入試なしで中学から高校に進める「併設型」の公立中高一貫校が全国で増えている。愛知県でも2025年度に初めて誕生する。先行する4校は大学入試対策を目的とした先取り学習はせず、探究的な学びに力を入れるという。県教育委員会が描く学校像は実現可能なのか。入学者選抜や教育格差の問題に詳しい東大大学院の中村高康教授(教育社会学)に課題を聞いた。 〈併設型公立中高一貫校〉 文部科学省によると、2003年度は全国で23校だったのが、13年度には74校、23年度には105校にまで増えた。愛知県でも2025年度から県立明和、半田、刈谷、津島高校に付属中学が設けられる。4高校はいずれも伝統校で、東大や京大の合格者を輩出する進学校も含まれている。 ――愛知に併設型の公立中高一貫校を設けると発表されたとき、最初に思ったのが私立で実践されてきた中高一貫教育を公立でもやる意義は何かということでした。公立中高一貫校の導入について、中央教育審議会は1997年、「ゆとり」ある学校生活といった利点を挙げて「中高一貫教育を享受する機会をより広く提供していくことが適当」と答申しています。これが公立の中高一貫校の意義という理解でいいでしょうか。 私立で中高一貫教育が実践されてきたと言っても、私立に行くのが経済的に厳しい状況の子どもたちもいます。受験までにかなりの塾代がかかることが多く、入学後の学費も高い。文部科学省の21年度の全国調査では、中学でかかるお金の平均は公立が年約54万円なのに対し、私立は年約144万円でした。経済的に恵まれない環境の子どもたちにも中高一貫教育を受ける機会を広げるのであれば、公立中高一貫校の意義はより明確になってくるでしょう。 難しくせざるを得ない適性検査…なぜ? ――愛知で始まる4校は、子どもたちの中高一貫教育を受ける機会を広げるでしょうか。 どうでしょう。公立中高一貫校に合格できる層と私立中学に合格できる層はかぶってくるのではないかと予想しています。 昨年12月に県教委が発表した適性検査のサンプル問題を見ましたが、それ相応の対策が必要なように感じました。あのような問いが出題されたとき、経済的な理由で対策できない子どもたちが合格するのは、簡単なことではないように感じました。 ただ、問題を難しくせざるを… この記事は有料記事です。残り2323文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Shohei Ohtani, star japonaise du baseball, mis en difficulté par son interprète
LETTRE DE TOKYO Shohei Ohtani (à droite), star japonaise du baseball et joueur des Los Angeles Dodgers, et son interprète, Ippei Mizuhara, avant un entraînement au Gocheok Sky Dome, à Séoul, le 16 mars 2024. LEE JIN-MAN / AP Le début de saison de la star japonaise du baseball Shohei […]
朝ドラ「ブギウギ」伝えた魅力と残念さ 笠置シヅ子評伝の作家が語る
NHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」のヒロインのモデルになった歌手、笠置シヅ子(1914~85)は香川県出身。ノンフィクション作家の砂古口早苗さん(74)=高松市=は、ドラマ制作の参考となった評伝を14年前に刊行した。3月29日の最終回が近づいた今何を思うのか、聞いた。 ――評伝「ブギの女王・笠置シヅ子 心ズキズキワクワクああしんど」は朝日新聞香川版に2007年から1年掲載した連載に加筆をして刊行されました 笠置さんは、明日食べるものさえない敗戦後の日本を、夢と希望にあふれるブギで熱狂させた人です。昭和を生き抜いた国民的スターだったにもかかわらず、生涯を伝える評伝が連載時は見当たりませんでした。世代の違う人からは、すでに忘れられた人かのように。これはもう「私が書くしかない」と思いました。 ――彼女の魅力とは 伝えたかったテーマは大きく二つあります。 一つは、笠置さんが夢をかなえることと経済的自立の両面から自己実現を果たした女性だという点です。昭和を生きた女性が誰にも依存せずに、すごいことだと思います。 実の親に手放され、宝塚歌劇団には身長不足で入れず、愛した男性も結核で早世し、確かに不幸は多かった。ただ、それ以上に幸運もあったと思います。 貧しくても育ててくれる養父母に恵まれ、愛する男性との子どもを生み、シングルマザーとして育てあげました。何より作曲家の服部良一さん(1907~93)と出会えた。笠置さんが残した歌のほとんどは彼の作曲で、才能と努力を認め合えた師弟関係でした。 たくさんの偶然が重なったドラマチックで波瀾(はらん)万丈な生涯だったと思います。 ――もう一つとは 激動の時代にあって、芸能界の闇に足をすくわれず、潔癖なまでにまっすぐ生きたという点です。 「ブギウギ」制作陣が参考にした評伝の筆者である砂古口さん。後段では、朝ドラへの率直な思いについて語っています。 当時の芸能界には興行を成功… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ローカル鉄道「社長と話しませんか」 ヒマなら3~4分で来るかも?
「社長とお話しませんか」 ローカル線の駅に、そんなボードが掲げられている。外出中や取り込み中でなければ、社長が近くの本社から3~4分で駆けつける。 秋田内陸縦貫鉄道の阿仁合(あにあい)駅。秋田県北部の山あいにある、大きな三角屋根が目を引く駅だ。 3月上旬。東京に住む大学生の女性とその母親が駅に降り立った。 ボードを見た女性は「おもしろそうだから話してみよう」。駅併設の観光案内窓口で社長を呼ぶと、駅から100メートルほどのところにある本社から吉田裕幸社長(61)が本当にやってきた。 2人は青森県弘前市から仙北市角館町へ向かう途中だという。吉田社長はガイドブックには載っていない、角館の夕日が見える絶景スポットを紹介。 女性は同社のファンクラブ「内陸線応援社員」にその場で会費を払って加入し、「また必ず来ます」と言い残して角館へ向かう列車に乗り込んだ。 なぜ、わざわざ社長自らが乗客と? きっかけは北海道北見市の「… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
輪島塗職人、4坪の作業場で再起 窮地を救ったのは旧知の万年筆会社
能登半島地震で事業所の大半が被災した「輪島塗」。その職人を支援しようと、軸に漆塗りを施した万年筆を作っている「中屋万年筆」(東京都台東区)が、作業場を準備して職人に提供。「伝統の火を絶やさないように」と作業を始めている。 2月28日、東京都台東区のビルの一室に、果物のような漆の香りが広がった。筆を執るのは、輪島塗職人の川口悠(ゆう)さん(46)。4坪ほどの広さの作業場で、万年筆の表面に丁寧に漆を塗り上げていく。「どんな形でも、続けることが自分にできること。輪島への恩返しだと思っている」 輪島から300キロ離れた東京へ。1人の職人が移住した背景には、2人の社長の好連携があった。 川口さんは35歳まで、愛知や東京で産業機械メーカーのエンジニアをしていた。管理職になるのを前に「現場で物作りを続けたい」と、以前から興味のあった漆塗りを学ぶため、輪島市に移住。9年前、1924年創業の老舗「輪島漆器大雅堂(たいが)」に就職した。 積み重ねた技術と経験がものをいう職人の世界で「塗り」や表面を磨く「呂色(ろいろ)」を担い、周囲からも認められるようになった。その矢先、能登半島を大地震が襲った。 「漆を続けたい」 大雅堂は事務所や展示場が倒… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
同性婚訴訟、原告側が上告 「動き鈍い国に法整備促す」
同性婚を認めていない民法などの規定は憲法に違反するとして、北海道内の同性カップル3組が国を訴えた訴訟で、原告側は25日、規定を「違憲」とした一方、損害賠償請求を退けた二審・札幌高裁判決を不服として、最高裁に上告した。 高裁判決は、規定が「婚姻の自由」を定めた憲法24条1項や、「法の下の平等」を定めた憲法14条などに違反すると判断。一方、国会が正当な理由なく長期間立法を怠ったとは言えないとして賠償請求を退けた。 全国5地裁で6件起こされた同種訴訟で初の高裁判決だった。原告の中谷衣里さん(32)は上告後、取材に応じ「札幌高裁で画期的な判決が出ても、国の動きは鈍い。最高裁で違憲判決を得て、国会に法整備を促したい」と話した。原告弁護団は「国会が立法を怠っていることは違法だとする力強い判決を求めていく」とする声明を出した。(石垣明真) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
被告の男「宮内庁から頼まれて推薦」 農作物の献上を装う詐欺事件
皇室に献上すると持ちかけて農家から農作物をだまし取ったとして詐欺と偽造有印公文書行使などの罪に問われた農業園芸コンサルタント(75)=東京都練馬区=の被告人質問が25日、福島地裁(三浦隆昭裁判長)であった。被告は「陛下に召し上がってもらう農産物を推薦する権利があった」と主張した。 起訴状によると、被告は2022年6月下旬、福島市の農家の70代男性に「宮内」の印影を押し、偽造した文書で桃の献上を依頼し、同8月1日、男性から桃4箱をだまし取ったとされる。同様の手口で茨城県筑西市の農家の70代男性から同月末、シイタケ約2キロをだまし取ったとされる罪などでも起訴されている。 この日の被告人質問で、19… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「調書を破棄した」として捜査員らを刑事告発 大川原化工機の元役員
軍事転用可能な機器を無許可で輸出したとして逮捕、起訴され、その後に起訴が取り消された「大川原化工機」(横浜市)への警視庁の捜査を巡り、取り調べ時に作成した調書を故意に破棄した疑いがあるとして、同社側が25日、警視庁公安部の捜査員2人を警視庁に公用文書毀棄(きき)などの疑いで刑事告発した。警視庁捜査2課が告発状を受理した。 同社への捜査を巡っては、東京地裁が23年12月、捜査を尽くさずに逮捕・起訴したのは違法などと認定し、都と国に計約1億6千万円の支払いを命じる判決を出した。今年1月、双方が控訴した。 一審判決では、2020年3月、捜査員が元役員の島田順司さん(70)の「弁解録取書」を作成する際、島田さんの指摘に沿った修正をしたように装って島田さんに署名させたと認定し、その行為を違法と指摘した。 この調書はその後に破棄され、捜査員は破棄について「誤って裁断した」とする報告書を作成。同社側は、捜査員が調書を故意に破棄した上で、「過失だった」とするうその内容を報告書に記載したとして、公用文書毀棄と虚偽有印公文書作成・同行使の疑いがあると訴えている。告発対象は、この捜査員とその上司の2人。 島田さんは、「(捜査をした)警察官に罰を与えてくれという思いよりも、このような事件を再発しないために、組織内部で検証をしてほしいという思いから告発した」と話した。(比嘉展玖) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
小4男児、いじめ後に自死 両親と沖縄県豊見城市が和解 高裁支部
沖縄県豊見城(とみぐすく)市の小学4年の男児(当時9)が2015年10月に自死したことをめぐり、両親が「同級生らのいじめが原因で自死した」などと訴え、市に損害賠償を求めた訴訟が25日、福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)で和解した。 双方によると、市側が両親に対し、和解金130万円を支払う▽男児がアンケートで被害を訴えていたのに、個別対応をしなかったことを謝罪する▽いじめ防止対策の強化に向けた取り組みを進める――という内容で合意したという。 昨年3月の一審・那覇地裁判決によると、男児は15年5~10月、同級生から小学校でズボンを下ろされたり、うそを言いふらされたり、後ろから押されて後頭部を打ったりするいじめを受けた後、自死した。 一審判決は、これらのいじめ… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「障子には元から穴、それを拡大解釈して…」神戸大の不適切合宿問題
X(旧ツイッター)などのSNSで今月、神戸大学のサークルメンバーらが旅館内で物を壊すような動画と画像が拡散され、大学は25日、記者会見を開いた。大村直人副学長が「被害を受けた旅館のみなさまにご迷惑をおかけし、多くの方にご心配をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」と謝罪した。 このサークルを無期限の活動停止の処分にしたといい、大学は近く学内の調査委員会を設置し、不適切行為の事実確認をしたうえで学生の処分を決める方針。 大学によると、サークルはバドミントン同好会「BADBOYS(バドボーイズ)」。 3月10~16日に開いた春合宿中に、宿泊先の富山県の旅館で障子を破ったり、胴上げをして頭突きで天井を破壊したりした。この様子が撮影された動画と画像がSNSで拡散された。灰皿を倒して破損する行為もあったという。 合宿には20歳未満を含む学生ら62人が参加。動画の撮影時、学生は飲酒していたとみられるといい、大学は20歳未満の飲酒がなかったかについても調査する。 大学は19日朝に動画と画像を把握。その後同好会の幹部へ聞き取りをし、幹部は行為を認めて反省を口にしていたという。 副学長らが24日に旅館を訪れ謝罪した。旅館と同好会の間で、被害弁償の話し合いをしているという。 大学は21日に在学生へ向けた文書をホームページに公表した。「極めて非常識なものであり、恥ずべき行動であることに議論の余地はない」とし、自らを厳しく律し、成人としての倫理観と節度を持った行動を取るよう呼びかけた。 会見の主なやりとり 会見の主な内容は以下の通り… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル