国内

「都構想」反対多数受け 松井氏大阪維新の会代表辞任へ(ABCニュース)

ABCテレビいわゆる「大阪都構想」の住民投票の結果が反対多数となったことを受けて、大阪維新の会の松井代表が近く代表を辞任することがわかりました。 1日、いわゆる「大阪都構想」の賛否を大阪市民に問う住民投票が実施されわずか1万7000票差で反対多数となりました。この結果を受けて、都構想を推進してきた大阪維新の会の松井一郎代表は近く代表を辞任する意向を固めたということです。11月中に開催される予定の維新の全体会議で正式決定し、次の代表には吉村洋文代表代行が指名される見通しです。松井代表は国政政党「日本維新の会」の代表については当面続ける方針だということです。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

79歳男性死亡し79歳妻も負傷 愛知・知立市の住宅(CBCテレビ)

CBCテレビ 愛知県知立市の住宅で79歳の夫婦が倒れているのが発見されました。妻は負傷していて病院へ搬送され、夫は死亡しました。  安城警察署によりますと2日午後5時ごろ知立市八橋町の井村貢さん(79)の住宅で井村さんが倒れているのを同居する孫が発見し消防に通報しました。  その後別の部屋からは妻の文子さん(79)が倒れいているのも見つかったということです。  井村さんは死亡が確認され、一方の文子さんは命に別状はありませんが負傷していて病院で治療を受けています。  警察は、文子さんが回復次第話を聞くなどして詳しい状況を調べる方針です。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

女性の口ふさぎ「金とるだけだから」と強盗未遂 名古屋・北区(CBCテレビ)

CBCテレビ 2日夜名古屋市北区で26歳の女性が男に脅されました。男は何も奪わずに逃げ、警察は強盗未遂事件として捜査しています。  北警察署によりますと、2日午後7時半ごろ名古屋市北区で26歳の女性が帰宅し玄関ドアを開けて部屋に入ろうとしたところ後ろから男に口をふさがれ「金とるだけだから」と脅されました。女性が大声で叫んだところ男は何も奪わずに逃げました。  男は20代から30代ぐらいのやせ型。黒色のキャップ帽と黒色の手袋を着用していたということで、警察は強盗未遂事件として捜査しています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

北海道の感染者が過去最多の96人…寒さが要因?(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN)北海道で2日、96人の新型コロナウイルスの感染が確認され、一日あたりの人数としては過去最多となりました。北海道内では、特にこの1週間で急増しています。市中感染が広がっている状況も浮き彫りになりました。札幌市では4月は6件だったクラスターが、先月だけで21件、3倍以上になっています。 札幌市保健所・山口亮感染症担当部長:「非常に憂慮すべき状況。7月以降は30歳代までの若い方が4分の3を占める状況だったが、ここにきて40歳以上の中高年の割合が、徐々に増えてきていて、軽症者だけではなく、中等症を思わせる方も徐々に増えてきている。3日続けて最多を更新したことになる。リンクなし(感染経路不明)が54人ということから考えると、感染の広がりが市内であるのではないかと」 愛知県では先月28日、2カ月ぶりに感染者が50人を超え、その3日後には97人となるなど、再び感染が拡大しています。 大村知事:「明らかに数字のステージが変わったのではないか。第3波が来たのではないかと受け止めている。12月、1月は相当厳しいだろうなと想定していたが、それよりも早く波がやってきている」 最初の感染拡大も北海道からでした。どうして、今、再び北海道なのでしょうか。 国際医療福祉大学・松本哲哉教授:「寒い時期を迎えると感染者数が増える。北海道が先にこれを証明している可能性もある。屋内で過ごす方も多く、換気がやりにくい条件がそろってくる。このタイミングで感染者が増えてきたとしてもおかしくない。これから反転して、かなり増加する可能性は十分ある。まだまだ気を緩めないで、対策は続けようと思っていただきたい」Source : 国内 - Yahoo!ニュース

菅総理が本格論戦“矛盾”指摘も答弁かみ合わず(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN)菅総理就任後初の本格論戦となる予算委員会が2日、衆議院で開かれました。野党は、「日本学術会議」の会員候補6人が任命されなかった理由について追及しましたが、答弁がかみ合わず、委員会が紛糾する場面もありました。菅総理は、「全集中の呼吸で答弁させていただく」と、人気漫画『鬼滅の刃』の主人公が必殺技を出す際のせりふを引用し、野党との論戦に臨む決意を強調しました。 立憲民主党・江田議員:「国会が定める法律に基づいてやってもらわないと困る。総理大臣も官房長官も、勝手に恣意的な解釈をするから皆さんが『おかしい』と言っている」 菅総理:「私は官房長官のときから学術会議にさまざまな懸念を持っていた。閉鎖的で既得権のようなものになっていると言わざるを得ないと思う」 立憲民主党・今井議員:「特定秘密保護法案、安保法案、共謀罪法。この6名は、政府のそういう法案に真っ向から反対したから外したのか」 菅総理:「人事に関することであるので答えは差し控えますけど、政府の法案に反対したからということはあり得ない」 今井議員は、菅総理の著書を引用してただしました。 立憲民主党・今井議員:「この本の第6章『伝家の宝刀、人事権』というのがある。ここにNHKの担当課長を更迭というのがある。なぜ更迭したか書いてある。『論説委員の質問に答えるならいいが、質問もされていないのに一課長勝手に発言するのは許せない。担当課長を代えると言って、私は代えた』。個別の人事を詳細に言っている。なぜ、本で言えて、学術会議では言えないのか」 菅総理:「私はNHK改革をやるということを宣言して総務大臣をしていた。その政策に反対をしたから。説明できることと、すでに公務員である人の個別の人事異動については異なると思っている」 次に問われたのは、菅総理が、任命拒否にあたって、若手などが少ないことなどを挙げ、「多様性を念頭においた」としていることに関してです。 立憲民主党・今井議員:「任命された6人のうち小沢教授は、東京慈恵医科大学。105名のなかで慈恵医大は小沢教授一人。立命の松宮教授も外れたが、立命からはこの方を入れて2人。旧帝大に偏っていると言っていたが、ほとんどいらっしゃらない大学の人たちを外しているのは、なぜか」 菅総理:「個々人の任命理由は答えを差し控えたい」 その後もかみ合わない答弁が続きます。 立憲民主党・今井議員:「総理の今回の判断で、不利益をこうむってる人がいるとすれば、それは総理は責任を感じないのか」…

聖火リレーのトーチ巡回展示、再び(TOKYO MX)

 東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーで使うトーチの巡回展示が東京都内で始まりました。  初日となる11月2日は東京都庁の大会PRコーナーで公開されました。2021年7月3日までおよそ8カ月をかけて島しょ部を含む都内の全62区市町村を回り、大会開催に向けてムードを盛り上げます。  展示されるのはオリンピックとパラリンピックのトーチ1本ずつで、前年の7月と8月にも都庁で披露されていました。前回とは異なり、直接手に持って写真撮影などをすることはできませんが、ケースに入ったトーチを間近に眺めることができます。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

マンションよりも高い!? 都内で発見“お化けサボテン”(TOKYO MX)

 東京・北区のマンションの壁に、巨大に育ったサボテンがあり、話題になっています。  育てやすくインテリアとしても人気のあるサボテンが、3階建てマンションを超えるまで育ち、隣にある電柱とも区別がつかないほどになりました。  “お化けサボテン”はおよそ12メートルにまで達し、あまりにも長いため、途中で折れないように金属で留めています。およそ40年前にわずか10センチほどだった「柱サボテン」が何も手を加えていないにもかかわらず成長し続け、およそ10年前にマンションと同じ高さになったということです。  毎年7月には花を咲かせ、近所の住民から「元気をもらえる」と言われることもあるということです。“お化けサボテン”はこれからも街の象徴としてそびえ立ち続けることでしょう。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

ワイヤレスイヤホンの落とし物急増 線路から救出の“秘密兵器”も(TOKYO MX)

 ケーブルがないワイヤレスイヤホンは手軽で近ごろ人気がある反面、うっかり落としてしまうことも多いようです。JR東日本東京支社の駅では、ことし7月から9月の間にワイヤレスイヤホンの落とし物がおよそ950件に上っています。  JR東日本はスマートフォンや小型イヤホンの回収作業を行うため、独自に掃除機を利用した新しい道具の導入などの検討を進めていますが、線路内の落とし物が急増していることから注意を呼び掛けています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

姉弟射殺で死亡の暴力団員不起訴 事件直後に自殺、長野地検(共同通信)

 5月に長野県坂城町の市川武範さん宅で、長女杏菜さん=当時(22)=と次男の高校1年直人さん=同(16)=が射殺された事件で、長野地検は2日までに、直後に拳銃自殺した暴力団組員で、殺人と銃刀法違反などの疑いで書類送検された小沢翔容疑者=同(35)=を、容疑者死亡で不起訴処分とした。処分は10月30日。  事件は5月26日午後11時すぎに発生。県警によると、市川さんの長男にけがをさせたなどの疑いで同日未明に逮捕状が出ていた小沢容疑者が、拳銃2丁を持ち窓ガラスを割って市川さん宅に侵入。杏菜さんと直人さんの頭を撃ち殺害し、その後自殺したとみられる。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

「金で転ぶ」と秋元被告繰り返す 買収を主導(産経新聞)

 贈賄側の中国企業元顧問の男らに偽証を働きかけたとされる秋元司被告について、検察側は初公判で「(男が)金で転ぶ」と繰り返し支援者らに話していたと指摘した。秋元被告が支援者から進捗(しんちょく)状況の報告を受けていたことも判明し、買収を主導していたと明らかにした。  検察側の冒頭陳述によると、2月に保釈された秋元被告は同月中に淡路明人被告と面会。相談を受けた淡路被告が、現金を渡せば、元顧問の男が記憶に反する証言をするのではないかと提案すると、秋元被告は「お願いできるかな」などと買収行為を依頼した。  佐藤文彦被告は元顧問の男と初めて面会する前日の5月31日、秋元被告から「(男は)金で転ぶ」と伝えられ、面会後に買収が難しそうだと報告しても「金で転ぶから大丈夫だ」と返答されたという。6月に現金1千万円の提供を持ちかけ、男から「今さら話を変えるつもりはない」などと断られたが、秋元被告は「絶対金で転ぶ。5千万円程度でいいはずだ」などと話していたという。Source : 国内 - Yahoo!ニュース