![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2019/11/e5a4a7e59897e7a5ade381b8e381aee5afbee5bf9ce38080e585ace6988ee383bbe5b1b1e58fa3e4bba3e8a1a8e3808ce694bfe5ba9ce4b88ee5859ae381a7e58f96.jpg)
公明党の山口那津男代表は12日、皇位継承に伴う重要祭祀(さいし)「大嘗祭(だいじょうさい)」の中心的儀式「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」への党の対応について「政府与党で取り組むという基本方針だ。お招きいただいたそれぞれがきちんと対応する」と述べた。
山口氏は、平成の代替わり時に大嘗祭への公費支出が、憲法が定める政教分離の原則に反するとして訴訟で争われたことに触れ「合憲の判断が出ており、そうした経過も踏まえて対応したい」と語った。官邸で記者団に答えた。
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース