戦時中の80年前、美術教師や学生らが共産主義者とみなされ、次々と逮捕された「生活図画事件」。当時投獄された90代の男性2人の元に、若き写真家が通い、撮影を続けてきた。「過去と地続きの現在」を表現するために。
高橋健太郎さん(31)。昨秋に出した写真集「A RED HAT」(赤々舎)には北海道に住む松本五郎さん、菱谷良一さんの日常が収められている。新聞を読む姿、食事の風景、公園で孫と遊ぶ様子。3年間通って撮影した。
その中の1枚に赤い帽子をかぶった男性の肖像が写っている。現在99歳の菱谷さんが78年前、刑務所を出た後に描いた自画像だ。
- 生活図画事件
- 1941~42年、旭川師範学校(現・北海道教育大旭川校)と旭川中(現・旭川東高)の美術教師や学生、卒業生ら二十数人が治安維持法違反容疑で検挙された。生徒らが生活のありのままを描き、より良い社会を考える「生活図画教育」運動が共産主義思想とみなされた。菱谷さんと松本さんは懲役1年6カ月執行猶予3年の有罪判決を受け、逮捕から1年3カ月後に釈放された。
1941年9月、旭川師範学校の学生で美術部員だった菱谷さんは寄宿舎から刑事に連行された。美術部顧問について聴くとのことだったが、すぐに「おまえは共産主義を信奉したな」と取り調べが始まった。「共産主義が何なのかさえよくわかっていなかった」19歳の菱谷さん。高圧的な刑事に「偽りの自白」をさせられ、逮捕された。
警察は、菱谷さんの作品の中で学生が手にする本を「資本論」だと解釈。他の人が農村の子を描いた作品も「農民を資本主義社会機構より解放せんとする階級思想」とこじつけられた。
「俺らだけだな、残ったのは」
高橋さんが事件を知ったのは27歳だった2017年。「共謀罪」法案の国会審議で法相が「写真を撮ったりしながら歩くなどの外形的な事情」があれば、テロなどの準備行為と認定できると発言した。「カメラをさげて街をうろつく自分も疑われるのだろうか」
「現代の治安維持法」。こんな…
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル