国内

「言葉の凶器でメッタ刺し」「匿名の悪意」 ネットの誹謗中傷、経験した芸能人憤り(産経新聞)

 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上で誹謗(ひぼう)中傷を受けた女子プロレス選手、木村花さん(22)の急死が波紋を広げている。著名人にとってSNSは活動をアピールする重要なツールである一方、デマや中傷を招く諸刃の刃となりえる。インターネット上で他人を匿名でおとしめる行為は長年問題視されてきたが、アプリの進歩などで大量の情報をより早く伝えられるようになった近年、深刻さは増している。同様の被害に遭った芸能人は「匿名の悪意」に強い懸念を示す。(村嶋和樹、松崎翼、吉沢智美)【写真】悪質な誹謗中傷を受けた元AKBの川崎希さん ■デマで「殺人犯」に 「言葉の凶器でめった刺しにされる。言葉が心の中で増幅して全身を真っ黒に染める。僕の比じゃない」 平成11年ごろから《殺人事件に関与した》というデマをネット掲示板に書き込まれ続けた経験を持つお笑い芸人、スマイリーキクチさん(48)は、木村さんが陥ったであろう状況を、こう表現した。 デマの“根拠”とされたのは、事件が起きたのが自身の出身地で、犯人らがキクチさんと同世代だという点だった。《事件を(お笑いの)ライブでネタにした》と別のデマも投稿され、所属事務所の公式サイトで否定しても《やってないことを証明しろ》と、書き込みは過熱していった。 「どんな行動をしても、全部『クロ』に結びつけられた」。殺害予告や仕事先への嫌がらせに悩み、掲示板側へ書き込みの削除を要請したが「事実無根を証明しないと削除できない」。警視庁にも相談したが「誰も書き込みを信じませんよ」と、相手にされなかった。 しばらくネットから身を遠ざけたが、「本当の情報を公開すれば、デマだとわかってもらえる」と、20年にブログを開設した。だが、ブログには悪質な書き込みが殺到。脅迫の対象は家族にまで及ぶなど、状況はさらに悪化した。 改めて警視庁に相談を重ね、悪質な書き込みをしていた男女7人が名誉毀損(きそん)や脅迫の疑いで書類送検された。ネット上の書き込みによる事実無根の誹謗中傷で一斉摘発された初のケースとなったが、お互いに面識がなかった容疑者は「自分はデマ情報にだまされた被害者」と一様に訴えるなど、罪の意識は希薄だった。 現在は、中傷は影を潜めたものの、ときおり掲示板に殺害予告が書き込まれる状況は続いている。「最初は『ばかばかしい』と人ごとだったが、それが20年も続くとは…」。キクチさんはこう話し、木村さんの心情について「すごく優しくて、周りに心配をかけたくないと思ってしまったのかも。ただただ悲しい。どれだけ苦しかったか」と、おもんぱかった。 木村さんを中傷した人物については「(SNSに書き込んだコメントで人を殺す)指(ゆび)殺人の犯人」と指弾。「今はSNSなどで情報に触れる人も多く、デマの拡散力が違う」と新たな被害を懸念し、「ネットと私生活は地続きで全て現実」と、安易な投稿にクギを刺した。 ■日常のぞかれる恐怖 人気アイドルグループ「AKB48」元メンバーでタレントの川崎希さん(32)は、約4年前から自身のインスタグラムやツイッターに誹謗中傷のメッセージが届くようになった。 初めは《バカ》といった悪口程度だったが、妊娠中に《流産しろ》と書き込まれるなど、内容は徐々に悪質に。「人が弱っていくのを楽しんでいる」と、恐怖を感じたという。 日常生活にも支障をきたした。訪れたレストランの写真をSNSにアップすると《隣で食べていてすごく態度が悪かった。最低》などと事実無根の投稿がされ、レストランにも苦情が入るようになった。 警察への相談を決意したのは、引っ越し先の住所をネット上でさらされたときだった。《皆で、ここに着払いで荷物を送ろう》。加速する悪意に身震いした。 弁護士に相談し、投稿者の特定に乗り出したが、道のりは遠かった。掲示板の運営サイトに開示請求をして投稿者のIPアドレスを特定。さらに通信事業者に個人情報の開示を求める民事裁判などを重ねた。投稿者の名前や住所の特定には約半年間を要した。近隣の住民や、知り合いの投稿はなく「すごくホッとした」と胸をなでおろした。 今年3月、投稿者の主婦らが書類送検されたことをブログで報告すると、連日100件近く届いた誹謗中傷の嵐は止んだ。警察を通じて、主婦らが反省の態度を示したことを聞き、刑事告訴は取り下げた。 「SNSは告知やファンとの交流のためのツール。誹謗中傷があるからといって使わなければ、まったく仕事ができなくなる」と川崎さん。被害の泣き寝入りを防ぐためにも「投稿をした本人を、もっと簡単に探し出せるようにしてほしい」と訴える。 ■動き出す被害者 SNSなどへの投稿が名誉毀損に当たるとしてネット事業者に投稿者の情報開示を請求する件数は年々増加している。専門家は、開示請求を容易にする必要性を指摘。誹謗中傷を問題視する声が上がる中、自らの投稿に不安を感じた利用者らが弁護士に相談するケースも相次ぐ。 SNSなどの投稿の相談に応じる「誹謗中傷ドットネット」を運営する藤吉修崇弁護士によると、木村花さん死去が報じられた先月23日以降、投稿者の問い合わせは1日約10件に上る。 芸能人への誹謗中傷では「軽い気持ちで書いてしまった」という相談が大半で、「自分の価値観を相手に押し付けるタイプの投稿が多く、新型コロナウイルスで話題になった『自粛警察』と似通っている」という。 藤吉氏は「他人から『いいね』と賛同を得ることに快感を覚え、投稿内容もエスカレートする傾向がある。自分の本名を出して書いていい言葉なのか、一度立ち止まって考える必要がある」と警鐘を鳴らす。 インターネット接続サービスを提供するNTTコミュニケーションズのまとめでは、投稿者を特定するための情報開示請求の件数は過去2年間で倍増。特に名誉毀損を理由とした請求が増加しているという。 木村さんをめぐる問題も受け、総務省は開示請求の簡略化に向けた制度改正案のとりまとめを目指している。 明治大法学部の丸橋透教授(情報法)は「SNS上の誹謗中傷の投稿は通常、投稿者の特定に複数の裁判手続きが必要になる。任意での情報開示件数を増やし、SNS事業者にもより多くの情報を開示させるべきだ」としている。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

