国際シンポジウム「朝日地球会議」(10月11~15日)は今年、オンラインで開催し、国内外の企業人や研究者、環境活動をする若者らもリモートで登壇しています。アーカイブ動画とともに、各セッションの内容をお届けします。
グローバル化が進む世界で、資本主義と民主主義がアンフェア(不平等)なシステムになっているのではないか。コロナ後の世界をみすえ、米政治経済学者のグレン・ワイルさんはラディカル(急進的)な変革が必要だと訴えた。(12日、朝日地球会議のセッションから)
対談のタイトルは「資本主義と民主主義を根こそぎに?」。慶応義塾大学経済学部教授の坂井豊貴さんと、米国にいるワイルさんをオンライン会議システムでつないで行われた。
坂井さんは、ワイルさんが共著「ラディカル・マーケット」の中で、個人が土地などを持つ「私的所有権」について「独占の一形態」だと批判していることを紹介。「日本には先祖から引き継いだという理由で土地を売らない大地主が多くいる。所有権のあり方が流動化すれば、もっと有効活用できる」と訴えた。
「こんな不平等な世界があっていいのか」
ワイルさんが提案するのは、土地の利用権をオークションのように入札で決める手法だ。入札で最も高い金額を提示した人が、土地を利用できる。利用者は、提示した金額の一定割合を毎年税金として支払わなければならない。より高い金額を出す人がいれば利用権が移るため、土地を最も有効活用できる人が利用するというしくみだ。
グレン・ワイルさん、坂井豊貴さんによる対談の動画を、記事の後半でご覧いただけます。
ワイルさんは、その考えをブラ…
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル