はがきや手紙の土曜日配達を廃止する改正郵便法が、11月27日の参議院本会議で可決、成立しました。 インターネットの普及による変化に対応するほか、配達員の負荷を軽くして郵便局の人手確保につなげる狙いがあります。はがきなどの土曜日配達は2021年秋にも廃止となる見込みです。今回の法改正で、日曜日と祝日を除く「週6日以上」を原則としてきた通常の郵便物の配達は「週5日以上」に変わり、平日だけとなります。ただ、速達や書留、ゆうパックなどの荷物は引き続き土日も届けます。一方で、通常の郵便物は翌日配達が廃止され、配達にかかる日数の基準も緩和されます。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
座間9人殺害事件 白石被告に死刑求刑…被害者遺族の思いは(TOKYO MX)
2017年に神奈川県座間市で男女9人が殺害された事件は11月26日、白石隆浩被告(30)に死刑が求刑されました。最大の争点は「被害者に殺害の承諾があったか、なかったか」です。論告求刑公判では、改めて被害者遺族の強い憤りの思いが明らかにされました。今回の裁判をまとめました。 検察側は論告で「前代未聞の猟奇的かつ重大な連続強盗・殺人事案で極めて悪質。2カ月の短期間に9人もの若く尊い命が奪われ、万死に値する」と、極めて厳しい言葉を選んで白石被告に死刑を求刑しました。起訴状などによりますと、今回の事件で被害に遭ったのは15歳から26歳の男女9人です。このうち女性8人については、白石被告が自宅に誘い込んだ被害者に性的暴行を加え、現金を奪って殺害した後、遺体を傷つけた罪に問われています。白石被告は自殺願望を示した被害者をSNSで言葉巧みに誘い出し、殺害したとされています。 裁判の最大の争点は「被害者に殺害の承諾があったか、なかったか」です。検察側は現場で被害者が暴行を受けた時に失神するまで抵抗を続けたという被告の供述は信用できるとして「殺害の承諾がなかったことに疑いを差し挟む余地はない」としました。また、被害者の遺族は代理人を通して、量刑に関し「娘は引きこもりから抜け出し、働き始めて表情も明るくなった。被告は家族にとって大切な大切な娘を無残にも殺害した」「娘は17歳で、いつもにこにこしている元気で活発などこにでもいる女子高校生だった。裁判員には正義にかなった量刑をしてほしい」などと意見を述べました。 求刑を受けた白石被告の弁護側は、被害者がツイッターで首つりの方法などを被告とやりとりしていたとして「死ぬために会いに行き、被告の家で薬や酒を飲み、殺害のタイミングは委ねられていた」と指摘しました。そして「承諾殺人や強制性交致死の罪が成立し、死刑は選択できない」と主張しました。 裁判の終わりに裁判長に促され、白石被告は証言台に向かいました。 「最後に何か言いたいことはありますか?」「何もありません」 「何もないということですか?」「はい、そうです」 ──2カ月にわたる裁判の最後に白石被告が語った言葉は数秒ほどでした。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
話題の100均グッズ 意外な使い方も(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) おうち時間が増えた今、何とも不思議な形をした100均グッズが注目のアイテムです。 不思議な形をしたアイテムの正体は…。 ダイソー・岩橋理恵さん:「ペンホルダーです。在宅ワークでデスク周りの整理整頓におすすめ」 柔らかいゴム製なので太さがバラバラの文房具にも使えます。 さらに、毎日使うメイク道具も立てれば使いやすくなります。 おうち時間が長くなると、増えて困るのがごみ。そんななか、今年約80万個を売った100均グッズがあります。リビングでも洗面台でも好きな場所にペタリと貼れて超便利。ごみ箱を探す手間が省けそうです。 さらに、この時期におすすめの使い方が。 ダイソー・岩橋理恵さん:「玄関に取り付けておいて、帰ってきた時にマスクを捨てる」 人気の100均グッズ、カプセル型のごみ袋ケース。お出掛け先でサッと取り出せます。フック付きなので、かばんに下げておけば忘れる心配もなさそうです。 続いては玄関のドアに取り付ける「マグネット付きの傘立て」。 実は今、ある意外な使い方が注目されています。 ダイソー・岩橋理恵さん:「スプレーボトルの収納に使う人が増えて人気」 そう、アルコールスプレーなどを置く人が増えているそうです。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
東京・千代田区長のマンション問題 百条委「区長側に優遇あった」と結論(TOKYO MX)
東京・千代田区の石川区長夫妻と次男が共同購入した千代田区三番町のマンションが、一般には販売されない「事業協力者住戸」だった問題について、調査をしていた千代田区議会の百条委員会が11月27日、最終報告を行い「区長側を優遇した」と結論付けました。 区議会の百条委は4月からこれまで24回の委員会を開き、関係者らを証人喚問するなどして調査してきました。この日、区議会に最終報告を行った百条委は「販売元が高さ制限の緩和を受け、区長側へ優先的に希望の部屋を販売した」と結論付けました。また、百条委は区長の妻に対し「正当な理由なく委員会への出席や証言を拒否した」として、東京地検に刑事告発しました。今後について、百条委は司法の場での真相解明を望んでいます。 最終報告を受け、石川区長は会見を開き「今回の件で、本当に無いものは無いと証明することの難しさを知った」「区民の皆さまにこうした問題でご迷惑をお掛けしたことについては深く反省しないといけないと思っている」と述べました。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
地球から580万キロ 帰還中の「はやぶさ2」撮影成功(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 国立天文台のすばる望遠鏡が地球に向かっている小惑星探査機「はやぶさ2」の姿を撮影することに成功しました。 ハワイにある国立天文台のすばる望遠鏡が20日午前0時すぎに撮影した画像。黄色い丸で囲まれ、画面の中央を移動する光の点がはやぶさ2です。撮影時の地球からの距離は約580万キロで、地球と月との距離の約15倍だということです。はやぶさ2が小惑星探査に向かった2015年に1度撮影に成功していて、その姿を捉えたのは約5年ぶりになります。はやぶさ2は来月6日、小惑星で採取した物質が入っているとみられるカプセルをオーストラリアの砂漠に投下する予定です。その後、再び別の小惑星の探査に向かうことになっています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
分科会メンバー「重症者が増え医療機関を圧迫」 (テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 政府の新型コロナウイルス対策分科会のメンバーで川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は都内で講演し、「重症者が増えていて医療機関を圧迫している」などと現在の感染状況に危機感を示しました。 川崎市健康安全研究所・岡部信彦所長:「やはり感染が広がって母数が多くなれば少ない割合でも若者のなかにも重症者が出てくる。あるいは基礎疾患を持っている若者もいるわけで、そういうところに(感染が)及んでしまう。高齢者に広がってくればそれだけリスクが高くなる」 岡部所長はこのように述べ、他の病気などで苦しむ人が治療を受けられなくなり、医療全体の低下につながりかねないなどと危機感を示しました。そのうえで、改めて酒を伴う会食などについて自粛するよう訴えています。また、東京の新規感染者数が570人となり、重症者の数が緊急事態宣言解除以降、過去最多の61人となったことについては「感染者数よりも重症者数に注目すべき」としています。そのうえで、現状については「現場の医師からは厳しい状況だという声が上がっていて、非常に警戒している」と話しました。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
ポイントはプラン作り!? 大掃除を成功させるために11月中にやるべきこと(ウェザーニュース)
今年も大掃除の季節が近づいています。でも、大掃除は毎年、“やっつけ本番”、“1日限り”、“中途半端で終わらせてしまう”という人はいませんか。おうち時間の増えている今年は特に、家をきれいに整え新年を迎えたいものです。効率のよい大掃除のポイントをプロに教えていただきます。 プラン作りでやるべきことが明確に 「年内に家中をきれいにするためには、12月上旬から掃除を始めるのが理想的です。11月の間に大掃除プランを作り準備に当たりましょう」とおそうじ本舗の技術アドバイザー・尾崎真さんはアドバイスします。 確かに、つい予定を先延ばしにして、年末ぎりぎりに慌てて大掃除することが多いものです。「『後から後から掃除する場所が出てくる』『家族が途中で飽きてしまう』という悩みもよく聞きます。 掃除するべき場所の増える大掃除では、無駄やもれをなるべくなくし、家族が協力することがポイントとなります。そのためにも、大掃除プランを作ることが役立ちます。全体像が見えることで、早めに掃除を進めるモチベーションにもなります」(尾崎さん) 11月中に立てておきたい「スケジュール」 (1)大掃除する場所の洗い出し まずは、家のどこを大掃除する必要があるのか、すべて書き出してみます。