19年生まれ、最少86万5千人 出生率1.36、厚労省統計(共同通信)

 2019年生まれの赤ちゃんの数は統計開始以来最少の86万5234人だったことが5日、厚生労働省の人口動態統計で分かった。前年比5万3166人減で、90万人割れは初。女性1人が生涯に産む子どもの推定人数「合計特殊出生率」は1.36で、前年から0.06ポイント低下した。死亡数は138万1098人となり、戦後最多。出生数から死亡数を引いた人口の自然減は51万5864人で、過去最大の減少幅だった。 都道府県ごとの合計特殊出生率を高い順で見ると、沖縄1.82、次いで宮崎1.73、島根1.68となった。低い順では東京1.15で、宮城1.23、北海道1.24だった。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

関東 午後はニワカ雨に注意(ウェザーニュース)

6/5(金) 12:39配信 ウェザーニュース  今日は、梅雨前線が南に離れるため、西日本や東日本の各地では晴れたところが多くあります。   ただ、午後は天気急変の可能性があります。   関東では、午後から雲が発生し、発達します。夕方から夜にかけて、特に関東北部では、雷雨になる可能性がありますので、天気急変にご注意ください。  モクモクとした雲が湧いてきたり、黒い雲が迫ってきたら天気急変のサインと見て下さい。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

わいせつ目的で外国人実習生の女性の居室に侵入 19歳少年逮捕(産経新聞)

 外国人実習生の女性宅に侵入し、就寝中の女性にわいせつな行為をしようとしたとして、警視庁捜査1課は強制性交致傷と住居侵入容疑で、東京都武蔵村山市に住む職業不詳の少年(19)を逮捕した。調べに対し、「けがをさせたことに間違いない」と容疑を認めている。 逮捕容疑は5月17日午前3時ごろ、武蔵村山市内のマンションの一室に侵入し、住人の20代女性にカッターナイフのような刃物を突きつけて、わいせつな行為をしようとしたとしている。女性は抵抗した際に少年ともみあいになり、左手を切るけがを負った。 捜査1課によると、少年は防犯カメラの位置を確認した上で、無施錠のベランダの窓から侵入。女性は別の外国人実習生の女性と2人暮らしで、当時同居女性は外出していた。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

