北海道と旭川市が、同市の医療機関で発生している新型コロナウイルスの大規模なクラスター(感染者集団)の収束の見通しが立たないとして、自衛隊の看護師派遣を要請する方針であることが7日、道関係者への取材で分かった。 西村康稔経済再生担当相は6日、NHK番組に出演し、必要な医療が提供できなくなる恐れが高い地域の体制を強化するため、自衛隊の看護師派遣を検討していると明らかにしていた。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
白血病で亡くなった7歳の娘…「卒業まで一緒だよ」思い続ける仲間(西日本新聞)
白血病で7歳の娘を亡くした女性が、小学4年になったかつての同級生たちに「精いっぱい生きる」というテーマで講話をした。闘病中もいつか学校に戻ると信じて勉強していたこと、みんなの手紙が治療の支えになったこと…。講話が実現した背景には、亡くなった後も、教員や児童が娘を“クラスの仲間”として受け入れ、家族に寄り添い続けてくれたことがあった。 【写真】「今を精いっぱい生きてね」と呼び掛ける母・添田友子さん 女性は福岡市城南区の添田友子さん(43)。次女の千歳さんは3歳で急性リンパ性白血病を発症。抗がん剤治療で寛解状態となったが、南片江小に入学した2017年の8月に再発した。九州大病院(同市東区)で臍帯血(さいたいけつ)移植を受け、18年4月に退院。復学に向け自宅で療養していたときに再々発が判明し、同年8月6日に亡くなった。学校に通ったのは1年生の4カ月だけだった。 講話は11月12、13日、南片江小4年の4クラスで行われた。同小は福岡大病院に院内学級を開設している関係で、毎年、担当教諭が学級を紹介する授業を行う。その後半で添田さんが登壇した。 「人の役に立ちたい」 添田さんは写真を示しながら、入学式でおしゃれをしたり、校庭で一輪車を楽しんだりしていた千歳さんが、入院中も勉強していたことなどを紹介。「人の役に立ちたい」と、亡くなる8日前に小児がんの子を支える募金活動「レモネードスタンド」で街頭に立ったことも伝えた。 「千歳を失った悲しみは消えません。でも精いっぱい生きたことを家族は忘れない。みんなは、いてくれるだけで宝物です。好きなこと、楽しいことをたくさんやって笑顔を輝かせてください。それが精いっぱい生きるということです」 添田さんは千歳さんの死後、三つ上の長女の参観日も学校へ行けなくなった。元気いっぱいの児童の姿を見るのがつらかった。徐々に癒えていったのは、学校が家族に関わり続けてくれたからだった。 井上亜樹校長(57)は月命日には、帰宅する姉に同行して自宅を訪れ、お参りしてくれた。10月の誕生日には級友から手紙が届き、担任が電話をくれた。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
高層ビルの地下駐車場で火災 オフィス街が騒然(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京・港区の高層ビルの地下で火災が発生し、消火活動が続いています。このビルに勤める人らが中に入ることができない状況です。 7日午前9時すぎ、港区の38階建ての複合ビル「赤坂インターシティAIR」から「地下の駐車場で火災が発生している」と119番通報がありました。警視庁などによりますと、地下3階の駐車場で車から火が出て通報から約1時間が経過しましたが、現在も燃え続けているということです。東京消防庁のポンプ車など27台が消火活動にあたっています。現場はオフィス街の一角で、このビルに勤める会社員らは中に入ることができず、ビルの周辺は騒然とした状況が続いています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
BBQで島に貢献したい…『若きステーキ王』がコロナをきっかけに離島へ移住「見た目怖いけど優しい人多い」(東海テレビ)
■今や島の有名人…キッチンカーで移動しながらステーキを焼く若き日本チャンピオン これまで数々のステーキコンテストでチャンピオンに輝き、「ステーキ王」とも呼ばれる東大介さんは新型コロナウイルスの拡大が始まった2020年4月、愛知県南知多町の離島・篠島に移住しました。 今は、篠島で豪華なバーベキューを振る舞う東さんが移住した理由は、旅行で訪れた際に出会った島の人との絆でした。 愛知県南知多町の師崎漁港から船で10分。人口1600人ほどの離島・篠島です。 東大介さん(25)は、ステーキの焼き方を競い合う大会で、幾度も優勝している日本チャンピオン。 その腕前を生かし、調理機材を積んだトラックで移動しながら、バーベキューを振る舞います。 この日は、海の見えるカフェの駐車場を借りて、予約のあったお客さんを待ちます。すると通りがかりの島の人から…。 島の人: 「テレビ見た。今日はここで、実演やっとるのかね?うまそうな肉やったもんねぇ」 島ではすっかり有名人です。 すると、お客さんがやってきました。アウトドア好きのグループ。東さんの焼くステーキをぜひ食べたいと、名古屋からやってきました。 ■肉の温度が57度になれば焼き上がりのサイン…チャンピオンの繊細かつ迫力満点のステーキ 東さんの使う調理道具は、全てアメリカ製。アメリカの方が日本より、バーべキューの道具が進んでいるため、鉄板はもちろん、すべてアメリカ製にこだわります。これで焼くと仕上がりがまったく違うといいます。 東さん: 「リブロースという背中の肉です。脂と赤身が良い感じに入っているお肉です」 鉄板に肉を置くと、すぐにふたをしめました。蒸し焼きにすることで、中まで絶妙に火が通ります。焼く時間もしっかり計測。2分ちょうどで裏返します。 片面2分を計4回。手間をかけます。さらに肉の温度も測ります。57度になれば焼きあがりのサイン。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
コロナ禍で爆伸びするTwitter就活、採用のプロはどう使っているのか?(BUSINESS INSIDER JAPAN)
コロナが変えた就活の風景、Twitterシフト そんなコロナショックの2020年、企業説明会やWEB面接など、採用活動もオンラインに移行しつつある。一方、就活生の間では「Twitter就活」が定着した。 今までもTwitterで「就活垢(アカウント)」を作って情報収集を行うことはあったが、コロナショックによってより活発に就活に利用されるようになった。 さらに、そこに企業側の人事採用担当者や就職エージェントもTwitterアカウントを作って参入している。具体的には、次のような状況が発生している。 就活生同士がTwitterでつながり、情報交換や悩みを共有し合っている 人事採用担当者が企業や採用に関する情報を発信 就活生と人事採用担当者が直接つながり、そのまま選考に進む 就職エージェント、キャリアコンサルタントも積極的な情報発信、相互フォローをしてつながりを創出 内定者がTwitterアカウントを作成し、次年度の新卒向け採用活動を主導(2021卒内定者10名ほどが「#22卒」で活動) 新卒向けだけでなく、中途採用における候補者にもTwitterでアプローチ このように、コロナショックによってTwitterが就職活動(採用活動)のツールとして一気に定着したように思う。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
就活生が語る“恐怖”のオンライン面接8つの事例…母が乱入、急なシャットダウン、「人生終わった」と語る人も(BUSINESS INSIDER JAPAN)
1.突然、母親が帰宅する 私立大学4年のYさん(男性・22)はオンライン面接中に母親が帰宅。面接で気が散ってしまい集中できなかったと明かした。 「商社の1次選考の集団面接の際、母親が急に帰宅しました。自室の扉を開け入ってきてしまい、ものすごく焦りました。幸い、画面には写りこむことはありませんでしたが、母の話し声がZoomに入ってしまうアクシデントが発生しました。母に『面接での姿を見られたくない』という恥ずかしさをもあり、気が散ってしまい散々でした」 オンライン面接を目撃した母からは、こんな言葉をかけられた。 「『面接だと意外と真面目なことを言っているね』と冷やかされました。オンライン面接では身振り手振り、声のトーン、表情をいつもの倍ぐらい表す必要があるため、恥ずかしさ、気まずさを感じないよう家に誰もいない状態がベストだと思います」 2.背景に気を遣う必要がある 都内大学文系4年のYさん(男性・22)は、背景に泣かされた。 「オンラインで企業説明会を受けた時、自室のWi-Fiが弱くて画質が乱れてしまいました。そこで急いでWi-Fiの電波が強い父の部屋に移動したのですが、悲劇が起きました。ふと画面に映った自分を見てみると、背景に父の登山用リュックやシューズが散乱。他の就活生はシンプルな背景の中で、自分だけアウトドア用品がどっさり映っていました。人事担当に『何かつっこまれるのではないか』と心配になり、冷や汗が止まりませんでした」 3.突如パソコンがシャットダウンする 都内私立大学4年のKさん(男性・22)は第一志望企業の広告代理店の面接を受けていた際、パソコンが急にフリーズしてしまった。 「1次面接の最中、画面が急に停止。すると次の瞬間にパソコンが急に強制終了しました。『人生終わった……』と感じ、手の震えが止まりませんでした。幸いにも、面接官の方がすぐに電話してくれ、面接の続きはスマートフォンで受けました。面接官は『初めてのハプニングだよ』と言ってくださり、面接も無事に通過できました。とはいえ、あの時は人生で一番焦りを感じました」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
奈良県で鳥インフル 殺処分対象8・3万羽 今季初11年以来(日本農業新聞)
農水省と奈良県は6日、同県五條市の採卵鶏農場で鳥インフルエンザの疑似患畜を確認したと発表した。高病原性と確認されれば今季16例目。殺処分の対象は約8万3000羽で、同日午前中から対応を開始。移動・搬出制限区域を設け、車両消毒などの防疫措置を進めている。同県での発生は今季初めてで、2011年2月以来となる。 県によると、5日午前9時40分に発生農場が死亡鶏の増加を県家畜保健衛生所に通報。正午に死亡鶏30羽のうち11羽を簡易検査し、A型インフルエンザ陽性と判明。6日午前0時に高病原性の疑いがあるH5亜型の疑似患畜と判定した。 半径3キロ圏内の移動制限区域には、五條市内の2戸が家禽(かきん)70羽を飼育。半径3~10キロ圏内の搬出制限区域内は同市内の10戸約4万7000羽の他、隣接する和歌山県橋本市の6戸約13万6000羽も入っている。 農水省は同日、鳥インフルエンザ防疫対策本部を開いた。野上浩太郎農相は「渡り鳥のシーズンが続く。発生地域以外の全国どこであっても発生リスクがあるとの認識で、警戒を強めてほしい」と呼び掛けた。 今季の鳥インフルエンザは香川、福岡、兵庫、宮崎に続き5県目。野鳥では北海道と新潟、鹿児島の3道県で、ふんなどから高病原性のウイルスを検出している。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
真っ赤なメタセコイア並木 朝日を浴び色鮮やかに染まる 滋賀(THE PAGE)
7日の近畿地方は朝から厳しい冷え込みとなり、気象庁によると、大阪市内で最低気温5.9度を観測。滋賀県大津市では2.7度を観測した。そんな寒さの中、滋賀県高島市マキノ町の農業公園マキノピックランド付近にある「メタセコイア並木」が真っ赤に色づき、通行人らの目を楽しませている。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
朝焼けマジックアワー 今朝は関東から近畿で美しい夜明けの空に(ウェザーニュース)
今日7日(月)朝は、大陸から高気圧が張り出し、関東や東海、瀬戸内エリアなどでは雲が少なくスッキリと晴れているところが多くなっています。 遅くなった日の出前の空が、夜の濃紺からオレンジ色に変わるきれいなグラデーションに染まりました。 マジックアワーって? マジックアワーは朝焼けや夕焼けが見える時間帯の中でもさらに限定され、日の出前や日没後の、太陽は無いけれど明るい数十分間のことを言います。まるで魔法(マジック)のように芸術的写真が撮れてしまうことから、特に写真家の間でそのように呼ばれています。 オレンジ色、金色、紫色、紺色など徐々に染まり方が変わり、太陽の光源もないことから、風景が最も美しく見える時間とも言われています。 関東から西は晴れるところ多い 関東や東海、西日本の各地は今日は晴れるところが多く、しっかりと日差しが届きます。九州南部や山陰など一部では、やや雲が多くなる見込みです。 晴れるところでは昼間と朝晩の気温差が大きくなるので、服装などでうまく調節して、体調を崩さないようにお気を付けください。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【動画】7日の天気 – 太平洋側 広く晴れてポカポカ 二十四節気”大雪”だが気温は高め(7日7時更新)(ウェザーマップ)
ウェザーマップ きょう7日(月)は、二十四節気のひとつ「大雪(たいせつ)」。 山沿いだけでなく、平野部でも雪が降り始める頃です。 ただ、きょうは太平洋側を中心に晴れて、気温が上がるでしょう。 朝晩との気温差が大きいため、調節しやすい服装がオススメです。 きょうは、関東から西の太平洋側では、おおむね晴れるでしょう。 ただ、九州南部では、午前中を中心に雲が広がりやすく、雨の降る所もありそうです。 一方、北日本や日本海側では、夕方以降、雨や雪の降る所が多くなるでしょう。 北陸では、夜遅い時間になるほど、落雷や突風に注意が必要です。 また、沖縄では、日中は雨が降ったりやんだりする見込みです。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース