国内

逮捕の男の自宅から“複数の刃物” 路上で男性2人が刃物で刺され死亡した事件 男は黙秘続ける(東海テレビ)

 名古屋市北区で男性2人が刃物で刺され死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された男の自宅から複数の刃物が押収されたことがわかりました。警察は凶器の特定を進めています。 24日午後10時半ごろ、名古屋市北区西味鋺1丁目の路上で会社員の赤松英司さん(41)と同僚の小笠原智之さん(44)が刺されて死亡した事件は、現場近くに住む無職・佐藤俊彦容疑者(38)が小笠原さんへの殺人容疑で逮捕されています。 調べに対し、佐藤容疑者は黙秘していて、事件の背景は分かっていませんが、佐藤容疑者の自宅から複数の刃物が押収されたことが、捜査関係者への取材で新たに分かりました。 警察は凶器の特定を進めるとともに、事件の経緯を詳しく調べています。東海テレビ 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

名古屋市北区の殺人 逮捕した男の自宅からナイフ見つかる(CBCテレビ)

 名古屋市北区の路上で男性2人がナイフで刺され死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された男の自宅から、凶器と見られるナイフが見つかったことが分かりました。 この事件は24日夜、北区西味鋺の路上で、近くに住む会社員、赤松英司さんと、同僚の小笠原智之さんがナイフで刺され死亡したもので、小笠原さんを殺害した疑いで無職の佐藤俊彦容疑者が逮捕されました。 佐藤容疑者は黙秘を続けていますが、逮捕前に凶器の場所などをほのめかしていて、自宅から凶器と見られるナイフが見つかったことが分かりました。 赤松さんと佐藤容疑者は面識があったとみられ、警察は詳しい動機などを調べる方針です。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

小中学生の列に車突っ込む 80代運転5人軽傷、高知(共同通信)

 25日午後4時50分ごろ、高知市重倉の市道で、同市の80代男性の乗用車が、自転車に乗った小学6年の男児2人と、道路脇を歩いていた小中学生の男女3人の列に突っ込んだ。小中学生5人はいずれも腕に打撲などの軽いけが。 高知東署が自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで男性から任意で事情を聴き、原因を調べている。 高知東署によると、現場は中央線がない道路で、緩やかなカーブ。乗用車が曲がりきれず、突っ込んだとみられる。男性は帰宅途中だった。自転車の2人と、歩いていた3人はそれぞれ知り合いだった。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

未成年者略取容疑で64歳男を逮捕(共同通信)

6/25(火) 23:48配信  神奈川県藤沢市の女子高校生が一時行方不明になった事件で、県警は25日、未成年者略取の疑いで、発見時に一緒にいた同県綾瀬市、自称会社役員の木村功容疑者(64)を逮捕した。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

宇都宮線・高崎線で人身事故 運転再開(レスキューナウニュース)

さいたま新都心駅で発生した人身事故の影響で、宇都宮線(上野~宇都宮駅間)と高崎線(上野~高崎駅間)は運転を見合わせていましたが、23:41頃、運転を再開しました。なお、ダイヤが乱れています。レスキューナウ Source : 国内 - Yahoo!ニュース

ノロウイルス脳症0歳死亡 岐阜の保育園児(共同通信)

 岐阜県各務原市は25日、市内の保育所に通っていた9カ月の男児がノロウイルスによる脳症で死亡したと発表した。市によると、他の0~5歳の園児約90人にウイルス感染は確認されておらず、感染経路は不明という。 市によると、男児は24日の登園時に37.7度の発熱があり、約30分後の検温で37.9度に上がったため早退。同日夕に担任が様子を問い合わせると、男児は救急搬送されており、保護者は「けいれんを起こし、意識がない」と話したという。25日朝、保護者から死亡の連絡があった。 市は保育所に、発熱や嘔吐などの症状がある園児は登園を控えるよう保護者に周知するよう指示した。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

女子生徒監禁疑い教員逮捕 自宅から車で連れ去りか(共同通信)

 群馬県警は25日、県内に住む10代の女子生徒を車の中に監禁したとして、監禁の疑いで同県高崎市の私立学校教員内田慎也容疑者(27)を現行犯逮捕した。生徒はけがをしており病院に運ばれたが、命に別条はない。 県警によると、内田容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。県警は女子生徒の自宅から連れ去ったとみて、動機などを調べている。 同日午後1時ごろに帰宅した女子生徒の母親が「家の中が荒らされており、留守番をしているはずの娘がいない」と110番。防犯カメラの映像などを手掛かりに、捜査員が寺尾町の山林内の道で、車の後部座席に座っている2人を発見した。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

栃木・小山で86歳女性変死 首に絞められた痕 殺人疑いで捜査 県警(産経新聞)

 25日午前11時40分ごろ、栃木県小山市西城南の2階建て住宅の居間で、この家に住む無職、菅原曹枝(すがはら・ともえ)さん(86)が倒れているのを訪れた90代の友人男性が発見。友人から連絡を受けた菅原さんの親戚の110番通報で警察官が駆け付けたが、菅原さんはすでに死亡していた。菅原さんの首にひも状のもので絞められたような痕があることから、県警は殺人事件の可能性があるとして捜査を始めた。 県警捜査1課によると、菅原さんは1人暮らし。友人が25日午前、菅原さんに複数回電話で連絡を取ろうとしたがつながらなかった。不審に思い菅原さん宅を訪れたところ、菅原さんが倒れていたという。友人は24日午後5時ごろにも電話をかけたが、このときは元気で変わった様子もなかったという。 県警は、26日に司法解剖して詳しい死因を調べる。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

ロシア輸送機が関空に到着(産経新聞)

 G20サミットを控え、参加国の航空機が続々と大阪に到着し、首脳らを迎える準備作業が進められている。 25日夕には、関西国際空港に2機のロシア空軍の輸送機「イリューシン76」が相次いで着陸。プーチン露大統領が移動に使用するとみられる黒色のリムジンや、ワゴン型の車両などが機体後部の扉から次々と運び出され=写真(彦野公太朗撮影)、空港の一角は物々しい雰囲気に包まれていた。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

「市議のセクハラ究明を」陳情採択される 東京・国立市議会(TOKYO MX)

 東京・国立市の市議会議員が市の女性職員に対してセクハラをしたとされる問題について、市民らが「事実関係の究明を求める陳情」を出し、6月25日の市議会で採択されました。 国立市議会の本会議で25日に議論されたのは「議員のセクハラ疑惑について」です。矢面に立っているのは、自民党で4期、さらに議長も務め、現在は無所属で5期目のベテラン議員・石塚陽一市議(72)です。 国立市民らで作る団体は「石塚議員のセクハラ行為が曖昧なままになっている」と指摘し、陳情では「事実の究明と、本人の認識を公表すること」を求めています。陳情した団体の植野史さんは、会見で「彼(石塚議員)自身、セクハラもパワハラも分かっていない」と訴えました。 事の発端はおよそ2年前にさかのぼります。議会関係者によりますと、2016年から2017年の間に、石塚議員は女性職員を食事会に招き、肩に手を回したり「結婚する意思はあるか。あるなら紹介するよ」と持ち掛けたということです。 これについて石塚議員はTOKYO MXの取材に対し「親切に聞いた言葉がセクハラに該当するとは思わなかった。肩に手を当てて『何かあったら連絡ちょうだい』ということはやった」と述べ、「ねぎらいの意味で食事に誘い、コミュニケーションとして肩をたたいた。独身の男性が身近にいたので紹介したかった」と説明しました。事実関係は認めているものの、セクハラ行為は否定しています。 市議会は2017年5月、石塚議員への聴取を行った結果、一連の行為をセクハラ行為と認め、辞職勧告決議案を出す方針を固めました。しかし、石塚議員は決議案の前に辞職届を提出し、辞職しました。 そして、今年4月の市議選に石塚さんは「セクハラ疑惑を払拭したい」と無所属で立候補し、5回目の当選を果たしました。これに対して市民団体が「納得できない」として、セクハラ疑惑の事実関係の究明を求めたのです。6月21日に会見した市民団体の植野さんは「彼が2年前に辞めた時は、反省して辞めたと思っていた。しかし、理解も反省もしていないことが明白になった」と指摘しました。 提出されていた陳情は25日の市議会本会議で、石塚議員本人以外全ての議員が賛成し、採択されました。 陳情の採択を受け、市民からは「その時にどういう状況だったかによってまた違うが、許されないこと」といった声や「市民が認めているということ。過去にそれだけ実力があったということでは」など、さまざまな声が聞かれました。 今後、議会は石塚議員に事実関係を確認する方針です。石塚議員は取材に対し「厳粛に状況をお答えしないといけない。市民の負託に応えて、努力しないといけない」とコメントしています。 Source : 国内 - Yahoo!ニュース