FNN.jpプライムオンライン 24日午前9時11分ごろ、千葉・館山市や東京・千代田区などで震度4を観測する、やや強い地震があった。 午前9時11分ごろ、千葉県南東沖で、震源の深さおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定される、やや強い地震があった。 この地震で、千葉・館山市、南房総市、東京・千代田区、神奈川・川崎市川崎区、秦野市で震度4を観測した。 JR東日本によると、東北、上越、北陸新幹線に地震の影響は出ていない。 千葉県のJR内房線は、全線で一時運転を見合わせ、午前11時半現在も千倉 – 安房鴨川の間で運転見合わせが続いている。 FNN 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「吉本興業が宮迫博之らを謹慎処分」とスポニチが報道 吉本広報は「誤報」と説明(ハフポスト日本版)
吉本興業所属の芸人たちが振り込め詐欺グループの忘年会に出演していたと写真週刊誌『FRIDAY』が報じた問題で、スポニチが6月24日、「吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚」と報じた。記事はいったん削除された後に再び同内容の記事が配信され、その後吉本興業が正式に発表した。 吉本興業はハフポストの取材に対し、「誤報です」と説明しているが、朝日新聞によると、NHKが田村亮さんが司会を務めるBS1の番組の再放送を取りやめるなど波紋が広がっている。 この問題では、芸人たちを仲介したとされるお笑いコンビ「カラテカ」の入江慎也が吉本興業との契約を解除されている。 Akiko Minato 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
講談社「ViVi」と自民党のコラボ広告、サイト削除 「批判を受けたものではない」(BuzzFeed Japan)
様々な議論を巻き起こした、ファッション雑誌「ViVi」が展開した自民党の広告キャンペーンサイトが、6月21日に削除されていたことがわかった。このキャンペーンをめぐっては、7月の参議院議員選挙直前であることや、「政治的意図はない」という講談社側の説明に関する批判や疑問が相次いでいた。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 【写真】プレゼントされる自民党のロゴ入りTシャツ 講談社広報室は、掲載期間が切れたためで、一連の批判などを受けた削除措置ではない、と説明している。 改めて、経緯を振り返る 6月10日夜、ViViの公式アカウントが「みんなはどんな世の中にしたい?」とツイート。 「#自民党2019」「#メッセージTシャツプレゼント」というハッシュタグを記載してツイートすると、13人にTシャツが当たるという内容だ。 ツイートにリンクが貼られているのは、「わたしたちの時代がやってくる!権利平等、動物保護、文化共生。みんなはどんな世の中にしたい?」という自民党のPR記事。 「ViVigirl9人に、どんな社会にして行きたいか聞いてみました」という内容で、モデルたちがそれぞれの思いを一言ずつ語っている。 また、プレゼントされるTシャツの肩部分には、自民党のロゴが入っていることがわかる。 記事の末尾に記載されている問い合わせ先は「#自民党2019」のプロジェクト事務局だ。 「新しい政治の幕開けを宣言する企画」として令和初日に始まったこのプロジェクトは、これまでもファイナルファンタジーなどのキャラクターデザインを手がけた天野喜孝氏がイラストを描いたことで話題を呼んでいた。 リーダーは、自民党選対委員長の甘利明・衆院議員。4月25日にプレスリリースが打たれており、その時点で「“ViVi girl“とコラボレーション」が予定されていることは、明らかにされていた。 「ViVi」は10代~20代の女性をメインターゲットにしたファッション誌。今回のキャンペーンは、若年層を狙った広報戦略の一環と言える。 次ページは:講談社は「政治的意図はない」 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
逮捕前日「家に押し掛けてきた」 逃走事件、潜伏先の知人供述(共同通信)
窃盗罪などで実刑が確定し、横浜地検が収容しようとした無職小林誠容疑者(43)が逃走した事件で、同容疑者をかくまったとして神奈川県警に逮捕された知人の男が「22日夜に家に押し掛けてきた」と供述していることが24日、捜査関係者への取材で分かった。地検と県警は、仲間内を頼って県内を転々としていた小林容疑者が同県横須賀市に移動し、住所を知っている男のアパートに逮捕前日に潜伏したとみて、足取りを調べている。 横浜地検の中原亮一検事正は24日、神奈川県庁を訪れ、黒岩祐治知事に「こういう事案を発生させてしまい痛恨の極み。誠に申し訳ございません」と謝罪した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
民家のクローセットにクマが侵入して居眠り 米モンタナ州で大騒動(スポニチアネックス)
米モンタナ州西部のミズーラで早朝に保安官が緊急出動。民家のクローゼットにクマが侵入したためで、保安官が駆けつけてみると、クマはクローゼットの中で寝ており、扉をノックするとアクビをしていたと言う。 AP通信によれば、このあと保安官は動物保護局に救援を要請。結局、麻酔銃を使って再度眠らせ、クローゼットから別の場所に移して事なきを得た。当局によれば、クマはカギを壊して中に入り込み、少し高さのあったクローゼットに壁紙を引き裂きながらよじ登ったとしている。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
マンホールの穴でリスが立ち往生 独ドルトムントで消防士と獣医が救助(スポニチアネックス)
6/24(月) 12:46配信 ドイツ・ドルトムント市内の路上にあったマンホールの小さな穴に、リスが頭だけはさまった状態で発見され、消防士が出動する事態となった。 AP通信によれば、消防士たちはあの手この手で“脱出”させようとしたがうまくいかず、結局マンホールごと外してそのまま動物病院に搬送。結局、獣医が麻酔をしてリスを落ち着かせ、なんとか穴から引き抜いて無事に救出した。なおリスは体力が回復次第、野生に戻されると報じられている。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
NY摩天楼で2人が綱渡り 25階の高さ、400メートル(共同通信)
【ニューヨーク共同】高層ビルが立ち並ぶ米ニューヨークの繁華街タイムズスクエアで23日、7世代にわたり曲芸師をしている家系の男性ニック・ワレンダさんと姉のリヤーナさんが、25階相当の高さで距離約400メートルの綱渡りを成功させた。 米紙ニューヨーク・タイムズによると、2人は40歳と42歳。 バランスを取るための長い棒を持ち、鮮やかなネオンのビルの間に張ったワイヤの両端から渡り始めた。中央付近でワイヤに腰を下ろしたリヤーナさんをワレンダさんが乗り越え、30分余りでそれぞれ反対側まで渡りきった。地上から大勢の見物客が歓声を送った。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
医師の確保策、中小自治体病院の9割超が課題視 – 全自病調査(医療介護CBニュース)
200床未満の自治体病院の95.9%が、医師の確保対策を課題視しているとの調査結果を、全国自治体病院協議会(全自病)が公表した。看護師についても、84.2%が課題だと認識していることも明らかになった。【松村秀士】 調査は、4月12日から26日にかけて、200床未満の自治体立病院の事務長を対象に実施。196病院(回答率43.3%)から回答を得た。中小病院の事務部門の状況や事務長が抱える課題を把握するのが目的。 自院で抱える課題を聞いたところ、医師の確保対策が「課題」と答えた病院が全体の85.2%を占め、「やや課題」は10.7%だった。一方、「ほぼ解決」は2.6%、「どちらともいえない」は1.5%だった。 看護師の確保対策に関しても、「課題」と回答したのが55.1%、「やや課題」は29.1%で、8割超が課題視していたが、「ほぼ解決」(10.2%)や「解決」(3.1%)と認識している病院は1割超あった。事務職員の確保策についても、5割近くが課題に挙げた。 人材確保以外では、「事務部門の変化やスキルアップ」(77.6%)や「医師を含む医療従事者の高齢化」(74.5%)、「働き方改革への対応」(73.0%)が課題とみている病院が多かった。 全自病では、設置している「中小病院の経営を考える事務プロジェクトチーム」で、今回の調査結果を活用してもらいたい考えだ。 CBnews 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
関東 梅雨空ひんやり 正午の気温20度に届かず(tenki.jp)
きょう24日(月)の関東は梅雨空。正午現在の気温は20度に届いていない所が多く、ひんやりしています。雨に濡れて風邪をひかないようにご注意ください。 正午は20度に届かない所が多い きょう24日(月)の関東は広い範囲で雨が降っています。これまでの最高気温は未明に観測している所が多く、朝から気温がほとんど上がっていません。正午現在の気温は、都心18.8度、横浜19.6度、千葉19.3度、熊谷18.5度、宇都宮19.7度、水戸18.8度、前橋19.1度など20度に届いていない所が多くなっています。きのうの同じ時間より4度前後低く、梅雨寒となっています。都心で正午に20度に届いていないのは6月15日(土)以来、9日ぶりです。雨も降っていますので、雨に濡れて風邪をひかないようにご注意ください。 あすは気温アップ あす25日(火)は天気が回復して関東の広い範囲で日中は大体晴れるでしょう。最高気温も各地で25度以上で、前橋や熊谷など内陸では30度近くまで上がる所もありそうです。 日本気象協会 本社 日直主任 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
千葉、神奈川で震度4 津波の心配なし(共同通信)
24日午前9時11分ごろ、千葉県南部や東京23区、神奈川県などで震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は千葉県南東沖で、震源の深さは約60キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5.5と推定される。津波の心配はないという。各地の震度は次の通り。 震度4=館山市役所、南房総白浜(千葉)大手町(東京)川崎千鳥、秦野(神奈川)▽震度3=さいたま北区(埼玉)千葉都町、木更津、茂原、勝浦、富津、袖ケ浦、大網、鋸南(千葉)築地、芝公園、新宿上落合、本郷、渋谷本町、中野、杉並、南池袋、町田、三宅島(東京)鶴見、横浜、相模原上溝、藤沢、箱根など 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース