国内

掃除のプロ「湿気多い所エアコン汚い印象」蒸し暑さの後にご注意…ハウスクリーニングは秋がオススメの理由(東海テレビ)

■年末が繁忙期のハウスクリーニング 秋は値引きキャンペーンの業者多数 愛知や岐阜で毎月200件以上の依頼が入る「クリーンクルー」。今回はクリーンクルーのスタッフの知人で、今までハウスクリーニングを一度も依頼したことがないという家庭に協力を依頼。 カビ臭いというエアコンと、去年の年末に掃除したきりのレンジフードをクリーニングしてもらいます。 まずは見積もりから。ほとんどの業者が無料で訪問見積もりをしてくれます。この会社では検温、アルコール消毒、マスクの着用などの感染予防はもちろん、スリッパも持参します。  料金の目安はホームページでも確認できますが、気になるのは追加料金。 クリーンクルー東海の担当者: 「例えばレンジフードがもうちょっと汚れていたら(追加の)洗剤の量、1000円とか2000円だとか。あと作業時間が伸びますのでその分の料金を頂戴しています」  今回の見積もりは、エアコンが掃除機能付きのタイプだったため、普通のものより少し料金がかかり1万8900円。オプションの防カビコートと、室外機の清掃がそれぞれ4000円。レンジフードは1万7000円。消費税込みで合計4万8290円です。 結構な金額ですが、ここに秋に依頼をした方が良い1つ目の理由があります。ハウスクリーニング会社は年末が繁忙期になりますが、秋は比較的空いているためキャンペーンをしている業者が多く、予約が取りやすい上にお値打ちになります。 今回のケースもキャンペーンで、消費税込みで3万4980円に。1万6490円値引きとなりました。ちなみに、見積もりに納得がいかなければこの時点で断っても無料です。■「お掃除機能付きエアコン」でもお掃除を 早速、エアコンの掃除。ここにも秋がおすすめの理由がありました。 同・担当者: 「エアコンは、夏にフル稼働した後に掃除した方が暖房の効率も上がりますし、カビの発生をおさえて快適な空気で秋冬お過ごしいただけると思います」  夏に稼働したエアコンの中は、結露でカビの温床に。暖房を使う前に綺麗にしておくのがオススメです。また清掃中はエアコンが使えません。寒くなる前の秋であれば、作業中も快適に過ごせます。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

原因は乾燥?飛沫は2倍以上 冬に向け“拡大懸念”(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 「第3波が来た」。愛知県の大村知事も危機感をあらわにしました。東京でも新たに209人の感染が確認されるなか、乾燥した空気が感染拡大につながるという気になるデータが明らかになりました。  2日に「陽性」の連絡が来た札幌市在住の女性:「やっぱり熱が夜になると出てくるので、怖くて病院なりホテルなりに入りたい」  2日に陽性の連絡が来た札幌市在住の女性が電話取材に応えました。  2日に「陽性」の連絡が来た札幌市在住の女性:「人数とか見るとすごい人数なので、(宿泊療養のホテルは)やっぱり空いてないのかなとか」  北海道では3日、新たに71人の感染を確認。2日は過去最多となる96人の感染者が出ています。市中感染が広がっている状況も浮き彫りになりました。  さらに、札幌市が懸念しているのが“クラスターの連鎖”です。札幌市の説明によりますと、こうです。クラスターが発生した飲食店Aで感染した従業員が閉店後、同僚らと一緒に飲食店Bを利用。そこでもクラスターが発生します。さらに、飲食店Bで感染した人が家族に広げ、その家族が通う学校や仕事場などで感染が広がるという事例がみられたといいます。  3日、新たに85人の感染が確認された愛知県。冬に向けて懸念される感染拡大。そこで心配されるのが“乾燥”です。先月に理化学研究所が発表したスーパーコンピューター「富岳」を使ったシミュレーション動画。湿度が90%の場合は赤や黄色の大きな飛沫(ひまつ)がテーブルの上に落ちています。  一方、湿度が30%と低い場合はテーブルに落ちる飛沫がかなり減り、空気中に漂う量が急激に増えています。また、湿度60%と比べても飛沫が2倍以上も飛び、1.8メートル先まで到達することが分かりました。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

警察が落ちていた髪の毛確認し事件発覚…「財布の取り合いでもみ合った」宮崎容疑者が弁護士に主張(東海テレビ)

東海テレビ 交際相手の女性の髪を引っ張ったなどとして、2日に逮捕されたハンドボール元日本代表の宮崎大輔容疑者が、暴行容疑で3日朝送検されました。 (リポート) 「午前9時5分です。元ハンドボール日本代表・宮崎容疑者の身柄が中署から検察へと送られます」  グレーのスウェットを着た、ひと際体格の良い男、宮崎大輔容疑者です。交際相手の女性の髪の毛を引っ張るなどした暴行の疑いで逮捕され、3日朝送検されました。  宮崎容疑者はハンドボール界では「レジェンド」と呼ばれ活躍。以前、オリンピックへの強い思いを語っていました。 宮崎容疑者(2015年): 「オリンピックに行くことでハンドボールは変わってくると思いますし、ハンドボールをもっともっとメジャーにしていかないといけない」  ハンドボールで活躍する一方…。 宮崎容疑者(2009年): 「今回はスポーツ部門でパパ日本代表として、またハンドボール代表として来ていますので、誇りを持って今後もハンドボールも、そしてお父さんでも一生懸命頑張っていきたいと思います」  2009年に「ベスト・ファーザーイエローリボン賞」を受賞。子どもを持つ父親の一面も見せていました。  去年春には、日本体育大学に38歳で再入学。今年6月には右肩を手術し、オリンピック出場へ選手生命をかけていたかにもみえました。そんな中での事件…一体何があったのでしょうか。  捜査関係者や弁護士によりますと、宮崎容疑者は1日夜、名古屋市中区の飲食店で、交際相手の20代の女性や宮崎容疑者の姉ら男女4人で酒を飲んだといいます。  その際、姉とけんかとなり、警察官が駆け付ける騒ぎとなりましたが、その場は収まり、交際相手の女性と宿泊先のホテルへ移動。そこで女性の髪の毛を引っ張るなどしたとみられています。  この時の状況について、宮崎容疑者は弁護士に対し、暴力という認識はなく「財布の取り合いでもみ合った」と主張しているといいます。…

ハンドボール元日本代表・宮崎大輔さんを釈放 暴行疑いで逮捕・送検 名古屋地検(中京テレビNEWS)

 交際女性の髪を引っ張ったなどとして逮捕・送検された、ハンドボール元日本代表・宮崎大輔さんについて、名古屋地検は3日午後、宮崎さんの身柄を釈放しました。  捜査関係者によると女性から被害届は出ておらず、宮崎さんは逮捕後の調べで「やっていない」などと容疑を否認していました。  宮崎さんは3日午前に送検されましたが、検察は裁判所に対し宮崎さんの身柄拘束を求める請求を行いませんでした。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

尼崎で発砲2人けが 暴力団同士の抗争か…男ら逃走(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 白昼の住宅街に発砲音がし、周囲に緊張が走りました。兵庫県尼崎市で男性2人が拳銃で撃たれて重傷です。発砲したとみられる2人の男は現在も逃走中で、警察が行方を追っています。  祝日の昼間、住宅街で事件が起きました。3日午前11時半ごろ、尼崎市内にあるコンビニエンスストア近くの路上で拳銃のような発砲音が少なくとも2発聞こえ、男性が倒れているとの110番通報がありました。  撃たれたのは60代の男性2人。それぞれ手や足にけがをして重傷ですが、命に別状はないということです。事件が発生する直前に不審な人物を目撃していた人がいました。  現場付近にいた人:「“いかつい人”とかがいた」「(Q.コンビニの中ですか?)外に駐車場にいたので、がたいがごっつくて、短髪で、もういかにも“あっち系”」「(Q.何人くらい?)4、5人くらいで」  撃たれたうちの1人が暴力団の関係者だったことから、警察は暴力団同士の抗争の可能性があるとみています。兵庫県神戸市に本部がある日本最大の暴力団山口組は3つに分裂し、抗争が続いています。撃たれた2人のうち1人は自称、神戸山口組の2次団体古川組の幹部と話しています。発砲したのはマスクを着けた40代くらいの男2人とみられています。警察は殺人未遂事件として逃げた2人の男の行方を捜しています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

