新型コロナウイルスの集団感染が起きている大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号から19日、乗客が下船を始める。検査で感染が確認されなかった人について、厚生労働省は日常生活に戻って問題がないとする。自国民の乗客を退避させ、その後も14日間の隔離を続ける米国などとは対応が大きく異なる。
ダイヤモンド・プリンセス号の乗客の下船について、厚生労働省は、14日間の健康観察期間中にせきや発熱などの症状がなくウイルス検査で陰性であれば下船しても問題ないとの見解を示している。その判断の根拠が、政府が用意したチャーター機で感染地の中国湖北省武漢市から帰国した人たちのデータだ。
チャーター便の帰国者は症状の有無などにかかわらず全員がウイルス検査を受けている。1~3便で帰国した人のうち潜伏期間を考慮した健康観察期間中に症状がなかった人は、期間終了後の検査で1人を除く540人が陰性だった。陽性の1人もウイルス量が陰性に近かった。
厚労省は、チャーター機の帰国者の検査結果について「精緻(せいち)な疫学的エビデンス(根拠)だ」と評価。これをもとに、5日以降はチャーター機の帰国者が過ごした施設と同様の感染防止策が船内でとられており、感染は広がっていないと判断した。このため、潜伏期間を過ぎて検査で陰性だった人は下船させることにした。また、下船後に公共交通機関などを利用しても問題ないという。
だが、船内からは毎日のように…
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル