自転車のマナーも不名誉な数字…放置自転車数ワースト1位は「名古屋市」 一見2列の駐輪場はただの歩道(東海テレビ)
東海テレビ 車の運転のマナーが悪いとよく言われる「名古屋」。自転車のマナーについても不名誉な調査結果が出ました。全国の自治体で一番放置自転車が多かったのです。その数「6631台」。現状を取材しました。 名古屋駅近くの柳橋交差点。 (リポート) 「午前9時前です。出勤でしょうか、スーツを着た人たちが次々と自転車を止めていきます」 1台、また1台と自転車は増え続け、駐輪禁止を示すコーンの合間にも…。 (リポート) 「放置自転車と小学生の間を、今自転車が通っていきます。道幅が狭くなっているので危ないですね」 11月は、愛知県が定めた放置自転車クリーンキャンペーン実施月間。 実は国交省の調査で、名古屋市は放置自転車(駐輪場以外に止めてある自転車)の数が、2回連続で全国ワーストとなったのです。 (リポート) 「名古屋栄の新しくなった久屋大通公園のすぐ横の道です。歩道には自転車が2列にわたって並んでいて、まるで駐輪場のようになっています」 整備された街並みに、ぎっしりと並んだ放置自転車。取材の最中にも自転車を止める人が…。 自転車を止めた人: 「車だと止めにくいですし、ここは。自転車だと近くにそのまま止められるので」 別の人:…