能登半島地震で被災した能登空港(石川県輪島市)で27日、旅客便の運航が再開した。被災した家族に会うため、ボランティアに向かうため――。様々な思いを持つ人たちを乗せ、東京・羽田空港から能登半島に降り立った。 午前11時20分ごろ、全日本空輸(ANA)のボーイング機が能登空港に着いた。 乗客は62人。到着ゲートから出てきた千葉市の香林(こうりん)相子さん(49)は、能登町の実家に住む両親と発災後初めて顔を合わせた。「空港が再開したらすぐに行こうと思っていた。顔を見て安心した」と話す。 実家は倒壊を免れたものの、多くの家具が倒れる被害を受けた。母の数馬明子さん(77)は「娘に会えてうれしい」と目に涙を浮かべた。 東日本大震災を経験した福島県須賀川市の杉田久美子さん(69)は、空港再開の報を知ってすぐに申し込んだ。能登町に住む弟夫婦が心配だった。「早く自分の目で顔を見たい」と話した。 東京都大田区の須藤英児さん(55)は、知人の見舞いと炊き出しボランティアの手伝いにやってきた。「映像を見るとつらかった。細く長く支援を続けたい」と話し、珠洲市に向かった。 午後1時50分の出発便を待っていたのは、穴水町の原栄子さん(84)だ。1人で暮らす自宅に大きな被害はなかったが、「自宅にいると地震の揺れで、落ち着かないし生きた心地がしなかった」。東京都八王子市に住む長女のところに身を寄せるという。 能登空港は2千メートルの滑走路が1本あるが、地震で数カ所に亀裂が入り使えなくなった。11日に仮復旧されたが、支援物資や2次避難者を運ぶ自衛隊の輸送機などに利用が限られていた。ターミナル内は災害復旧にあたる関係団体が拠点とし、十数人が避難している。 定期便は羽田―能登の1日2往復だったが、この日は臨時便として1往復が運航された。来月29日まで火木土の週3回、1日1往復の臨時便が運航される。空港周辺の道路は完全に復旧しておらず、空港の交通アクセスが限られているため、県などは事前に交通手段を確保するよう呼びかけている。(松永和彦) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
林官房長官、宮崎市で拉致現場を訪問 関係者高齢化の中、視察重ねる
拉致担当相を兼務する林芳正官房長官は27日、宮崎市を訪れ、1980年に原敕晁(ただあき)さん(当時43)が北朝鮮に拉致された現場の海岸を視察した。林氏は視察後、記者団に「一日も早い拉致被害者全員の帰国を実現するべく、全力で取り組みたい」と強調した。日朝首脳会談についても、実現に向けて「さまざまな働きかけを一層強めていきたい」と述べた。 大阪市の中華料理店店員だった原さんは80年6月、宮崎市の青島海岸で北朝鮮に拉致された。林氏は現場となった海岸を訪れ、宮崎県警の平居秀一本部長の説明を受けた。視察後、「たくさんの人が訪れる海岸で、拉致という重大な事案が行われたことを改めて実感した。44年前に拉致され、帰国がかなわない原さんの気持ちを思うと大変申し訳ない」と語った。 この事件で国際手配されてい… この記事は有料記事です。残り293文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
神奈川の会社に偽名で数十年住み込み 男は重篤「桐島聡で死にたい」
1974、75年に起きた連続企業爆破事件で、爆発物取締罰則違反容疑で指名手配されている桐島聡容疑者(70)を名乗る男が、神奈川県内の土木会社で偽名を使い、数十年にわたって住み込みで働いていたことが捜査関係者への取材でわかった。桐島容疑者は、事件発生から49年間逃走している。 男は今月から同県内の病院に入院しており、偽名だったと明かして「最期は『桐島聡』で死にたい」と話したという。現在は末期がんで重篤の状態といい、警視庁公安部は、男が桐島容疑者本人かどうかDNA型鑑定などで確認を進め、半世紀に及ぶ逃亡生活についても調べる。 公安部によると、桐島容疑者は過激派集団「東アジア反日武装戦線」のメンバー。警察庁指定の重要指名手配となっている。75年4月、東京・銀座のビルにあった韓国産業経済研究所に手製爆弾を仕掛けて爆発させ、一部を壊した疑いが持たれている。 捜査関係者によると、桐島容疑者を名乗る男は今月、神奈川県鎌倉市の病院に入院した。病院には体調不良で搬送されたが、搬送時に身分証や保険証をもっておらず、偽名を使っていたという。25日になって病院側に「自分は桐島聡だ」と話し、病院が同県警に通報し、警視庁公安部が男と接触した。 名乗る男、事件や家族について話す 男は、桐島容疑者本人しか知… この記事は有料記事です。残り269文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
深刻化する運転士不足 外国人労働者の特定技能、4分野の追加を検討
有料記事 織田一 久保田一道2024年1月27日 17時30分 政府が、人手不足の分野で外国人労働者を受け入れる在留資格「特定技能」の対象に、自動車運送業や鉄道、林業、木材産業の4分野を加えることを検討していることがわかった。追加に法改正は伴わないが、省令などを改める必要がある。在留期間が最長5年の特定技能1号は現在、飲食料品製造や建設など12分野で受け入れている。追加が実現すれば、2019年の制度創設以来初めて。 関係者によると、自動車運送業では、バスやタクシー、トラックの運転手を想定。鉄道では運転士や車掌、駅係員、車両製造など、林業では育林など、木材産業では木材加工などの業務に携わることを検討している。 このほか、既存分野の飲食料品製造にスーパーでの総菜調理、産業機械など製造に繊維や印刷などの業務を追加することも考えられている。 「2024年問題」も背景に 自動車運送業では、24年4… この記事は有料記事です。残り451文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
愛媛・今治の女性死亡、次女への暴行容疑で男を逮捕 殺人容疑も視野
堀江泰史 中川壮2024年1月28日 0時32分 愛媛県今治市で女性が首を切られて死亡した事件が26日にあり、県警は27日、この女性の次女(35)に対する暴行容疑で同県西条市樋之口の自称会社員榊原正道容疑者(34)を逮捕した、と発表した。県警は殺人容疑も視野に調べる。事件後に次女は連絡が取れなくなっていたが、県警が同日保護した。けがはないという。 県警今治署によると、殺害された女性は今治市松本町2丁目のピアノ教師、冨田小雪さん(64)。26日午後6時10分ごろ、訪れた知人が、自宅で倒れている冨田さんを見つけて110番通報し、その後に死亡が確認された。司法解剖の結果、死因は鋭利な刃物で首付近を切られた失血死と判明した。 榊原容疑者の逮捕容疑は、26日午後5時20分ごろ、冨田さんの自宅近くの路上で、次女の体を抱え込み、腕を引っ張るなどの暴行を加えたというもの。次女と以前から面識があり、事件前後に次女と榊原容疑者とみられる男女の姿が現場付近の防犯カメラに映っていたことから、県警が行方を捜していた。西条市内で県警が榊原容疑者を発見する直前まで、2人は一緒にいたという。 事件当時、冨田さんの自宅では、ピアノ教室に通う男子中学生が縛られるなどして負傷していた。病院に運ばれたが、命に別条はなく退院し、「男の人に縛られた」と話していた。 現場は、今治署から東へ約130メートルで飲食店街からも近い。周辺には住宅や商業ビルなどが立ち並び、夜間も人通りは多い。(堀江泰史、中川壮) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
就寝中の女子高校生刺傷事件、殺人未遂容疑で男を逮捕 宮崎・都城市
2024年1月28日 0時48分 宮崎県都城市の民家で1月17日未明、就寝中の女性が背中を刺され重傷を負った事件で、県警は27日、同市郡元町の無職宮城功容疑者(26)を殺人未遂と窃盗、住居侵入の疑いで逮捕し、発表した。県警は「今後の捜査に支障がある」として認否を明かしていない。 発表などによると、宮城容疑者は1月16日午後11時ごろ~17日午前3時半ごろ、同じ町内の民家に侵入し、室内にあった衣類を盗み、同じ室内に1人で寝ていた高校生で十代後半の女性の背中を刃物で刺すなどして殺害しようとした疑いがある。 女性は重傷を負ったが、命に別条はなかった。宮城容疑者について「面識はない」と話しているという。女性は両親ときょうだい3人の6人暮らし。女性のほかにけがはなかった。 県警は宮城容疑者の関係先を家宅捜索し、凶器とみられるナイフと、女性の家から盗まれた衣類を押収した。動機や侵入経路などについて調べている。 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
高市氏「万博延期すべき」と首相に進言 能登地震への対応優先を主張
2025年の大阪・関西万博をめぐり、高市早苗経済安保相が岸田文雄首相に対し、能登半島地震からの復旧・復興を優先するべきだとして、開催延期を進言していたことが27日、関係者への取材で分かった。 関係者によると、高市氏は今月16日、首相官邸で首相と面会した際、被災地では復旧・復興に向けて資材や人手が不足していることから、開催を延期し、震災対応を優先すべきだとの考えを伝えた。 一方、開催するかどうかの判断については、最終的に首相の判断に従うとも伝えたという。高市氏は、27日に開かれた長野市内の会合で、首相に進言したことを明らかにした。 大阪・関西万博の開催をめぐっては、自見英子万博相は12日の記者会見で、「現時点では中止や延期については考えていない」と述べた。そのうえで「災害からの復旧・復興を最優先とし、建設事業者の状況も把握しながら、万博の準備に向けてどう進めることが最適か検討したい」と述べていた。(目黒隆行) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません 能登半島地震 1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする強い地震があり、石川県志賀町で震度7を観測しました。被害状況を伝える最新ニュースや、地震への備えなどの情報をお届けします。[もっと見る] Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
能登地震、3市町でボランティア始動 県の募集は開始3分で定員に
能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の七尾市、志賀町、穴水町で27日、県が全国から一般募集した災害ボランティアの受け入れが始まった。能登半島の被災地では復旧・復興を支える人手が必要な一方、道路の寸断や建物の損壊で移動や宿泊場所の確保が難しい状況が続いており、当面は県が準備するバスを使って、金沢市からの日帰りで被災した住宅の片付けなどの活動をする。 この日の活動に参加したのは県の特設サイトに事前に登録していた県内外の75人。県が用意した4台のバスに乗って午前7時前に金沢市を出発し、各市町で数人ずつに分かれて、損壊した家の中から運び出した家具を災害ごみ置き場へ運ぶなどした。現地での活動時間は4時間程度で、夕方に金沢へ戻った。 県が6日に開設したサイトの登録者は1万5千人を超えている。今回、3市町で27日~2月2日に活動する延べ560人を募ったところ、募集の開始から3分で定員に達した。 多数の住宅が損壊し、多くの… この記事は有料記事です。残り337文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません 能登半島地震 1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする強い地震があり、石川県志賀町で震度7を観測しました。被害状況を伝える最新ニュースや、地震への備えなどの情報をお届けします。[もっと見る] Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
奈良・若草山で平安祈る伝統の山焼き 寒空を彩る花火も600発
小西孝司2024年1月27日 21時45分 古都・奈良に早春の訪れを告げる風物詩、若草山(342メートル)の山焼きが27日夜にあった。先人の霊を慰め、奈良の防火や世界の人々の平安を祈る伝統行事。オレンジ色の炎が寒空に浮かびあがり、19万人(主催者発表)の見物客が見守った。 約600発の花火が打ち上げられた後、ホラ貝やラッパの合図で、約300人の奈良市消防団員が大かがり火からたいまつに火を移し、山肌の草地に火をつけていった。(小西孝司) 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「本当にありがたい」 能登地震ボランティア開始、規模拡大には課題
能登半島地震の被災地で災害ごみの搬出や住宅内の片付けを担うため、石川県が募集した一般の災害ボランティア75人が27日、七尾、志賀、穴水の3市町で本格的な活動を始めた。被災者から感謝の声が上がる一方、いまだ限定的な活動にとどまる。今後どう受け入れを広げられるかが復興の鍵になりそうだ。 「私だけでは到底片付けきれなかった。本当にありがたい」。七尾市の実家が被災した川村兼一さん(55)は感謝を口にした。液状化の影響で噴き出した泥水に床上までつかったため、片付けを依頼。この日はボランティア5人が汚れた畳や壊れたテレビを運び出し、トラックに積み込んだ。 作業にあたった東京都の会社員、加藤優希さん(29)は「ニュースで地震の被害を見て、自分に何かできることがないかと思った」と駆けつけた。2016年の熊本地震や18年の西日本豪雨の際もボランティアをした経験があり、「今後も機会があればボランティアを続けたい」と言う。 市ボランティアセンターによると、こうした片付けの依頼が26日時点で300件以上寄せられている。ただ、初日に七尾市に入ったボランティアは総勢17人。1日に応じられる依頼は6件程度で、ボランティアの受け入れ規模が今のままでは、すべての依頼に応えるのにどれほどかかるか見通せない。 県によると、ボランティアの… この記事は有料記事です。残り948文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません 能登半島地震 1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする強い地震があり、石川県志賀町で震度7を観測しました。被害状況を伝える最新ニュースや、地震への備えなどの情報をお届けします。[もっと見る] Source : 社会 – 朝日新聞デジタル