妨害目的の前方「停車」も処罰 危険運転拡大、改正法成立(共同通信)

 危険運転の適用範囲を拡大する改正自動車運転処罰法が5日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。走行中の車を妨害する目的で、前方で自分の車を停止させ、死傷事故を起こすケースを処罰対象に加えた。あおり運転の行為自体を厳罰化した改正道交法も2日に成立しており、政府は二つの法律で悪質運転に歯止めをかけたい考えだ。 神奈川県大井町の東名高速道路で2017年6月、前方をふさがれたワゴン車が後続車に追突され、夫婦が死亡した事故を受けた措置。ワゴン車の前で停車した男は危険運転致死傷罪で起訴されたが、一審、二審は停車行為自体を危険運転とは認めず、法の不備が指摘されていた。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

「中国は国力によって国境が変わる」 石破茂氏:日中関係は変質し尖閣諸島への実効支配強化を(FNNプライムオンライン)

新型コロナウイルスをはじめ、課題が山積する中で安倍政権の支持率が低迷している。一方、中国が香港への国家安全法を適用し米中関係は対立を深めている。日本は尖閣諸島問題などをふまえ今後の日中関係をどう捉え、行動するべきなのか。今回の放送では、石破茂自民党元幹事長をスタジオにお迎えし掘り下げた。【画像】中国公船による尖閣諸島への接近件数一覧 内閣支持率に一喜一憂する必要ない 長野美郷キャスター:今回の世論調査の結果、どのようにご覧になりますか?石破茂 自民党元幹事長:支持率で一喜一憂しても仕方ない。歴代最長のこの政権は何をやるための政権か。総理が言う、外交、憲法、地方創生などにおける戦後レジームからの脱却。そこで支持率だけ気にするのは主客転倒。「これをやるためなら支持率が下がってもいい」ということもあってよい。反町理キャスター:外交や内政、例えば憲法や拉致問題など、「支持率落としてでも」と安倍政権が取り組んできたものは?石破茂 自民党元幹事長:思い浮かばない。憲法改正の話は支持率に大きくプラスになったとは思わない。今回の新型コロナウイルスの感染拡大は、元々日本が直面している問題を如実にあぶりだした。人口減少、首都一極集中の危険性、格差の拡大、医療体制の持続可能性など。優先順位を考え議論したほうがいい。 香港への対応は「中国だから」で終わってはいけない 長野美郷キャスター:新型コロナウイルスが世界で広がる中、香港をめぐる国家安全法が採択され、米中関係が悪化しています。石破茂 自民党元幹事長:香港は中国に返還された後も50年間はイギリス植民地であった時期の制度を維持する、という共同宣言がある。しかし返還から20~30年経って、中国は突如それは無効だと言い始めた。これは国際法的な観点から問われて然るべき。国際法を中国に向かって説くのは難しいが、「中国だからね」で終わってはいけない。 尖閣が日本の施政下にあることを示すべき 長野美郷キャスター:新型コロナウイルスの感染拡大後、中国が尖閣諸島周辺で見せる動きの数字です。石破茂 自民党元幹事長:日本が尖閣を実効支配しており日本の施政下になければ、日米安保条約の対象にはならない。侵されているのが日本の国家主権、侵している主体が中国の主権を体現する公船であれば、なぜ警察力が対応するのか。急迫性の武力攻撃ではないから自衛権の対象ではないかもしれないが、一般の警察権の対象でよいのかというグレーゾーン。これには歴代防衛大臣が常に悩んできた。反町理キャスター:日本の施政下にあるとアメリカなどに示すには、船を浮かべるだけでいいのか。石破茂 自民党元幹事長:尖閣には無人の灯台があり、たぶん太陽光発電によってだと思うが灯台が自動的に機能している。国家が関与していないわけではない。ただ、これが実効支配と評価されるのか。船溜まりを作るなどの議論もあった。また、尖閣ではヤギが異常繁殖して自然の体系が相当変わっており、この環境評価も国際的に必要ではないか。反町理キャスター:すると環境省の仕事になる?石破茂 自民党元幹事長:そこで環境省なのかという話はあるが、いずれにせよ気象観測により国際的に寄与することが重要。日本の行動が突如として剣呑になるのはよくない。今から国際的な理解をどう求めるか。なにかあったときに議論するのではよくないし、尖閣は日米安保の対象だからよかった、というような楽観主義もよくない。 次ページは:尖閣はもはや「鄧小平時代の棚上げ論と違う」 【関連記事】…

新型コロナ…死亡率が低い理由「民度?」「ファクターX?」(スポーツ報知)

 6月に入り、国内の新型コロナウイルスの感染は落ち着きを見せている。 1月~5月までの統計で欧米や南米諸国と比較すると、明らかに日本人の死亡率は低かった。当初、欧米メディアは「死者を隠蔽している」「検査を絞っている」などと批判したが、最近では手のひらを返したように論調は一変している。 麻生太郎財務相は4日、国会で「『お前らだけ、薬持っているのか』とよく電話で言われ、『おたくとは国民の民度のレベルが違う』と言ってやると、絶句して黙る」などと答弁し、波紋を広げた。「民度」は生活や文化的水準などを指す言葉だが、死亡率が低い要因は複数あるとみられている。 ノーベル賞受賞者の山中伸弥京都大教授は死者数が少なかった要因を「ファクターX」と呼び、その解明が今後の対策の鍵を握るとみている。日本の人口100万人あたりの死者数は7人。米国は327人、英国、スペインが580人と続く。欧米諸国と東アジアは明らかに違いがある。 当初、日本の感染防御は中国や欧米の実態を参考にしてきた。その実態通りなら、対策を取らない場合、「日本では42万人が死亡する」という推計も出たほどだ。死亡率が低い理由はいずれも仮説だが、以下のようなものがある。〈1〉遺伝的な違い〈2〉免疫状態の差〈3〉ウイルスの違い〈4〉生活習慣の違い〈5〉医療体制や公衆衛生上の違い―など。 実態解明には長い時間がかかるが、秋から冬にかけて予想される第2波、第3波が来た場合、政府はこうした事情も考慮に入れる必要がある。 最近、インターネットを中心に、政府に協力した感染症専門家への批判が相次いでいる。「予測が過大だった」、「安全側に偏っていた」などだ。だが、それは結果論にすぎない。 「新型」のウイルスである以上、警戒を強めるのは当然のこと。何より結果に対し、責任を負うのは政治や行政だ。今後、事前の予測が外れれば、修正を繰り返すという「朝令暮改」で問題はないのだろう。「ファクターX」を探しながら、ワクチンや治療薬の開発を進める。祈るような気持ちで専門家の活躍を見守っている。(記者コラム・久保 阿礼)報知新聞社 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

検察刷新会議、黒川氏処分は議題にせず(共同通信)

6/5(金) 12:26配信  森雅子法相は5日の参院本会議で、法務省に設置予定の「法務・検察行政刷新会議」に関し、黒川弘務前東京高検検事長の定年延長や訓告処分、検察庁法改正案は議題としない意向を示した。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

伸縮で電気発生し抗菌効果 新繊維開発(読売テレビ)

読売テレビ  村田製作所と帝人フロンティアは4日、会見を開き、伸縮するだけで抗菌効果を発揮する、世界初の繊維を共同開発したと発表した。 抗菌剤などを使わずに伸縮によって繊維内に微量の電気を発生させ、菌の増殖を抑制できるということで、下着や靴下などへの活用が期待されている。 両社は、新型コロナウイルスへの効果については、今後検証を進めていく方針。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

今日、各地で真夏日予想 熱中症に注意 岐阜など34℃も(ウェザーニュース)

 今日6月5日(金)は、西日本や東日本を中心に晴れるところが多く、強い日差しで気温がかなり高くなる予想です。 大阪や名古屋で最高気温が30℃以上の真夏日の予想となっているほか、岐阜などで34℃予想と猛暑日に迫る暑さとなりそうです。 猛暑日に迫るほどの暑さ  梅雨前線が南に離れるため、西日本や東日本では晴れるところが多くなります。 強い日差しによって午前中から気温は上昇し、大阪や名古屋をはじめ各地で30℃以上の真夏日の所が多くなる見込みです。東京もそれに迫る最高気温29℃の予想です。 岐阜、多治見、大分県の日田などでは予想最高気温が34℃となっていて、猛暑日に迫るほどです。これまで以上に暑さ・熱中症対策をしっかりと行ってください。ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース