国内

交流施設に脅迫はがき送付疑い 元川崎市職員を再逮捕(共同通信)

 日本人と外国人の交流施設「川崎市ふれあい館」に在日コリアンを脅迫するはがきを送ったなどとして、神奈川県警は12日、威力業務妨害の疑いで、元川崎市職員の荻原誠一容疑者(69)=同市川崎区=を再逮捕した。  再逮捕容疑は、1月4日と同27日に、「在日韓国朝鮮人をこの世から抹殺しよう」「ふれあい館を爆破する」と書いたはがきを送り、施設の業務を妨害した疑い。  県警や市によると、市立小中学校にも同様の封書が届いており、いずれも宛名や差出人として実在の職員らの名前が書かれていた。県警が関連を調べている。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

知事会、コロナ対策検証に着手 作業チーム初会合(共同通信)

 全国知事会は12日、新型コロナウイルスへの各都道府県の対応策を検証し、検査・医療体制の再構築を目指す作業チームの初会合をオンラインで開いた。8月中をめどに対策をまとめ、全国で情報を共有するほか、関係法制度の改善など国への提言につなげる。  チームは47都道府県知事で構成。リーダーの平井伸治鳥取県知事は、県境をまたぐ移動自粛の全面解除や、入国制限の緩和が検討されていることを念頭に「交流を広げるためには、それにふさわしい体制を国全体でとらないといけない」と述べ、新たな感染拡大に備える必要性を強調した。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

4県が「特定抗争」指定へ 岡山など、銃撃事件受け(共同通信)

 岡山市北区で神戸山口組系池田組の幹部が組事務所近くで銃撃され、鳥取県米子市の山口組系大同会幹部が銃刀法違反容疑で逮捕された事件を受け、岡山、鳥取、島根、愛媛の各県公安委員会は12日、山口組と神戸山口組を「特定抗争指定暴力団」に指定するため、6月中に代表者から順次意見聴取すると発表した。  各県には、両組織の主要傘下団体の拠点や関係先があり、各県公安委員会は20日から24日にそれぞれ意見を聴く。組側が欠席しても手続きに支障はない。山口組と神戸山口組の抗争とみられる事件の頻発を受け、愛知や兵庫など6府県の公安委員会が既に指定している。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

外国人支援センター、7月開所へ 総合的相談窓口、8機関が対応(共同通信)

 出入国在留管理庁は12日、外国人の就労支援や法律相談などを担う8機関が集まった「外国人在留支援センター」(FRESC)を7月6日、東京都新宿区のJR四ツ谷駅前に開所すると発表した。政府は昨年4月に在留資格「特定技能」を新設し、外国人の受け入れ拡大を目指しており、効果的に支援したい考えだ。  センターには、日本司法支援センター(法テラス)、東京労働局外国人特別相談・支援室、外務省ビザ・インフォメーション、日本貿易振興機構などが入る。労働や人権などの相談に一括して対応する。外国人個人だけでなく、地方自治体や企業にもサービスを提供するという。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

防災白書、気候変動で災害リスク 国民に備え呼び掛け(共同通信)

 政府は12日、2020年版防災白書を閣議決定した。地球温暖化の影響で、大雨の増加など気候変動が起きていることを強調。今後は災害リスクがさらに高まる恐れがあるとして、国民に備えを呼び掛けた。  白書は、18年の西日本豪雨や19年の台風15、19号など大規模災害が相次いだことや、大雨の日が増えているとのデータを紹介。気候変動により、洪水や海面上昇による高潮の発生などが世界的に懸念されているとした。  被害を減らすには「国民や企業の意識向上」「防災施設の整備」「地球温暖化の抑制」などが必要としており、関係省庁で対策を検討する考えを示した。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

環境白書、グレタさん紹介 生存揺るがす「気候危機」強調(共同通信)

 政府は12日、2020年版「環境・循環型社会・生物多様性白書(環境白書)」を閣議決定した。気候変動に伴い国内外で災害が相次ぎ、人類を含む全ての生き物の生存基盤を揺るがす「気候危機」が起きていると強調。対策を訴える若者の活動が活発化しているとして、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんを紹介した。  白書は、昨年の台風19号やオーストラリアの森林火災を例示し、地球温暖化で災害リスクはさらに高まると指摘。グレタさんの活動により「国内でも若者を中心に気候変動への関心が高まっている」とした。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

東大生に「とりあえずコンサル」就活が多いのはなぜ?「見る企業が少ない」「周囲の目を気にする」(BUSINESS INSIDER JAPAN)

東大生の人気1位はコンサルエンカレッジは京都大学の学生により2013年に設立された。大学生らが運営し、全国72大学に支部がある。就活を経験した大学4年生らが就活生と1対1で面談したり、就活イベントを開催したりと、就活生をサポートしている。現在、全国で3万人以上の就活生らが利用しているという。 エンカレッジの東大支部では、2021年春に卒業する東大生を対象にしたアンケート調査を2月中旬~4月初旬に実施。203人が回答した。 アンケートによると、東大生が志望する業界としては、1位が「コンサルティング・リサーチ」(17%)だった。 2位は「金融・保険・証券」で14%、3位は「商社・卸業」で11%。1位~3位の合計が全体の4割を超えた。 4位は「不動産・建設」が10%、5位は「インターネット・広告・メディア」が9%で続いた。 採用支援サービス・ディスコ社の「キャリタス就活2021就職希望企業ランキング」 では、人気上位を金融や保険、商社などが占めている。コンサルは23位の野村総合研究所が最高位なので、ここまでのコンサル人気は東大生特有のものと言えそうだ。 エンカレッジ東大支部の運営者は、コンサル人気についてこう分析する。 「汎用的なビジネススキルや知識が身につく業界として、コンサル業界の人気が高いようです。将来的な可能性を狭めたくないという思いも強いと感じます。 アンケート全体でみると、業界を志望した理由については『コミュニティーで話を聞いて興味を持った』など、周りから影響を受けたと考えられる回答が約3割。積極的に選択したというよりは、『周りもコンサルを志望しているから』と選ぶ人も多いと推定しています」Source : 国内 - Yahoo!ニュース

シャンシャン3歳「誕生日特別動画」公開 上野動物園が今月中に再開へ(スポーツ報知)

 上野動物園(東京・台東区)の人気者、ジャイアントパンダの「シャンシャン」(雌)が12日、3歳を迎える。シャンシャンは2017年6月に、上野動物園でリーリーとシンシンの間に5年ぶりに誕生した子パンダ。誕生当時147グラムだった体重は、5日の測定で81・4キロに成長した。  現在、同園は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2月29日から臨時閉園している。パンダファンを中心に、上野のアイドルの記念日をお祝いしようと誕生日に再開を心待ちにする声も上がっていたが、「十分な感染防止対策が整っていない」などの理由から臨時閉園となった。  同園は12日、公式ホームページで「シャンシャン誕生日特別動画」を公開。動画は午前9時から複数本が公開され、シャンシャンの3年間の成長を「体重」「エサ」「フン」をテーマに振り返る。担当者は「開園を待つ人たちに少しでも楽しんでもらいたい」と話した。  都は上野動物園について、6月中に再開する方向で調整している。今月4日には、多摩動物公園(日野市)が再開したが、都の担当者は「多摩動物公園は、平日の来園者数は平均3000人ほど。一方の上野動物園は平日8000人を軽く超える施設で、3密対策も工夫しなければならない」と話す。  再開しても当面の間は入場者を制限するため事前予約制を導入。QRコードなどを用いて入園するシステムなどを運用する見通しだ。1日の入場者数については「検討中」としている。  臨時閉園前から建設中だった「新パンダ舎」は、すでに完成しているという。約22億円をかけた新パンダ舎は面積が約2倍に。一部エリアではガラスのない場所からパンダを観覧できる。ただ、中国側に安全面などの審査をしてもらう必要があるという。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中国側による調査日などは決まっていない。  【主な都立施設の対応】  ▼駒沢オリンピック公園(世田谷区) 主な施設は利用可。今月15日からストリートスポーツ広場、多目的広場が利用可  ▼井の頭恩賜公園(武蔵野市) 遊具、駐車場、ボート場など利用可。自然文化園は2日に再開  ▼葛西臨海公園(江戸川区) 主な施設は利用可。水族園、観覧車は休止中  ▼多摩動物公園(日野市) 今月4日から利用可  ▼庭園 浜離宮恩賜庭園(中央区)、旧芝離宮恩賜庭園(港区)、六義園(文京区)、向島百花園(墨田区)などいずれも利用可Source : 国内 -…

中国道(吹田~池田)リニューアル工事できょうから長期通行止めへ(MBSニュース)

MBSニュース NEXCO西日本は老朽化に伴う大規模リニューアル工事のため中国自動車道の吹田JCTから中国池田ICまでを12日から2週間あまり終日全面通行止めにします。  12日から28日午前5時までの間通行止めとなるのは中国道の吹田JCTから中国池田ICの10.7キロで、NEXCO西日本は新名神などへの迂回を呼びかけていてETC利用者を対象に通行料金が引き下げられます。 開通から50年が経過し老朽化したことによるものですが、リニューアル工事を長期間、全面通行止めにして実施するのは異例です。新型コロナウイルスの感染拡大で不要不急の外出を控えるよう呼びかけがあったことなどから、交通量は前の年に比べ1~2割減っているということですがNEXCO西日本は、周辺道路の渋滞回避のため期間中はラッシュ時間をさけるなどしてほしいということです。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

今が旬、もずくの健康効果 紫外線が気になる時期に最適!?(ウェザーニュース)

 暖かい地方の浅い海に生息し、4~6月に旬を迎えるもずく。そのほとんどが沖縄で生産されています。  このもずくには数々の健康効果があるそうです。管理栄養士の柴田聡美さんに詳しく聞きました。ぬめりの正体はフコイダン もずくといえば、何といってもつるりとした滑らかな口当たりが特徴ですね。  「あのつるつるとしたぬめりの正体は、フコイダンという成分です。このフコイダンは、免疫力の向上やコレステロールの抑制、粘膜の保護をはじめ、さまざまな健康効果が期待できます。  さらに、もずくは美肌をサポートする食材としても注目されています。マグネシウムやカルシウムのような、肌の保湿力を高めるミネラルも豊富に含まれていますので、紫外線による肌へのダメージが心配なこれからの時期にもぴったりの食材です」(柴田さん)酢をプラスして健康効果アップ もずくを使った料理の代表は、やはり「もずく酢」でしょう。三杯酢や黒酢など、どんな酢とも相性がよいですね。  「酢には代謝を盛んにして脂肪や糖分の燃焼を促したり、血糖値の上昇を抑える働きがあるので、もずく酢として食べることで、健康効果はさらに高まります。他の海藻と同じように、もずくは低カロリーで食物繊維も豊富ですから、ダイエットや美容を心がける女性に特におすすめです。  ただし、わかめよりは少ないですがヨウ素が含まれるため、摂りすぎると甲状腺の障害を引き起こすことがあります。また、食物繊維も摂りすぎると便秘や下痢の原因になることがありますので、過剰摂取には注意しましょう」(柴田さん)  酢の酸味とつるりとした食感のもずく酢は、暑さで食欲が落ちるこれからの季節でも食べやすく、食欲増進にもつながります。味がついていない生もずくや塩蔵もずくなら、酢の物だけでなく天ぷらや味噌汁、スープなど、料理のレパートリーも広がります。栄養豊富なもずくのパワーで、厳しい夏を健やかに乗り切りましょう。ウェザーニュースSource : 国内 - Yahoo!ニュース