国内

‟遊水地”整備で農地失うが…「一番重いのは人の命」大規模な浸水被害を防ぐため【福島発】(FNNプライムオンライン)

浸水被害を繰り返さないための“遊水地”記録的な雨量となった2019年の東日本台風では、支流を含んだ阿武隈川の堤防が31カ所も決壊し、大規模な浸水被害につながった。 このような被害を繰り返さないために、国が整備を目指すのが「遊水地」。 【画像】地権者代表として反対したが…必要性から整備へ 普段は公園やテニスコートなどとして使用。 大雨の際、低くしておいた堤防からわざと水をあふれさせ、遊水地に一時的に溜めることで、下流に流れる量を減らす治水対策の1つ。 国は新たに、阿武隈川の上流部に位置する福島県の玉川村・鏡石町・矢吹町の3町村に2028年度までに、それぞれ1カ所ずつ整備を目指している。 東京大学客員教授 松尾一郎氏(防災行動や危機管理の専門家「防災マイスター」): 治水対策とは、氾濫や決壊が起こると被害が甚大な地域において、川の水位を下げるための対策なんですね。 そのため流域治水では、河川にたまっている川底の土砂を取って水位を下げたり、上流にダムや遊水地を作ったり。 それでも対策が取れない場合は堤防のかさ上げなど、さまざまなことをやっていく。 川に隣接して、遊水地が出来るような広い場所が用意できて、地元のみなさんの協力が得られれば、比較的短い時間で設置できる。効果のある対策と考えている“遊水地”整備に向けては地権者の理解が欠かせないが、反対運動も空き地や耕作地、公園などを使い、河川の水をわざと氾濫させて水をためる… 洪水調整機能を持った「遊水地」整備に向けては、地権者の理解が欠かせない。 国が県内で唯一整備した、一番でも反対運動が起きていた。 阿武隈川の氾濫を防ぐため、800億円もの事業費が投じられた「平成の大改修」の一環で整備された遊水地。 2019年の東日本台風では、東京ドーム2杯分に相当する約260万トンを貯留。…

明日22日(日)の天気 関東は晴天続くが北日本や西日本で雨降りだす(ウェザーニュース)

三連休2日目の明日11月22日(日)は、朝は晴れて冷え込むところが多いものの、低気圧や前線が接近して天気が下り坂に向かいます。関東などは晴天が続きますが、北日本や西日本では雨や雪の降りだすところがあります。  ■ 天気のポイント ■ ・朝は穏やか 久々に冷える ・日本海側から雨が降りだす ・北海道では次第に雪に変わる朝は穏やか 久々に冷える西日本や東日本は晴れた朝を迎えるところが多く、久々に寒い朝となりそうです。極端な冷え込みではないものの、ここ数日の暖かさは吹き飛んでしまうためお気を付けください。 関東や東北南部太平洋側では低気圧の影響を受けず、一日を通して晴れるところが多くなる予想です。お出かけをされる場合は新型コロナ予防を心がけてください。日本海側から雨が降りだす日本海を東進する低気圧や前線と、サハリン付近の低気圧から伸びる前線が、それぞれ日本海から接近します。 北海道では早い所では朝から雨や雪が降り、東北や北陸、西日本では午後から天気が崩れて雨の降るところがある予想です。前線の通過時には本降りの雨となるため、雨の予報となっているところでは傘が必須です。 近畿や東海では前線の接近前から雨が降りだす可能性があるため、午後は急な雨に注意してください。北海道では次第に雪に変わる前線通過後に強い寒気が流れ込む北海道では、降り始めは雨でも次第に雪に変わります。 内陸の地域では翌23日(月)朝にかけて積雪となるところもあるため、車の運転には注意してください。ウェザーニュースSource : 国内 - Yahoo!ニュース

晩秋の古都の彩 嘆息の紅葉絶景(ウェザーニュース)

今日21日(土)は、西日本と東日本で澄み渡るような秋晴れが広がりました。近畿エリアでも錦秋の季節が到来し、京都や大阪など紅葉の名所から見頃を迎えた紅葉の写真が多数寄せられています。 佇む寺社と真っ赤に染まった紅葉は思わず溜息が出るような美しさです。三連休中日は傘がお守り明日22日(日)の近畿エリアは、やや雲が多くすっきりしない天気となります。にわか雨の可能性があるため、紅葉狩りには折りたたみ傘があると安心です。 朝晩と昼間の体感差が大きくなるため、体調を崩さないように服装で上手に体感温度を調節してください。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

「当たり前なことは一つもない」世界遺産・白川郷に戻りつつある活気 コロナで高まったおもてなしの意識(東海テレビ)

■少しずつ戻る賑わい…「GoToキャンペーン」頼みでない自治体の独自な取り組み 10月18日日曜日。世界遺産・白川郷は、GoToキャンペーンの影響もあって観光客で賑わっていました。国の重要文化財・和田家を覗いてみると…。男性客: 「白川郷二回目ですけど、秋の白川郷、いいと思います」 女性客: 「昔ながらの風景で、癒されました」和田家館長: 「去年と比べちゃうと、やっぱりまだまだですが、一時の誰もいなかった時を思うと、本当にありがたい」  和田家の館長は、観光客が戻ってきたことに安堵していました。 にぎわいを取り戻したのは、GoToキャンペーンの影響だけではありません。  村独自でも、キャッシュレスの支払いで、買い物や入館料などが、30%オフになるキャンペーンを始めました。 例えば、人気の飛騨牛コロッケは、1個250円が175円に。 行列ができるお蕎麦屋さんでも、かけそばセット1100円が770円、確かにうれしい取り組みです。 しかし人口わずか1600人の白川村にとって、これはかなり思い切った出費ではないでしょうか。白川村観光振興課の担当者: 「白川村は観光立村ですので、宿泊割引キャンペーンとQRキャッシュレス割引キャンペーンを展開することで誘客を考えています」 白川村にとって観光業は生命線。独自に1億6000万円の予算を付けて、観光の活性化に力を入れています。■老舗旅館の四代目「人と人との関わりのありがたさを感じる」…オンラインで広がる支援の輪 建物は築130年以上。明治末期から続く、白川郷の中でも屈指の老舗旅館「城山館」。家族で営んでいます。 宿の魅力はくつろげる造りに、飛騨牛を使った会席料理ですが、春先は予約が全てキャンセル。苦しい状況の中、家族が頼ったのは、クラウドファンディグでした。 今年4月、四代目の松古卓也さんは支援者から資金を募り、苦境を乗り越えようと考えました。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

受信料制度の“抜本的見直し“は不可避…NHK改革の「課題」 高市早苗・前総務大臣に訊く! 【後編】(関西テレビ)

東京駐在のカンテレ記者が、キーパーソンに取材するWEB特別レポート。 前総務大臣・衆議院議員の高市早苗氏。奈良2区選出で、自民党の政調会長など要職を歴任。第2次安倍改造内閣で総務大臣に就任すると歴代最長となる約4年、大臣を務めました。前編では「受信料の高止まり」や「営業経費の高止まり」…そして「放送波の肥大化」など、4年に及ぶ総務大臣としての経験から、NHK改革の課題を指摘した高市氏。 後編では「放送法の改正」まで視野に、NHK改革を通じた「インターネット時代における放送の未来」を訊いた。子会社との「随意契約率」 90%超で推移(前編から続き) これが5つ目の課題ですが、NHKの「肥大化」として批判されている子会社や関連会社を含めた「グループ経営改革」が不十分だということです。   私が大臣在任中に歴代NHK会長に対して改善を求めてきたことは、「適切な業務範囲の見直しをすること」「子会社における適正な経営及びコンプライアンスの確保」「NHK本体と子会社・関連会社との取引における透明性と適正性の確保」「NHKは子会社に多額の出資をしているのだから、子会社の利益剰余金のNHK本体への適正な還元を実施すること」の4点でした。現在、NHKの「子会社」は11社、「関連会社」は4社、「関連公益法人等」は9団体あります。NHKはこれらの子会社や関連会社との「随意契約率」が高いんです。 2019年度は、93.5%でした。近年は、90%超で推移しています。より安価に外注できる業務も多くあるはずだと思います。NHKグループ全体の人員数は2020年度で10343名ですが、子会社や関連会社の業務内容を一覧しますと、「NHK本体では、一体何の業務をしておられるのか」と不思議になるくらい、多様な業務が展開されています。 業務の「分割ロス」に繋がりかねない細分化された子会社・関連会社の構成についても、大胆な改革が不可欠だと思います。   これまでにも、子会社数を減らすために合併した例はありました。 2019年4月1日には、「NHKアイテック」と「NHKメディアテクノロジー」が合併し、現在の「NHKテクノロジーズ」になりました。 2020年4月1日には、「NHKエンタープライズ」と「NHKプラネット」が合併して、現在の「NHKエンタープライズ」になりました。 自ら合併効果を検証して下さった前田会長によりますと、過去の子会社合併では、給与が高い方の会社に合わせて合併後の会社の従業員の給与が高止まりするなど、単純に子会社同士を合併するという今までの手法では、時間とコストがかかる割に統合効果が発揮されていなかったということでした。Source : 国内…

「受信料の引き下げ」につながる “NHK改革”を…見えてきた「課題」 高市早苗・前総務大臣に訊く! 【前編】(関西テレビ)

東京駐在のカンテレ記者が、キーパーソンに取材するWEB特別レポート。 今回は、前総務大臣・衆議院議員の高市早苗氏です。奈良2区選出で、自民党の政調会長など要職を歴任。第2次安倍改造内閣で総務大臣に就任すると歴代最長となる約4年、大臣を務めました。在任中に取り組んだ「NHK改革」から、「こだわり政策の背景」まで伝える。最優先課題に 受信料の引き下げにつながる「NHK改革」――Q:在任中に取り組んだNHK改革について、見えてきた課題を教えてください。 課題はいくつもあるのですが、一つ目が、「受信料の高止まり」です。 NHKの受信料がいくらかご存知ですか? 現在は、地上契約で月額1225円(年額1万4700円)、衛星契約で月額2170円(年額2万6040円)です。多くの方は、地上と衛星の両方の受信料を含む「衛星契約」をしておられると思います。特に、衛星放送を全く観ないのに、予め衛星アンテナが設置された集合住宅に入居された方は、年額2万6040円ものNHK受信料負担に納得しておられないでしょう。この「衛星付加受信料」については、「受動受信問題」と呼ばれています。 その負担額の一部が8K放送への投資によって「付加」されていると聞いて、納得できる方は多くはないはずです。 衛星波については、「番組編成の重複」を排除して波数を減らし、8Kについては、貴重な受信料を投じて世界に誇れる技術開発を行っていただいたものですから、来年の東京五輪での活用とともに、医療を始めとした多様な分野での社会実装を目指すべきだと考えます。それに応じて、「衛星付加受信料」については、撤廃が必要です。 菅内閣の最優先課題は「携帯電話料金の引下げ」ですが、携帯電話料金ならば、ユーザーが安価なサービスを選択することもできますし、格安スマホに乗り換えることもできます。データ使用量を自らセーブして節約することもできます。 しかし、NHK受信料は、定額であり、NHK視聴の有無に関係なくテレビ受信機を設置したら支払わなければならないんです。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

【Q&A】政府コロナ分科会が提唱。「感染リスクが高まる5つの場面」とは?(THE PAGE)

 政府の有識者らによる新型コロナウイルス対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)は感染拡大を防ぐ目的で、ときには政府に提言し、ときには市民に対して注意喚起しています。その分科会は「感染リスクが高まる5つの場面」を提唱し、その後もこれらの「場面」を避けるよう呼び掛けています。具体的にはどのような内容なのでしょうか。Q:「5つの場面」って何?分科会は(1)飲酒を伴う懇親会など(2)大人数や長時間におよぶ飲食(3)マスクなしでの会話(4)狭い空間での共同生活(5)居場所の切り替わり――を「5つの場面」として挙げています。Q:なんで「飲酒を伴う懇親会」「大人数や長時間の飲食」は感染リスクが高まるの?飲酒をすることによって(1)気分が高揚し注意力が低下する(2)聴覚が鈍り大きな声になりやすい――と説明しています。加えて、回し飲みや箸の共用も感染リスクを高める要因になると警鐘を鳴らしています。 また、(1)敷居などで区切られている狭い空間に長い時間にわたり大人数が滞在する(2)接待を伴う飲食や深夜に「はしご」する――ことは短時間の食事、少人数の飲酒に比べてリスクが高まる、と指摘しています。Q:飲み会の際には何に気を付ければいいの?分科会は「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」も発表しています。 この中では、飲酒をする場合には(1)少人数・短時間で(2)なるべく普段一緒にいる人と(3)深酒・はしご酒はひかえ、適度な酒量で――と呼び掛けています。 一緒にいる人との座る位置についても、正面や真横をなるべく避けて「斜め向かい」にすることでリスクを下げることができるとしています。Q:「マスクなしでの会話」の感染例は?マスクをしない状態のまま近距離で会話をすると、飛沫感染・マイクロ飛沫感染での感染リスクが高まるのだと説明しています。実際、昼カラオケなどで感染が確認されています。 分科会は、外出先だけでなく、行き帰りに利用する車やバスの中でも注意が必要だとも呼び掛けています。 また、「フェイスシールド」や「マウスシールド」と比較してもマスクの方が効果的であるとの見解も示しています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

冷たい北風 金沢や長野など夏日一転、空気ヒンヤリ(tenki.jp)

きょう21日は、冷たい北風が吹いています。昨日までの季節外れの暖かさから一転して、気温が大幅に下がっています。気温ダウンきょう21日は、北風が吹き、冷たい空気が流れ込んでいます。昨日までの季節外れの暖かさから一転して、気温がグンと下がっています。 金沢市では昨日の午前中に26.6℃まで気温が上がり、汗ばむくらいでしたが、きょうの正午の気温は13.6℃と晩秋の寒さに戻っています。長野市も昨日の午前中に25.5℃まで上がり、夏日となりましたが、きょうの正午は11.3℃とコートが必要な寒さとなっています。 東京都心も昨日の暖かさはなく、正午の気温は19.3℃となっています。北風が6メートル前後と強めに吹いて、気温の数字よりもヒンヤリと感じられます。今夜はグッと冷える今夜も冷たい北風が吹くでしょう。日が傾くと、一段と気温が下がり、グッと冷えそうです。体調を崩さないよう、暖かくしてお過ごし下さい。日本気象協会 本社 日直主任Source : 国内 - Yahoo!ニュース

東京・渋谷区で64歳女性殴られ死亡 46歳の男を逮捕(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京・渋谷区で64歳の女性が男に頭を殴られて死亡した事件で、警視庁は出頭してきた近くに住む46歳の男を傷害致死の疑いで逮捕しました。  吉田和人容疑者は16日、渋谷区幡ケ谷でバス停に座っていた大林三佐子さんの頭を殴って死亡させた疑いが持たれています。捜査関係者によりますと、吉田容疑者は21日午前3時すぎに母親に付き添われて近くの交番に「自分がやりました」と出頭してきたということです。「こんなに大事になるとは思わなかった」とも話しています。吉田容疑者は事件当日、4時間近くにわたり周辺を徘徊(はいかい)していて、大林さんの前を3回通り過ぎて様子をうかがった後、袋に包まれた何かで頭を殴る姿が防犯カメラに映っていました。警視庁が詳しい動機を調べています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

動画解説 気になる三連休の天気は?(ウェザーニュース)

ウェザーニュース22日(日)は、前線通過の影響で、日本海側を中心に雨が降る予想です。 前線通過時は、雨が強まり、雷やあられを伴う可能性があります。 前線通過後は寒気が南下するため、北海道を中心に雪となりそうです。 23日(月)勤労感謝の日になると、西高東低の冬型の気圧配置となります。 北日本の日本海側を中心に雨、北海道では雪が降る予想です。 一方で、北日本太平洋側や、関東など東日本・西日本では晴れる所が多くなります。Source : 国内 - Yahoo!ニュース