夏の自然体験39万人参加できず 新型コロナで中止・延期(共同通信)

 新型コロナウイルス感染症の影響で、夏場を中心に予定されていた自然体験プログラムが相次いで中止・延期となり、参加できなかった子どもや保護者が全国約39万人に上ったことが3日、日本環境教育フォーラム(東京)の調査で分かった。担当者は「子どもたちが自然と触れ合い、感受性や知識を豊かにする機会が失われた」と憂慮している。  同フォーラムは環境保全や人材育成を目的とした公益社団法人。森や海などでキャンプや自然観察会を主催する団体に5月以降の状況を尋ね、9月下旬までに37都道府県の計153団体から回答を得た。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

大隈重信旧邸の庭園公開 神奈川・大磯、二階氏ら式典出席(共同通信)

 神奈川県大磯町の大隈重信元首相の旧邸と、陸奥宗光元外相の旧邸跡にある両庭園の一般公開が3日、始まった。明治改元から150年の記念事業の一環。神奈川県の黒岩祐治知事は記念式典で「この国の将来について明治の元勲が知恵を絞った原点だ」と述べた。  自民党の二階俊博幹事長や、神奈川県選出の河野太郎行政改革担当相も式典に出席した。河野氏は「価値のある庭園の意義を後世に伝えていくことを考えないといけない」と意義を語った。  今回の公開対象は庭園の一部に限定し、建物内には入れないが、庭園から見ることができる。入園は無料。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

就活スーツ、貸し出します 洋服の青山が新サービス開始(共同通信)

 「洋服の青山」を手掛ける青山商事は、就職活動用のリクルートスーツの貸し出しサービスを全国で始めた。新型コロナウイルスの感染拡大で多くの企業が説明会や面接をオンラインで実施するようになり、学生らがスーツを着る機会が減っていることに対応した。  洋服の青山なんば店(大阪市中央区)では10月、リクルートスーツの貸し出しの受け付けを始めた。就活学生向けのコーナーで販売用の品を試着してもらったり、店員が採寸したりしている。  担当者は「コロナで親の収入や学生のバイト代が減っている。スーツを買わずに借りられるという選択肢を提供することにした」と話す。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

マスク巡りトラブル “スプレー”吹きかけ男逃走(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京メトロ半蔵門線で男性が男にスプレーのようなものを吹き掛けられました。電車内でマスクの着け方を巡ってトラブルになったということで、警視庁が逃走した男の行方を捜査しています。  3日午後1時前、東京・千代田区の東京メトロ半蔵門線の九段下駅で「催涙スプレーをまかれた」と通報がありました。警視庁によりますと、40代の男性が走行中の電車内で男にマスクの着け方を注意したところ、トラブルとなりました。九段下駅で2人が電車を降りるともみ合いとなり、男が男性にスプレーのようなものを吹き掛けて逃走したということです。男性は目に軽いけがをしました。スプレーのようなものを吹き掛けた男は、30代くらい、身長165センチほどだったということです。警視庁が傷害事件として男の行方を追っています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

東京で新たに209人感染 3日ぶり200人超え(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京都が3日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は209人でした。2日は87人でしたが3日ぶりに200人を上回りました。火曜日としては5週間ぶりです。  感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女209人です。年代別に見ると20代が最も多い55人、次いで30代が42人、50代が36人、40代が34人でした。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は22人でした。重症の患者は前の日と同じで32人でした。これで都の感染者は3万1503人です。200人を超えたのは3日ぶりで、火曜日としては5週間ぶりです。Source : 国内 - Yahoo!ニュース