その小さな建物は、多くのアニメーターたちにとって憧れの場所でした。
『京アニクオリティ』
ここで生まれた作品はそう呼ばれ、世界中の人たちを元気づけてきました。
しかし1ヵ月前の”あの日”、その日常は一瞬にして奪われました。
【カメラマンリポート】
「京都市伏見区の上空です。爆発火災の影響で、現在も白煙が上がっています」
7月18日、男が放った火に包まれた「京都アニメーション」第1スタジオ。
35人が死亡、34人が重軽傷を負いました。
現場近くに設けられた献花台では、いまもなお、全国から、そして海外から多くのファンが訪れています。
■人生に大きな影響を受けたファンも
京都府宇治市で創業し、30年以上の歴史を持つ京都アニメーション。
当初はアニメーションの仕上げ作業を専門的に行う下請け会社でしたが、90年代から作画・背景・演出などを自前で行うようになります。
2000年代に入ると、「けいおん!」や「涼宮ハルヒの憂鬱」をはじめヒット作を次々と制作。世界に知られるクリエイター集団にまで成長しました。
キャラクターたちの姿に背中を押され、人生が変わったという人も少なくありません。
【学校が苦手だったファン】
「私は、けっこう人に対して引け目を感じてしまうことが多いけれど、(涼宮)ハルヒは、自分の思うことを突っ走るようなタイプで、もうちょっと自分を出してもいいんだなと思えて、それで救われました」
【学校が苦手だったファン】
「学校にいけなくなったときがあって、」
「Free!の作品では、最初は仲がよかったのに、あとからいざこざがあった2人が最終的に仲間としてみんなと一緒に泳ぐっていうのが、友情の固さというか心打たれて、友達っていいなと思って学校に行くようになったら、アニメ友達というか、おたく友達がしゃべりかけてくれるようになって」
■緻密な取材、卓越した”描写”手法
多くの人の心を動かす「京アニクオリティ」を支えているのは、卓越した“描写“手法だと専門家は話します。
【近畿大学総合社会学部 岡本健教授】
「世界中のクリエーターが特に悲しんでいるというのは、同じプロが見てもここまでやるのかっていう、感動を覚えさせるクオリティの高さがあったというのは言える」
宇治市にある高校を舞台に、全国大会を目指す吹奏楽部の姿を描いた「響け!ユーフォニアム」
この作品で目を引くのが、主人公が演奏するユーフォニアムなどの楽器です。
Source : 国内 – Yahoo!ニュース