きょう(3日)文化の日は、次第に寒気が流れ込み、北海道は平野部でも雪に変わり積もる所も。今夜は朝より冷えるため、服装選びに注意。 北海道は平野部でも積雪 きょう(3日)は、冬のような天気分布になりそうです。次第に西高東低の気圧配置に変わり、上空には雪をもたらすような寒気が流れ込むでしょう。 上空1500メートル付近に流れ込む寒気は、北海道で「マイナス6度以下」。11月中旬から下旬並みで、今の時期としては強い寒気です。平野部でも雨ではなく雪が降る目安の寒気で、北海道の日本海側は夕方から次第に雨から雪に変わる所が増えそうです。また標高の高い山で雪が降る目安になる「0度以下」の寒気が、関東や山陰付近まで流れ込むでしょう。今夜からは北陸や関東甲信越の山沿いでも雪の降る所がありそうです。 あす(4日)朝にかけて雪が積もる所もあるでしょう。シーズン初めは、雪道に慣れているドライバーもスリップすることがあります。装備を万全にし、いつも以上に慎重な運転を心がけて下さい。道路の気象影響予測では、大雪や強風などの気象影響リスクについて公開しています。参考になさって下さい。 夜はグッと冷える 風も冷たく けさ(3日)は前線の影響で、東海や関東の太平洋側は雨が降っています。極端に冷えている所は少なく、午前7時までに0度未満になったのは、富士山を除いて10地点です。日中は東海や関東も天気は回復に向かい、九州から関東では太平洋側を中心に晴れるでしょう。最高気温は20度前後まで上がり、この時期らしい陽気になりそうです。ただ、全国的に西または北よりの風が強まり、冷たい空気に入れ替わります。 日本海側は朝よりも夜の方が気温が低くなりそうです。福岡では午後6時には気温が15度を下回るでしょう。太平洋側も夜は冷えて、東京は午後9時には15度くらいまで下がりそうです。風も強まり、体感温度はさらに下がるでしょう。朝から昼、昼から夜と気温の変化が大きくなるため、調節しやすい服装でお出かけ下さい。 日本気象協会 本社 青山 亜紀子 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【動画】3日の天気 – 北海道は初雪に 平地で積雪のおそれ 晴れる所も北風冷たい(3日7時更新)(ウェザーマップ)
ウェザーマップ きょう(文化の日・火)は今季いちばんの寒気が流れ込み、午後は北陸や北日本で冷たい雨や雷雨となるでしょう。北海道では、夕方以降は平地でも雪が降り、あす(水)にかけて積もる所もありそうです。晴れ間の戻る太平洋側も、北よりの風が冷たく感じられそうです。 きょうは、西から高気圧に覆われて、日本付近は西高東低の気圧配置になります。北よりの風が吹き、上空にはこの時季としては強い寒気が流れ込む予想です。 北陸や北日本の日本海側は、午後になると寒気の影響でしぐれ模様となり、雷を伴って雨の強まる所もありそうです。竜巻などの突風やひょうにも注意してください。 夕方ごろから、北海道では雨が雪に変わってくるでしょう。夜は札幌周辺なども雪となり、あす(水)にかけて、平地でも雪の積もるおそれがあります。 また、東北や東日本の山沿いも雪の降る所があるでしょう。積雪や路面の凍結に注意が必要です。 西日本は朝から晴れる所が多くなりそうです。関東は朝まで雨の降る所がありますが、日中は天気が回復して午後は日差しが戻るでしょう。 北日本の太平洋側も晴れ間が出るものの、夕方以降は雨の所がありそうです。 日中の気温は関東から西では20℃前後の予想です。東海や西日本はきのう(月)より高くなりますが、日差しがあっても北よりの風が冷たく感じられるでしょう。 いつもより暖かい服装を心がけてください。 北陸や北日本はきのうより低く、こちらも北風が強まって、夜は朝より冷えそうです。気温の変化が大きくなるため、体調管理にも注意が必要です。 (気象予報士・及川藍) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
[家畜はどこへ 広域盗難を追う] 不審な行動 夏から目撃 違法解体容疑の4人(日本農業新聞)
北関東を中心に900頭近い豚などの家畜が盗まれた広域窃盗事件。群馬県警がと畜場法違反容疑で逮捕したベトナム人の男らは、アパートの窓に目張りをし、深夜に乗用車で外出するなど「不審な行動」を近隣住民に目撃されていた。在日ベトナム人が集うインターネット交流サイト(SNS)には、豚の写真や豚肉購入を呼び掛ける文章を投稿していたことも判明。家畜盗難を巡る捜査は核心に迫ってきた。 窓に目張り 太田市は群馬県内で2番目に多い1万2000人弱のベトナム人が住んでおり、豚を違法に解体したとして逮捕された22~32歳の4人も技能実習生として工場で働いていた。共同生活をしていたのは勤務先の借り上げアパートで、春ごろまでトラブルはなかったが「夏ごろから行動がおかしくなった」と、近隣住民が取材に証言した。 近くの女性は「昨年の夏はドアや窓は開けっ放しだったのに、猛暑の今年はドアを閉めたままで、窓に古新聞や厚紙を張るなど室内が見えないようにしていた」と語る。洗ったブルーシートをアパートの駐輪場で干しているのも「何だろう」と感じたという。 また、深夜に携帯でどこかに電話したり、迎えに来た乗用車で外出したりするのを複数の住民が目撃。駐輪場で豚を丸焼きにしているのを通りがかりに見た夫妻は「4、5人が赤ちゃんのような小さな豚を串刺しにし、ブロックをかまど代わりにしてあぶっていた。豚の丸焼きなんて見たことがなかったから、どこで豚を手に入れたのか不思議に思った」と振り返る。いずれも夏ごろのことだ。 戸惑う住民 4人のうち1人は逮捕直後、解体を否認しつつ「豚の丸焼きをやっただけだ」と供述した。別の1人は、インターネットのベトナム人コミュニティーサイトに、駐輪場で子豚を丸焼きにする動画を投稿。別の日には解体前後の豚の写真を投稿し「みんなに豚を売っている」「発送する」と呼び掛けていた。 食品衛生法は許可のない食肉販売を禁じており、県警は販売の裏付けが取れ次第、同法違反容疑での立件も判断する。 一方、住民は「4人が悪いことをするような若者に見えなかった」と口をそろえた。朝に作業着を着て自転車で出勤する姿を見ていた人は「心の中で応援していた」とも言った。ベトナムでは家畜を自宅で解体する習慣があり、と畜場法違反容疑での逮捕には同情の声もある。だが、窃盗はベトナムでも犯罪であり「盗難に関与していれば、きちんと罪を償ってほしい」と訴えた。 10月30日。4人が暮らしていた部屋のテラスに、プラスチック容器で育てられていたディルやミント、レモングラスなどベトナム人が好む香草が風に揺れていた。県警幹部は「技能実習生たちは日本で技術を学ぼうと真剣な思いでやってくる。4人も同じだっただろう」と語り、犯罪に手を染めた動機や背景の解明が鍵になると言った。(栗田慎一) <メモ> 群馬県警はこれまでに20~39歳のベトナム国籍で同県太田市居住の男女17人を逮捕した。うち4人はと畜場法違反容疑、13人は入管難民法違反容疑。警視庁なども群馬、埼玉、大分の別のベトナム国籍の10人を覚せい剤取締法違反容疑で逮捕、埼玉県警も県内に住むベトナム国籍の男1人をと畜場法違反容疑で逮捕して、農畜産物窃盗事件との関連を調べている。 日本農業新聞 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
今日3日(火)の天気 広く天気回復も日本海側で曇りや雨 関東も傘がお守り(ウェザーニュース)
今日3日(火)は、前線が東海上に離れ、大陸からは高気圧が張り出してきます。ただ、上空には強い寒気が流れ込むため、日本海側では曇りや雨のスッキリしない天気となって、北海道や本州の標高の高い所では雪になる所があります。 太平洋側は天気が回復しますが、関東では雲が優勢の空が続きます。 ■ 天気のポイント ■ ・日本海側は曇りや雨、北海道は雪も ・太平洋側は天気回復も関東は雲多め ・朝より夜が冷える 服装に注意 日本海側は曇りや雨、北海道は雪も 上空に寒気が流れ込むため、北日本や北陸、山陰など日本海側では曇りや雨とすっきりしません。特に、北海道から北陸の日本海側では局地的な強雨や雷雨、アラレや突風に注意が必要です。 標高の高い所では雪となり、北海道では夜になると平地でも雪となる所がある見込みです。 太平洋側は天気回復も関東は雲多め 太平洋側では天気が回復して、日中は晴れる所が多く、昼間は日差しが心地よく感じられます。 ただ、関東では局地的な前線の影響で雲が広がりやすく、東京でもにわか雨の可能性があります。 朝より夜が冷える 服装に注意 朝は強い冷え込みはありませんが、北日本や日本海側では日中にかけて気温があまり上がらず、夜はグッと冷えてきます。 日中過ごしやすい陽気となる東海や西日本の太平洋側でも、夜は朝よりも気温が下がる所が多くなりますので、服装選びは慎重にしてください。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース
動画解説 11月3日(火) 朝のウェザーニュース お天気キャスター解説(ウェザーニュース)
ウェザーニュース おはようございます。今日は、北日本日本海側や北陸では天気下り坂で強雨や雷雨の恐れがあります。 また、風も強く沿岸部では横殴りの雨にご注意下さい。 太平洋側では天気が回復し、日差しが届くところが多いものの、関東は雲が広がり雨の降ることがあります。外出の際は折りたたみ傘をお持ち下さい。 また夜には寒気が流れ込み、北海道の山沿いや峠道ではミゾレや雪の可能性があります。 全国的に朝晩はヒンヤリ~寒い体感。 昼間は晴れる西日本では日差しのあたたかさを感じそうです。 一方、北日本を中心に昼間も寒い体感。外出の際は暖かくしてお過ごしください。 それでは、文化の日、今日も素敵な一日となりますように♪ 解説:ウェザーニュースキャスター 白井ゆかり Source : 国内 – Yahoo!ニュース
政府、浸水想定を中小河川に拡大 氾濫多発で危険周知(共同通信)
政府は2日、法律に基づく洪水時の浸水想定区域の設定対象を大きな川だけでなく、中小河川に拡大する方針を固めた。近年、氾濫は中小の川でも多発しており、住民に危険を周知する。来年の通常国会へ水防法などの改正案提出を目指す。 浸水想定区域は、ハザードマップ作成など市町村の避難対策にも活用される。対象河川は国や都道府県が指定し、水防法は流域面積が大きく、一定の損害が見込まれるかどうかを基準としている。 ただ、昨年の台風19号では堤防が決壊した71河川のうち43は、この基準に該当しない中小河川だった。今年7月の豪雨でも、熊本県・球磨川の中小支流で氾濫が相次いだ。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
ハンドボールのレジェンド宮崎大輔容疑者 知人女性を暴行の疑いで逮捕 容疑は否認(スポーツ報知)
愛知県警中署は2日、名古屋市内のホテルで知人女性に暴力を振るったとして、暴行の疑いで、ハンドボール元日本代表の宮崎大輔容疑者(39)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。弁護人によると「財布の奪い合いになり、もみ合いになったが、髪は引っ張っていない」と容疑を否認。その一方で反省の態度を示しているという。 捜査関係者によると、1日夜に男女4人で飲酒した後、2日にホテルで女性の髪を引っ張るなどした疑いが持たれている。女性が同署に連絡して発覚した。 レジェンド選手の逮捕を受け、日本ハンドボール協会は、宮崎容疑者がアンバサダーを務める日本リーグ機構と共同で声明文を発表。報道を受け、現在事実確認を進めており「スポーツ選手に限らず、暴力行為は決して許されるものではありません。ましてや、日本のハンドボール界を牽引(けんいん)してきた選手、後進の見本となるべき選手の暴力行為が事実とすれば、極めて遺憾に思います」とした。処分等は事実関係が把握した後に判断されるが、名古屋での逮捕について、協会関係者は「協会の活動や競技活動ではないと認識している」と語った。 宮崎容疑者は2003年のアテネ五輪予選から4大会連続で日本のエースとして活躍。テレビ番組にも多く出演し「ハンドボール界の顔」として活動してきた。日本代表は19年1月の世界選手権が最後で、同4月には日体大に再入学。学生コーチ兼選手として、昨年の日本インカレ準優勝などに貢献したが、東京五輪出場に望みをかけるため、今年6月に右肩を手術。来年の競技復帰に向けて現在はリハビリを続けていた最中だった。 ◆宮崎 大輔(みやざき・だいすけ)1981年6月6日、大分市生まれ。39歳。小学3年でハンドボールを始め、大分国際情報高2、3年時に全国高校総体得点王。日体大に進学も03年に大崎電気とプロ契約。09―10年のスペイン・アルコベンダス挑戦を挟み、日本リーグで史上最多の975得点。19年に大崎電気を退団し、日体大に3年生として再入学。五輪はアテネ大会予選から4大会連続で挑戦も本戦切符はつかめず。174センチ。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
少しずつ冬の気配を感じる頃 服装選びのポイントとは(ウェザーニュース)
本格的な秋となり、少しずつ冬を感じるようになってくる頃。今の時期は、気温のアップダウンが大きく、服装に悩まされる季節でもあります。 各地の11月の平均気温 全国の11月の平均気温を見てみると、北海道は最低気温が1℃前後になり、最高気温は全国的に約8℃~18℃となっています。 この時期は気温差が10月よりも大きくなり、更に最高気温も全国的に下がり、肌寒さを一層感じるようになります。 1日を通しても、朝晩と日中の気温差にさらに注意が必要です。 <気温別>オススメの服装 ■20℃未満…カーディガン 長そでシャツの上にベストや薄手のカーディガンなど、羽織るものが活躍。 ■16℃未満…セーター 日向では暖かさを感じるくらい。ふんわりセーターで身軽にお出かけ。 <<天気別の組み合わせ例>> 晴れの場合 ・長袖Tシャツ、長袖シャツ、セーター(薄手) くもりの場合 ・長袖Tシャツ、長袖シャツ、ジャケット ■12℃未満…トレンチコート 風が吹くと体が冷えてしまいそう。風を通さないコートで防寒を。 <<天気別の組み合わせ例>> 晴れの場合 ・長袖Tシャツ、長袖シャツ、ベスト、トレンチコート くもりの場合 ・長袖Tシャツ、長袖シャツ、セーター(厚手)、トレンチコート ■8℃未満…冬物コート まだまだ「冬」を感じる冷たい空気から、厚手のコートでしっかり体を守ろう。 <<天気別の組み合わせ例>> 晴れの場合 ・長袖Tシャツ、長袖シャツ、ベスト、冬物コート くもりの場合 ・長袖Tシャツ、長袖シャツ、セーター(厚手)、冬物コート ■5℃未満…ダウンコート 手袋や耳あてで肌という肌をしっかりガード。ダウンなど最大級の防寒対策を。 <<天気別の組み合わせ例>> 晴れの場合 ・セーター(薄手)、ダウン くもりの場合 ・長袖Tシャツ、長袖シャツ、セーター(薄手)、ダウン 前日から気温チェックで対策を 朝、気持ちよく出社するには前日に服装を考えておくのも良いですね。 朝の気温だけで慌てて服を選んで、昼間に失敗!なんてことの無いように、前日からしっかり朝・昼・夜の気温をチェックしておくのがおすすめです。 GoTo トラベルを利用するなどで旅行や遠出を予定している場合は、行き先の気温も要チェックです。 ニットやアウターなどを活用して、おしゃれで暖かい着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース
北陸から北の日本海側では雷雨のおそれ 北海道の札幌など市街地で初雪のところも(ウェザーマップ)
3日(火)文化の日は、西日本では朝から晴れる所が多い見通し。近畿や東海、関東では日中は天気が回復する見込み。北陸から北の日本海側では雨や雷雨となるおそれがあり注意が必要だ。 また、北海道の札幌や旭川などでは初雪の可能性があり、平地で積雪となるところもありそうだ。 北日本には強い寒気 北海道は次第に雪に 前線は東の海上に離れ、日本付近は冬型の気圧配置となる。西から晴れ間が広がり、近畿や東海、関東では日中は天気が回復する見込み。一方、北陸は昼頃から雨が降り出す見通し。北陸から北の日本海側では雷雨に注意が必要となる。 北日本には強い寒気が流れ込むため、北海道は平地で雪が降り、積雪となるところもありそうだ。路面状態の悪化に注意したい。 冷たい北風 風を通しにくい服装で 朝よりも夜の方が気温の低いところが多く、冷え込みに注意が必要となる。日中も北風が強まるため、風を通しにくい服装が良さそうだ。 3日の予想最高気温(前日差) 札幌 12℃(-7℃)平年並み 仙台 19℃(+2℃)10月中旬並み 東京 20℃(-4℃)10月下旬並み 名古屋 20℃(+4℃)平年並み 大阪 20℃(+3℃)平年並み 福岡 21℃(+4℃)平年並み 那覇 26℃(-2℃)平年並み (気象予報士・崎濱綾子) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
NHK沖縄の男性記者感染 10月30日に県庁で取材(共同通信)
NHK沖縄放送局は3日未明、同局の30代男性記者が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同局によると、1日夜に約38度の発熱などの症状が出て、2日に医療機関を受診し、抗原検査で陽性と判明した。10月30日まで出勤し、同日は沖縄県庁で取材をした。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース