拡大する岩場を歩く男性=NPO法人「心に響く文集・編集局」提供
福井県坂井市の景勝地・東尋坊を訪れた人たちを撮影した写真集「蘇 よみがえる」が出版された。断崖絶壁の岩場でたたずむ人、ベンチに座って海を眺める人。写真はいずれも後ろ姿や横顔だ。撮影したNPO法人は「こういう背中を見たら声をかけて欲しい」と話す。
東尋坊は、日本海の荒波に削られた岩壁が続く観光地。国の名勝・天然記念物に指定されている。
NPO法人「心に響く文集・編集局」は、東尋坊で自殺防止の活動をしている。ボランティアのメンバーが週に6日、岩場を回り、自殺しようとしている人がいれば声をかける。
保護した後はじっくり話を聞く。職場に問題があると分かれば上司と話したり、一時的にシェルターで生活してもらったり。行政につなぐなど立ち直りを支援する。2004年4月の発足以来、保護した自殺企図者は21年6月11日現在で720人になるという。
拡大する自殺を考えて岩場にたたずむ人たちの背中を写した写真集「蘇 よみがえる」を出版したNPO法人理事長の茂幸雄さん=2021年5月14日午後3時56分、福井県坂井市三国町、堀川敬部撮影
福井県警の元警察官でNPO法人の理事長を務める茂幸雄さん(77)のもとには、全国で自殺防止活動に携わる人たちが訪れる。頻繁にこう聞かれるという。「なぜ自殺を考えて来た人だと分かるんですか」
記事の後半では、NPOの茂理事長の「見抜くこつ」とともに、写真集出版を考えた理由が明かされます。
茂さんは「観光客と違って服…
この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:911文字/全文:1394文字
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル