国内

参院、麻生財務相の問責決議案を否決(共同通信)

6/21(金) 12:46配信  参院は21日の本会議で、老後資金に関する金融庁金融審議会報告書を巡り、野党が提出した麻生太郎財務相兼金融担当相の問責決議案を与党などの反対多数で否決した。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

民法「懲戒権」見直しへ 児童虐待の口実との指摘も(FNN.jpプライムオンライン)

FNN.jpプライムオンライン 親が子どもを戒めることを認めている民法の「懲戒権」について、山下貴司法相は、見直しを法制審議会に諮問した。山下法相は、「懲戒権の想定については、児童虐待を行う親によって、自らの行為を正当化する口実に利用されているとの指摘がある。速やかに審議に着手していただきたい」と述べた。親が子を戒める権利として民法で認められている懲戒権は、児童虐待の口実にもなると指摘されている。19日に成立した改正児童虐待防止法は、施行後2年をめどに、懲戒権のあり方を見直すことが明記されていて、20日の法制審の臨時総会で、山下法相が見直しを諮問した。今後、法制審では、懲戒権の表現の変更や民法からの削除などが議論されることになる。FNN 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

原爆伝えるスマホ大の紙芝居 19歳で被爆した教師の体験描く 長崎・城山小の卒業生ら作成(西日本新聞)

 長崎原爆で壊滅的な被害を受けた旧城山国民学校の女性教師の被爆体験を描いた「ポケット紙芝居」が完成した。同校を前身とする長崎市立城山小の卒業生と保護者でつくる「城山小原爆殉難者慰霊会」が手掛け、計3200部を順次、市に寄贈する。市内の小学3年生に配布される予定。【写真】「ポケット紙芝居」の一場面 紙芝居は誰もが手にしやすいサイズを考え、スマートフォンと同じ縦約8センチ、横約14センチとした。市が2014年に制作した紙芝居「城山国民学校の物語」を題材に、小型版に仕立てた。19歳で被爆した教師の三宅レイ子さんの視点を通じ、原爆投下直後の学校付近の惨状などが描かれている。全20場面。 慰霊会の本田魂副会長(75)は「語り部の話だけでは当時の情景が分からないかもしれない。子どもたちが少しでも被爆の実相を知る助けになってほしい」と話している。西日本新聞社 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

容疑者、叫びながら包丁持ち出す 署員ら、不意突かれたか(共同通信)

 窃盗罪などで実刑が確定し、横浜地検が収容しようとした小林誠容疑者(43)が車で逃走した事件で、同容疑者が自宅アパートを訪れた横浜地検事務官や神奈川県警厚木署員に向かって「準備するから出て行け」などと叫びながら台所から包丁を持ち出していたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。署員は拳銃を携帯しておらず、不意を突かれて抵抗できなかった可能性があり、県警が当時の状況を調べている。 県警によると、事務官や署員は19日午後1時すぎ、神奈川県愛川町の自宅を訪れた。小林容疑者は「おまえらだましたな」とも叫び、包丁を見せつけるようにして威嚇し、乗用車で逃走した。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

大音量でハードロックかけて逮捕、「静穏妨害」ってどんな罪? 深夜に「よさこい節」で摘発されたケースも(弁護士ドットコム)

自宅の窓を開けて、大音量でハードロックをかけたとして、京都市在住の男性がこのほど、軽犯罪法違反(静穏妨害)の疑いで、京都府警に逮捕された。京都府警によると、男性は2018年8月から2019年3月にかけて計10回にわたり、京都市内の自宅で、警察官の制止を聞かずに異常に大きな音を出して、近隣に迷惑をかけた疑いが持たれている。朝日新聞などによると、男性は自宅の窓を開けて、CDラジカセなどでハードロックをかけていた。警察の取り調べに「大きな音を流したのは間違いない」と話しているという。今回の逮捕容疑となった「静穏妨害」は、あまり耳慣れないが、どのようなときに適用されるのだろうか。田沢剛弁護士に聞いた。●軽犯罪法に定められた犯罪そもそもどんな犯罪なのだろうか。「軽犯罪法1条は、一定の事由に該当する者に対して『拘留又は科料に処する』と定めています。そして、同14号に『公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害し近隣に迷惑をかけた者』を挙げています。これが『静穏妨害』の罪とされるものです。(1)公務員の制止をきかないこと、(2)人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害すこと、(3)近隣に迷惑を掛けること――この3つを要件とする犯罪です」過去の報道を調べてみると、深夜に「よさこい節」を歌ったために、「静穏妨害」で摘発されたケースがあった。●相手が不眠症になったら傷害罪に問われる可能性も時間帯や回数は、ポイントになるのだろうか。「静穏を害するほどの異常に大きな音かどうかは、具体的な基準が定められているわけではありません。我慢できるものかどうか、社会通念で判断するしかありません。昼間の時間帯では我慢できるような音であっても、夜の時間帯、ましてや一般的に就寝するような深夜の時間帯であれば、我慢できないと判断されることが多いでしょう。1回だけであれば我慢できても、何度も繰り返されるようであれば、やはり我慢できないものと判断されることが多くなるでしょう」もし、こうした大音量が原因で、近所の人が不眠症になったらどうだろうか。「たかが騒音と言っても、その程度によっては暴行罪に問われる可能性もあります。さらに、近隣住民に不眠症など、神経疾患を発症させてしまった場合、より重い傷害罪(刑法204条)に問われる可能性が出てくることに注意が必要です」【取材協力弁護士】田沢 剛(たざわ・たけし)弁護士1967年、大阪府四条畷市生まれ。94年に裁判官任官(名古屋地方裁判所)。以降、広島地方・家庭裁判所福山支部、横浜地方裁判所勤務を経て、02年に弁護士登録。相模原で開業後、新横浜へ事務所を移転。得意案件は倒産処理、交通事故(被害者側)などの一般民事。趣味は、テニス、バレーボール。事務所名:新横浜アーバン・クリエイト法律事務所事務所URL:http://www.uc-law.jpSource : 国内 - Yahoo!ニュース

DV加害者の戸籍閲覧“制限” 福岡市が運用変更 住所特定リスク回避(西日本新聞)

 ドメスティックバイオレンス(DV)や虐待被害者の住所の特定に戸籍謄本が利用されることを防ぐため、福岡市は今春から、加害者側に安易に交付しないようシステム上「ロック」をかける運用を始めた。現住所が記載されない戸籍謄本の規制は全国的に珍しいという。インターネットの普及で、戸籍に記される配偶者らの情報から居場所が特定されかねないとの懸念が被害者から上がっていた。【種類】殴る蹴るだけではない…一見夫婦げんかのような言葉もDVに 「不安が少し和らぎました」。区役所でロックをかけるよう手続きを済ませた福岡市の女性は話した。 幼い頃から父親に虐待を受けた。殴る蹴る、首を絞める…。「おまえは奴隷だ」「一生逃がさない」と言われ続けた。成人後にシェルターに避難。連絡は絶ったが、父親は警察に捜索願を出そうとするなど、接触を試みてくるという。 行政は、虐待やDV被害者への支援措置として住民票などの加害者への交付を制限しているが、現住所が記載されない戸籍謄本は対象外。戸籍法では、直系の血のつながりがある者は理由なく請求できるとあるため、加害者であっても、わが子の戸籍の情報を簡単に知ることができる。  ネットや会員制交流サイトが普及した現代では、戸籍の配偶者の名前などから居場所を特定される可能性がある。女性もパートナーの情報を両親に知られることを心配し、結婚できずにいたという。 こうした被害者の不安の声を受け、福岡市は運用を変更。支援措置を受けている人から申し出があった場合、システム上の制限をかけ、窓口で請求理由を問えるようにした。理由に正当性があるかどうか、法務局の判断を仰ぐなどの対応も取る。 京都女子大の手嶋昭子教授(法社会学)は「ネット社会では戸籍の情報だけで現住所を特定できるリスクは高い。個々の職員の対応に任せるとばらつきが出る可能性があり、職員の負担感も大きくなる。被害者を守るために福岡市のような対応が必要だ」と話している。 SNSで調査報道の依頼を受付中! 西日本新聞「あなたの特命取材班」は、暮らしの疑問から地域の困り事、行政や企業の不正告発まで、SNSで寄せられた読者の情報提供や要望に応え、調査報道で課題解決を目指します。ツイッターやフェイスブックの文中に「#あなたの特命取材班 」を入れて発信してください。西日本新聞社 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

八村塁は、いつだってスターだった。バスケを始めた中学から、NBA選手になった今この瞬間までも。(ハフポスト日本版)

八村塁選手が、アメリカのプロバスケリーグNBAからドラフト指名を受けた。日本出身選手史上初めて、ドラフト指名からNBAでプレーすることになる。世界最高峰のリーグが認めるスターに成長した八村選手。バスケを始めた中学からきょうこの瞬間まで、数々の偉業を塗り替え、輝きを放ってきた。そのルーツや軌跡を、恩師の言葉を交えながら振り返る。 (浜田理央 / ハフポスト日本版) 中学校の恩師が後押し「NBA並だ」 八村選手は1998年生まれで、富山県の出身。ベナン人の父と、日本人の母との間に生まれた。小学生の時は野球少年だった八村選手は、地元・奥田中に進学した後、野球を続けず、友人・コーチの誘いもありバスケットボールを始めた。初心者でバスケ技術はおぼつかなかったが、持ち前の運動能力の高さと体格を生かして、2年生になると、徐々に試合への出場機会を与えられた。 八村選手が3年の時、奥田中としても初となる全国大会に出場。決勝戦で強豪の西福岡中学に敗れたが、チームトップの20得点をあげた。八村選手がアメリカやNBAを意識したのは、恩師の坂本穣治コーチの影響だった。坂本コーチは言う。「練習中に片手でバスケットボールを掴んで、野球ボールみたいに持ち上げた時、『NBA並だ』と伝えたんです。そしたら、私の言葉を真に受けて、興味を示したみたいです」「進路については、スカウトに来た高校の指導者と私と親御さんで話しました。NBAは大袈裟なので、『アメリカに行かせてやりたい』という話をしました。どの学校も『アメリカに行けるように努力します』と応じてくれたので、最終的に進路が決まった時には『NBAが近づいたな』みたいな話を塁にしたように記憶しています」アメリカ、そしてNBAという目標を提げて、宮城県の名門、明成高校へと進学する。 「バスケは、すっごいすっごい楽しいです」 夏のインターハイでは、1年生ながらスタメン起用され、197センチの高身長を生かしてゴール下で存在感を発揮。準決勝で破れて優勝は逃したが、堂々の3位に輝いた。その年の頂点を決める、冬のウィンターカップ。筆者が、初めて八村選手を生で見た瞬間だった。「ものすごい選手が現れた」と心の興奮を抑えきれなかった。福岡大付属大濠高校との決勝では、1年生とは思えない類稀なポストプレーで得点を量産。先輩に助けられながら、1人で32点を叩き出し、優勝の立役者となり、大会ベスト5に選出された。ここから、八村伝説が始まった。再び大濠高校との対戦となった、2年生の冬のウィンターカップ。同点で迎えた残り50秒。相手のレイアップシュートを豪快にブロックした後のオフォンスで、味方が外したシュートをタップで押し込むと、ゴールを叩いて感情を爆発させた。このゴールが決勝点となり、2連覇を成し遂げた。「バスケはすっごい楽しいです」インタビューでそう振り返った。そして3年生。夏のインターハイは圧倒的な実力で優勝。その後に臨んだ、3連覇がかかったウィンターカップ。国体で破れ、その年唯一の敗北を喫した土浦日大に、30点以上の活躍で雪辱を果たした。田臥選手が率いる能代高校、日本代表比江島慎選手が率いた洛南高校に続いて、史上3校目となるウィンターカップ3連覇を成し遂げ、高校バスケ会の歴史に名を残した。 3年連続でベスト5にも選ばれ、試合後の勝利者インタビューでは、満面の笑みでこう語った。「みなさん。バスケは、すっごいすっごい楽しいです。バスケは最高です」最後の大会を3連覇で飾り、八村選手は中学校の恩師の言葉通り、アメリカへと旅立った。 次ページは:「日本選手通用しない」を覆した 【関連記事】 Source : 国内…

八村塁をワシントン・ウィザーズが全体9位で指名。日本出身初の1巡目、入団すれば史上初めて【NBAドラフト会議】(ハフポスト日本版)

八村塁選手が6月21日(現地時間20日)、アメリカのプロバスケリーグNBAドラフト会議で、ワシントン・ウィザーズから1巡目全体9位指名を受けた。(浜田理央 / ハフポスト日本版)日本出身選手がNBAドラフト指名を受けるのは、元日本代表の岡山恭崇さん以来38年ぶり2人目で、NBA入りすれば史上初の快挙となる。NBAドラフトは計60人が指名される。例年、上位指名の可能性が高い20選手が家族や代理人と一緒に会場に招待され、アメリカの強豪ゴンザガ大の八村選手も含まれていた。NBAは10月からシーズンが開幕する。八村選手が出場を果たせば、田臥勇太、渡邊雄太に次いで、3人目の日本出身のNBA選手となる。田臥と渡邊の両選手は、ドラフトではなくサマーリーグなどを経て契約に至っている。八村選手は、前日の記者会見では、NBAを目指すきっかけを与えてくれた中学時代の恩師・坂本穣治コーチに触れ、こう語っていた。「バスケを始めた時に、コーチがNBAに行けと言っていたけれど、僕はバカだから信じたんだ。コーチも本気だったから、心の中で信じていた。そして今本当にこの場所にいる。信じられない、クレイジーだよ」浜田理央 / ハフポスト日本版 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

21日も変わりやすい天気 午後は所々カミナリ雲発達(tenki.jp)

きょう21日も、全国的に大気の状態が不安定。日差しはありますが、所々で雨雲やカミナリ雲が湧いてきます。 きょうも急な雨への備えを カミナリを伴い激しく降る所も 広い範囲で晴れますが、上空の寒気や気圧の谷の影響で、大気の状態は不安定です。お出かけの際に日が差していても、念のため雨具をお持ちください。所々で雨雲やカミナリ雲が発達します。「黒い雲が近づく・急にヒンヤリした風が吹く・ゴロゴロという音がきこえてくる」といった、天気急変のサインに気を配ってお過ごしください。特に「東北南部・関東・東海・近畿・中国地方」は山沿いを中心に激しい雨の降る所もありそうです。また、沖縄付近には、きょうも梅雨前線が停滞します。【各地の天気】北海道は、日本海側の早い所では午前中から雨雲が湧き、午後は太平洋側やオホーツク海側も局地的に雨が降るでしょう。東北と北陸は、昼過ぎから急な雨や雷雨にお気を付けください。関東は、今朝、北部を中心に雨の降っている所があります。この雨はいったんやんで晴れ間が広がるでしょう。ただ、午後3時前後からは再び北部を中心にあちらこちらで雨雲が発達しそうです。東海と近畿、中国、四国は、昼過ぎから山沿いを中心に突然の雨に注意が必要です。九州北部は夕方から山沿いの一部で雨雲が湧きます。九州南部は一日雲が多く、午前も午後も所々で雨が降るでしょう。沖縄は本島地方を中心に所々で雨。きのうまでに比べると、降り方は少し落ち着きそうです。 広い範囲で暑さが続く 最高気温は全国的に平年並みか高いでしょう。北海道は、きのうほど上がりません。内陸部の暑さは和らぎ、この時期本来の気温に戻ります。札幌は22度、釧路は17度の予想です。東北の太平洋側はきのうと同じかやや低く、仙台は22度の予想。東北の日本海側や北陸はきのうより上がり、秋田で28度、金沢で30度と、暑くなりそうです。関東から西はきょうも暑さが続くでしょう。東京は28度、名古屋は29度、大阪は30度、松江は29度、広島と高知は28度、福岡は30度、那覇は29度の予想です。日本気象協会 本社 戸田 よしか 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

京王線で人身事故 運転再開(レスキューナウニュース)

下高井戸~桜上水駅間で発生した人身事故の影響で、京王線は新宿~桜上水駅間の運転を見合わせていましたが、06:11頃、運転を再開しました。なお、ダイヤが乱れています。レスキューナウ Source : 国内 - Yahoo!ニュース