磁気健康器具の預託商法を展開した「ジャパンライフ」の巨額詐欺事件で、警視庁など6都県警の合同捜査本部は、債務超過の状態を把握していたのに顧客から資金を集め計約1億6500万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、新たに同社元店長ら男女十数人を7日に書類送検する方針を固めた。捜査関係者への取材で6日分かった。 約2100億円の消費者被害を生んだ同社を巡る一連の捜査は事実上終結するとみられる。 捜査本部はこれまでに元会長山口隆祥被告(78)ら元幹部14人を詐欺容疑で逮捕。山口被告は詐欺罪で、元社長ひろみ被告(48)ら12人は出資法違反罪で起訴された。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
ジャパンライフ十数人を7日に書類送検へ(共同通信)
ジャパンライフ巨額詐欺事件で、警視庁は、顧客から計約1億6500万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で新たに同社元店長ら十数人を7日に書類送検する方針を固めた。捜査は事実上終結の見通し。捜査関係者への取材で6日分かった。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
名鉄名古屋本線の踏切で列車が車に衝突 女性、意識不明の重体 愛知・一宮市(CBCテレビ)
CBCテレビ 6日午後、愛知県一宮市の新木曽川駅と黒田駅の間の踏切で列車と乗用車が衝突する事故がありました。 警察と消防によりますと、6日午後6時過ぎ、一宮市木曽川町の新木曽川駅と黒田駅の間の踏切で、列車が踏切内に停まっていた乗用車に衝突しました。 この車を運転していた30代の女性が病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。 乗客およそ120人にけがはありませんでした。 この事故により、名鉄一宮駅と名鉄岐阜駅の間の上下線で一時運転を見合わせました。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「“玉手箱”が楽しみ」 はやぶさ2のカプセル回収(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 日本の小惑星探査機「はやぶさ2」が分離したカプセルについてJAXA(宇宙航空研究開発機構)が成功の報告をし、「中を開けるのが楽しみ」と喜びを語りました。 「はやぶさ2」プロジェクト・津田雄一プロジェクトマネージャー:「ただいま。はやぶさ2は帰ってきました。私たちは玉手箱(カプセル)を舞いおろすことができました。中を開けるということが楽しみ」 小惑星「リュウグウ」の砂が入っているとみられるカプセルは太陽系の生成過程や地球への水の輸送の起源に迫ることができるのではないかと期待されます。7日はカプセルの中のガスを採取する作業が行われるということです。カプセルは早ければ8日にもチャーター機で日本に運ばれ、神奈川県相模原市のJAXAの施設で詳しい分析が行われます。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「外出自粛」に年代差?巣鴨と新大久保を見比べる(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) “勝負の3週間”で、感染拡大はどこまで抑えられるのでしょうか。 各地で「不要不急の外出自粛」が呼びかけられる中で迎えた週末、東京では高齢者と若者の行動に“違い”が見えてきました。 また大阪では「医療崩壊がすでに始まってるのでは」と、医療現場から悲痛な声があがっています。 6日(日)、東京では327人の新型コロナウイルス感染が確認されました。(5日は584人で過去最多) 直近の1週間平均で見ると先月1日時点では、169.3人でしたが、その後200人台、300人台、400人台と増えて、6日時点では、439.4人になりました。 ▽「巣鴨」外出控える? “おばあちゃんの原宿”として知られる、巣鴨(東京・豊島区)。商店街の方によると、先週に比べて人出は減っているといいます。 外出を控えている、という方に話を聞きました。 80代主婦:「お友達とはほとんど会えないですよね、皆さんも用心しているから、なかなか会いましょうってわけにはいかない。」 70代主婦:「あまり出ないようにしています。もし自分が新型コロナになって他人にうつしたらいけないなと、それが一番怖いですね。」 ▽「新大久保」賑わう若者の街 対照的に、賑わっていたのが東京・新宿区の新大久保です。コリアンタウンとして有名ですが、最近では多くの若者が絶え間なく訪れるスポットとしても知られています。 記者:「人がどんどん流れていきますね。中、かなり細い路地なのですが多くの人が行き交っています。若い女性の姿も目立ちます。」 通称「イケメン通り」、韓国のアイドルグッズやコスメショップが立ち並ぶ、若者に人気のスポットです。 20代会社員:「K-POP好きなんで、そういうのとかでも結構来たりしています。感染対策はしながら、ちょっと気晴らしに出ちゃうかなって感じですね。」 10代大学生:「家に閉じこもっているのはちょっと退屈なので、どうしても外に出ちゃうんですけど。対策もしっかりしていこうっていう気持ちはちゃんと持っていこうかなって思っています。」 コロナ禍で遠のいていた客足も、戻ってきたといいます。 コスメショップ店員:「今は8~9割回復していると思います。10~20代の女性が多くて、逆に40~50代の主婦の方たちの出が減ってきたと思います。(お客さんが多いのは)ありがたいのですが、怖い部分も多少はあります。」 ▽大阪 「すでに医療崩壊」の訴え 一方、非常事態を示す「赤信号」が点灯している大阪では6日、310人の新たな感染が確認されました。 (300人を超えるのは、6日連続) “医療非常事態宣言”が出されている大阪、6日時点の重症病床の使用率は68.4%ですが、実際に運用できるベッド数を基に計算すると、使用率は86.0%とひっ迫した状況です。 大阪市内のある病院でも“深刻な事態”が‥コロナ患者の受け入れ病院でないにもかかわらず、転院先が見つからないため受け入れざるを得なくなっているのです。 先月下旬、発熱などで入院した4人の患者が新型コロナと確認され、専門病院に転院させようとしましたが病床のひっ迫などを理由に断られたといいます。 病院長「コロナ患者の転送を依頼してるのですけど、受け入れ先が見つからないということで、最長16日目ぐらいの入院患者さんが発生している状況です。」 陽性が確認された4人のうち、1人は先月末、呼吸器不全で死亡しました。 病院長はすでに大阪では、医療の必要な人が適切な治療を受けられない「医療崩壊が進行している」とみています。 病院長:「“ひっ迫”という表現自体が、ギリギリだけど何とか保ってると捉えられてしまうんですけど、ひっ迫というよりはむしろ“あふれているな”という印象ですね。命を落とす方が出てきても不思議じゃないという状況になってるかなと思います。」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
大阪のSOS「要請があれば派遣は当然」防衛省幹部(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 新型コロナウイルスの感染拡大により、「医療非常事態宣言」が出されている大阪府、6日時点の重症病床の使用率は68.4%ですが、実際に運用できるベッド数を基に計算すると、使用率86.0とひっ迫した状況です。 その大阪では、今月中旬に「大阪コロナ重症センター」の運用開始を目指してますが、必要な看護師130人に対し80人も不足しています。吉村知事は、全国知事会や関西広域連合などへ看護師派遣を要請していることに加えて、自衛隊にも派遣を打診しているという話があります。“自衛隊派遣”は実現しそうなのでしょうか、テレビ朝日の藤川経済部長に聞きます。 藤川:「大原則として、個別の病院からの要請では自衛隊は動けないので、都道府県からの正式な要請が必要です。防衛省の幹部によると、6日昼の段階では大阪府から正式な要請はまだ来ていないということですが、『要請があれば国民の負託にこたえるべく、派遣するのは当然である』という考え方です。8月には沖縄の医療機関に看護官など約30人を派遣した実績もありますので、 ▽現時点で、感染が比較的落ち着いている地域の看護官を大阪や北海道に派遣する という方向で調整が進められる見通しですが、今後さらに全国に感染拡大してしまった場合、ほかの自治体からも要請がくると考えられますので、より多くの要請にこたえるために、期間や人数の調整に時間がかかっているとみられます。」 Q:各地で厳しい状況は続いています。 その最前線を担う医療機関に対し、国は3兆円の支援を行っているとのことですが、田村厚生労働大臣によると、実際に医療機関に届いているのはまだ6000億円ほどであると。どこかで、目詰まりしているということでしょうか。 藤川:「都道府県と医療機関の『事務処理』が追い付かないため、現場にお金が行き渡らないのですね。予算成立は6月でしたが、8月から順次、各都道府県の議会で手続きがあり申請方法や申請時期が決まっていった中、遅いところでは10月に入ってから決まったところもあったようです。医療機関も申請手続きまでとても回らない、この非常時に事務手続きをいかに簡素化するかが求められます。」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「免許ないのにボルボ買った」理由 作家・岸田奈美(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 障害者週間に送る、『未来をここからプロジェクト』。 今回の主人公は、会員制サイト「note」で話題の作家・岸田奈美さんです。 ▽車いすの女性が、自動車を運転する動画 Twitterに投稿され、再生回数600万回超えとなった“ある動画”、ご存じでしょうか。 「ハンドルを回す取っ手です。引っ張ったら加速します。アクセルです。押したらとブレーキがかかります。」 下半身が不自由な女性が、手だけを使い車を運転する。この動画を投稿したのは岸田奈美さん、29歳。経済誌フォーブスの「世界を変える30歳未満の日本人」に選ばれた注目の作家です。彼女が綴る言葉にはある思いが込められています。 奈美:「障害のある人とか、そういった方に対して声がけとか助けてあげるというのを、ハードルを下げていきたいというのはありますね。」 ▽「愛したのが家族だった」 投稿動画で車を運転していたのは、母の岸田ひろ実さんです。ひろ実さんは心臓病の後遺症で車いす生活、そして弟の良太さんはダウン症です。奈美さんが、障害を持つ家族との日々や思いを綴ったエッセイはSNSで話題となり、書籍化されるほどの人気に。そんな彼女の最新作が「全財産を使って外車を買ったら、えらいことになった」。 エッセイの出だしは、こう。 『全財産の内訳は、大学生の時からベンチャー企業で10年間働いて、したたり落ちるスズメの涙を貯め込んだお金と。 こんなもん、もう一生書けへんわと思うくらいの熱量を打ち込んで書いた本の印税だ。 それらが一瞬にして、なくなった。外車を買ったからだ。運転免許もないのに。』(「岸田奈美のnote」から) 免許を持たない奈美さんが外車・ボルボを購入した理由は、母へのプレゼントでした。しかし、買っただけでは終わりません。 岸田:「今、どういう状況?」 工場スタッフ:「補助ボードのベース制作の、途中段階です。」 車いすの母が運転できるよう、障害者向けの改造。実績の少ない「ボルボ」では作業を引き受けてくれる工場がなかなか見つからず、苦労したといいます。そこまでして、奈美さんがボルボにこだわった理由とは何だったのでしょうか。 ▽父の愛車、母との約束 『「乗りたい車といえば、あれしかないねえ」 わたしと母の脳裏に浮かぶのは、同じ車だった。 死んだ父・岸田浩二が、こよなく愛した、ボルボだ。』(「岸田奈美のnote」から) 15年前、心筋梗塞で亡くなった父・浩二さんの愛車がボルボだったのです。 『父の愛がこもったものを、そばに置いておきたかった。 しかし、私たちはボルボを手放した。 外車を車検に出し、維持するだけのお金がなかった。 父との大切なものさえ、お金にかえてしまった気がして苦しかった。 「いつかまた、ボルボに乗れるようになろうね」母と私は約束した。』(「岸田奈美のnote」から) だからこそ… 岸田:「エッセイの元になったのは家族と色々過ごしたことなので。家族のために本の収入を使うと決めていて、買えたというのは凄く嬉しい。」 家族をテーマに書き続ける岸田奈美さん、その理由を尋ねました。 岸田:「本当にただただ面白かったことを書いているんですよね。私の家族にこんな面白い事があったから聞いてとか、最終的にちょっと障害がある人が生きやすいように車について知ってくれたり、駐車場について思いやる人が増えたりしたら嬉しいなって思います。」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
コロナ禍のライブ 結成37年目カーネーション「来ては言えない」異例の事態の“LOVE SUITE“(テレビ朝日系(ANN))
「ライブが出来ない!」世界中でイベントが中止や延期に・・・ 音楽業界にとって、大変な事態である。ライブが出来ない。 予定されたコンサートが開催できないことは、まさに異例中の異例のことである。 ツアーが「飛ぶ」。それは、尋常なことではない。 結成37年目に入ったベテランバンド、カーネーションの直枝政広(Vo、G)は言う。「ライブが出来なくなる、延期になる、中止になることそのものの経験がない」のだと。 東日本大震災など、大きな災害で一時的にライブができなくなったことはある。 しかし今回は、世界的規模でイベントの通常開催が見えていない。そうした状況は、長年活動する中でも、まったくの初めてだというのだ。 クラスター発生!音楽業界に大打撃 緊急事態宣言の約2カ月前、2月半ば。 いくつかのライブハウスで新型コロナウィルスによるクラスターが発生した。 ライブハウスそのものが危険な場所であるかのような報道も目立ち、 「ライブは悪者」であるかのようなイメージが、世間に広がった。 CDの売れ行きが落ちてから、コンサートの活況は、音楽業界の大きな収益の柱となっていた。しかし、新型コロナウィルスのパンデミックでライブ、コンサート、フェスは延期や中止が相次ぎ、音楽業界は、大打撃を受けた。 新型コロナが流行しはじめた時のことを、直枝は振り返る。 「感染症の対処をどうすればいいかわからなかったし、これはとりあえずライブの開催は無理だというのがありました」 ツアー決定!「来てと言えない・・・」 そして迎えた、今月4日、東京・大手町三井ホール。 『カーネーション winter tour 2020 ゛LOVE SUITE ″』東京公演が開催された。 イベントの入場制限が一部撤廃・緩和された9月に、バンドは、年末ツアーを行う決定をした。 客席を半分に減らし、感染対策を万全に講じた上で、である。 それでも、と直枝は漏らす。 「来てね、とは言えないんですよね、昨日もツイートしたけど、来てね、とは言えないんです」 高齢の家族を抱える人、持病を持っている人は控えた方がいいと思う。 それは自己判断になってしまうのだが、と感染対策を講じながらも、ファンを案じる。一生懸命こわがることは、とても大事なことだから、と。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
京都・宇治市長選 松村氏が初当選(産経新聞)
任期満了に伴う宇治市長選は6日投開票され、無所属新人で元府健康福祉部長の松村淳子氏(63)=自民、立民、公明、国民、維新府総支部推薦=が、無所属新人で元小学校教諭の長(なが)廻(さこ)千春氏(63)=共産推薦=を破り、初当選した。投票率は34・04%(前回36・04%)で、当日有権者数は15万3250人だった。 ◇宇治市長選開票結果 当 32023松村 淳子 無新 19233長廻 千春 無新 (開票終了) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
旭川市の病院へ自衛隊派遣 7日にも北海道が要請(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 北海道では新型コロナウイルスによる一日の死者が6日、過去最多となりました。また、道はクラスターが拡大する旭川市の医療機関に自衛隊の派遣を要請する方向で最終調整していることが分かりました。 北海道の6日の感染者は187人で、亡くなった人は旭川市と札幌市のそれぞれ7人を含む過去最多の15人となりました。旭川市では旭川厚生病院で224人が感染する国内最大のクラスターが発生しているほか、吉田病院でも200人近い感染者が出ています。医療従事者の感染も多いことから、道は自衛隊に対して看護師の派遣などを軸に支援を要請する方針です。関係者によりますと、7日にも派遣を要請する方針で、道と旭川市は具体的な中身について最終調整しています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース