東北新幹線は2日午前7時50分ごろから、東京―仙台駅間の上下線で運転を見合わせた。午前10時50分ごろからは東京―福島駅間の折り返し運転を始め、午後0時半ごろに全線で再開した。JR東日本によると、遅れや運休が出ているという。 JR東によると同日午前5時5分ごろ、東北新幹線の福島―白石蔵王駅間で行われた工事で、線路の安全を点検する「確認車」から油が漏れていたことが判明。油を取り除く作業をするため、午前7時ごろから東北新幹線下り線の福島―仙台駅間で、7時50分ごろからは東京―仙台駅間の上下線で運転を見合わせた。山形新幹線も東京―福島駅間の上下線で運転を見合わせ、午前10時現在で上下計25本が運休した。 午前9時半ごろ、JR東京駅の窓口には、払い戻しなどを求める人の列ができた。並んでいた千葉市の宮本隆信さん(72)は、鉄道好きの孫2人と福島まで行く予定だった。「春休みに合わせて、1カ月以上前から楽しみにしていたのでとても残念です」と話した。 山梨県上野原市の会社役員ブランド・ジェフさん(37)は、同僚2人とともに出張で盛岡まで行く予定だったが、出張先での打ち合わせの予定を変更した。「こんなに長い時間、止まるとは思わなかった」と話した。(上地兼太郎、篠健一郎) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
家に突然届いた「自衛官募集」 同意なく個人情報、自治体で意識に差
自衛官の募集にからみ、神戸市は18歳と22歳の市民約3万人の個人情報を自衛隊へ電子データで提供している。これが憲法などに違反するとして2月、住民訴訟が起こされた。原告らは「全国の自治体の中でも神戸市は特にプライバシーへの配慮がない」と憤る。他の自治体と何が違うのか。 「高3のうちの子宛てに、突然自衛隊から入隊募集の案内が来ました」 数年前のある日、原告の一人で当時神戸市議だった男性(70)のもとに、地域の女性から相談が来た。 「自衛隊はうちの子の個人情報をどうやって調べたんかな。こんなん送っていいんかな」と不安な様子だったという。 「プライバシーへの配慮がない」 憤る市民 この相談があった当時、個人情報はまだ「提供」ではなく住民基本台帳の「閲覧」に限っていた。 市はその後、自衛官募集に関… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
東北新幹線、東京-仙台間で運転見合わせ 福島駅での工事車両の故障
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
地震で散り散りになった家族 車中泊終えて「インスタントハウス」へ
能登半島地震3カ月 被災地の声 住まい、なりわい、地域のつながりはどうなるのか――。能登半島地震の発生から3カ月、石川県の被災者100人に取材したところ、みなさんが将来を見通せない中で暮らしている状況が浮かびました。それでも前へ進もうとしている被災地の声を紹介します。 白いテントのような簡易住宅の中には段ボールベッド二つと、マットレス一つ。少し肌寒いが、「暖房をつけなくても布団の中に入ってしまえば暖かい。車中泊に比べれば、不自由なく快適です」。避難生活を送る石川県輪島市の川端貴子さん(44)はそう話す。 元日は、夫の光栄(こうえ)さん(49)と子どもたち、義父母で集まっていたところを地震に襲われた。家の床は傾き、物が散乱。隣家も自宅側に傾くなど危険な状態のため、その夜は家族で車中泊をした。 翌2日に小学校に行ったが、体育館は被災者であふれて中に入れず、グラウンドで車中泊を続けた。その後、長男らは金沢の長女宅に逃れ、義父母は富山県に避難。さらに、中学3年の次男、遼太朗さん(15)が石川県白山市へ集団避難し、家族は散り散りになった。 一方、貴子さんと光栄さん夫… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「自分の中で生き続ける」 王子動物園に来たファン、タンタンと別れ
神戸市立王子動物園(同市灘区)のジャイアントパンダ「タンタン」の死が報じられた1日午後。同園のパンダ館には30人以上のファンが集まり、閉園間際まで別れを悲しんでいた。 タンタンが2000年に来園してから年に100回以上、見に来ていたという同市西区の尾崎真由美さん(60)は、声をかけたときに駆け寄ってくれたり、振り向いてくれたりしてくれる姿が印象に残っているという。 「20年以上ずっと一緒で、私の生活の一部だった。動物園に来たときにタンタンがいないのは悲しい。自分の中でずっと生き続けてくれる」 ニュースを見てすぐに園に駆けつけた石場りつこさん(71)は「信じられない」と言葉を詰まらせた。 手足が短く、丸いフォルムが「何とも言えないかわいさ」で、来るたびに癒やされていたという。「神戸の宝でした。がんばって生きてくれてありがとう」と、目元をハンカチで押さえた。 園の公式X(旧ツイッター)では、タンタンの様子が日々、更新されていた。 旅行で同園を訪れた山口県宇部市の大橋優子さん(55)は、その投稿を見てタンタンに魅了されたという。「1日にいくつか更新されるタンタンを見るのが楽しみだった。病気の治療をがんばってきて、本当にお疲れさまでした」(原晟也) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「はよう帰りたい」 石川県外への避難者1千人超、地震から3カ月
発生から3カ月がたった能登半島地震で、石川県を離れて県外で避難生活を続ける被災者が、3月下旬の時点で少なくとも約1千人に上ったことが、各都道府県などへの取材でわかった。県外避難による地元コミュニティーからの孤立や、支援情報が届かないといった課題が懸念され、石川県はSNSなどを使った支援に努めている。 都市部の公営住宅に多数が避難 朝日新聞が3月25~27日、47都道府県などに取材。自治体が提供する公営住宅▽ホテルや旅館などの宿泊施設▽民間住宅を借り上げた「みなし仮設」に暮らす被災者の数を聞いたところ、把握しているだけで少なくとも34都道府県の計1061人となった。他にも親族や知人宅などへ避難した人は多くいるとみられる。 公営住宅には計537人が入… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
青森と岩手で震度5弱の地震、津波の心配なし 震源は岩手県沿岸部
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
宮内庁が公式インスタ開設 14時間でフォロワー16万人超える
宮内庁は1日午前0時に、インスタグラムの公式アカウント(kunaicho_jp)を開設した。同日午後2時時点で、フォロワーは16万人を超えていた。同庁がSNSを使って情報発信するのは初めて。 アカウント名は「宮内庁/Imperial Household Agency」。今年1月1日以降の天皇、皇后両陛下の活動の写真や動画が投稿されている。 同庁は情報発信強化をめざし、昨年4月に広報室を新設。インスタへの投稿は広報室員が担っているという。今後、X(旧ツイッター)などの活用も検討するという。 宮内庁の黒田武一郎次長は「若年層を含む幅広い層の方々に皇室に関する発信をぜひご覧いただきたい。引き続き、努力を重ねる」と話した。(力丸祥子) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
【写真まとめ】変わらぬ景色、焼け跡で祈る 能登半島地震から3カ月
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「頑張ったなと」「はちみつ嫌いで…」タンタン、飼育員が明かす素顔
日本にいるパンダで最高齢だった、神戸市立王子動物園の雌のジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」が3月31日に死んだ。28歳だった。動物園で1日午後に開かれた会見には、加古裕二郎園長、獣医師、飼育員2人が参加した。やりとりは以下の通り。 《――最近の容体は》 昨年秋ごろから固形の餌を食べなくなり、液体の栄養食だけを食べて治療に取り組んできた。 3月13日には液体の栄養食も飲まなくなり、ほとんど寝ていた。(21年3月に判明した)心臓疾患のための投薬もできなくなった。 3月15日以降、24時間態… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル