいいじゃないですか」と泣き叫ぶ子どもの悲痛な声も聞こえた。(江戸川夏樹) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Les images de l’embrasement de l’avion de la Japan Airlines à Tokyo-Haneda
Après une heure de vol, l’Airbus A350 de la Japan Airlines (JAL) effectuant le vol JL516 s’est posé sur une piste de l’aéroport international de Tokyo-Haneda, mardi 2 janvier. Après avoir parcouru quelques dizaines de mètres, il entre en collision avec un appareil des gardes-côtes nippons : les deux avions s’embrasent. Selon le […]