日頃気になっていた場所、毎年の大掃除で時間がかかった場所など明確にさせましょう。 (2)掃除の方法を考える 次に、それぞれ具体的な掃除の方法を考えます。高くて手が届かなかったり、物を動かさないと掃除できない場所か、一人では無理な作業か、つけ置きや洗った後に乾燥の必要があるかなど、どんな手順が必要になるか考えます。必要な道具・洗剤等もリストアップしておきましょう。 (3)掃除する順番、日程を決める そして、掃除する順番や日程を決めます。ここで大切なのが、「上から下へ」「奥から前へ」という掃除の基本に従って流れを決めることです。例えば、天井の照明やエアコンの掃除をしてから棚や床を掃除します。逆に進めると、高いところを掃除したときに散ったほこりのために、再び棚や床の上を掃除しなおさなければなりません。同様に、家の一番奥にある寝室やリビングから玄関へと掃除していくと、効率よくできます。 また、「大掃除=1日」という考え方も大掃除が面倒な行事ととらえられる原因でもあります。12月に入ったら、毎週土曜日の午前中だけなど、決まった時間を大掃除に充てて、「今週はベランダと寝室」「来週は水まわり」「その次はキッチン周辺」「最後は窓と玄関」と計画的に行えば、負担も軽くなり午後からショッピングなど楽しい予定を入れることでモチベーションも保ちやすいです。 (4)家族のなかで分担を決める 3と同時に、家族の誰がどこを掃除するのか分担も決めてしまいましょう。各人がばらばらに掃除を行うと、掃除道具や動線に混乱が生じて、効率が悪くなります。力仕事は力のある人、台所はいつも使っている人、狭い場所はお子さん、それぞれに合った作業を決めます。 (5)スケジュール表の作成 すべてが決まったら、スケジュール表にまとめます。手書きでも、パソコンやスマホでもOK。家族みんなで共有できることが大切です。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
限界突破!氷川きよしが壮絶バトルシーンに挑戦(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 歌手の氷川きよしさん(43)が、あのスーパーキャラになりきって限界突破に挑みます。 歌手の氷川きよしさんが、なぜ「かめはめ波」を…。さらに。 氷川きよしさん:「高いところですか?はっきり言って嫌いです」 ワイヤで吊り上げられ、宙づりに。 氷川きよしさん(:「え、怖い…」 スタッフ:「足元支えて」 氷川きよしさん:「バンって外したら落ちる?」 スタッフ:「落ちないです。ロックが掛かっています」 いつから「アクション俳優」になったのでしょうか。と、思ってしまいそうな本格的なアクション。 実はスマートフォン向けゲームアプリ「ドラゴンボールレジェンズ」のCM撮影です。 今回、初めてテレビCMでアクションに挑戦した氷川さん。孫悟空の声優・野沢雅子さんのナレーションに合わせ、空中での限界突破のバトルを繰り広げる内容です。高いところが苦手というものの、なんとか撮影をこなした氷川さん。 氷川きよしさん:「素晴らしいスタッフの皆さんがフォローして下さって、自分も悟空になったような気持ちで心が強くなれた気がしました」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
ユーミン(66)の自宅にカメラ潜入 制作現場を公開(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 歌手の松任谷由実さん(66)の自宅でカメラが捉えたものとは。アルバム制作現場を公開です。 歌手の松任谷由実さんの自宅。広いリビングに大きなスピーカー、グランドピアノやギターなど楽器の数々も並んでいます。 松任谷由実さん:「7時半ごろ起きます。それでルーティーンを色々。体操など、作詞だったら机に向かうのは(午後)3時ごろ。あんまり見えないと諦めちゃう。それから日常がまた戻ってくる」 こんな日常の一コマも。映像には由実さん自身や夫の松任谷正隆さんが撮影したものも。 松任谷正隆さん:「ギタリストでもないのにギターがいっぱいある」 松任谷由実さん:「神田に買いに行くんでしょ?」 松任谷正隆さん:「何それ?え!?神田に買いに行くことになっているんだ」 松任谷由実さん:「違うか?」 松任谷正隆さん:「ハハハ!」 自宅ではピアノを弾きながら歌ったり、作詞をしたり、常に身近に音楽がある暮らしぶり。自宅がレコーディングスタジオそのものになっています。 松任谷由実さん:「『深海の街』のシングルを配信しているけれど、どこかでコロナを感じさせるというか…」 来月1日にニューアルバム「深海の街」を発売する松任谷さん。ほぼ全編、自宅でのレコーディング。 松任谷由実さん:「ダークなトーンが漂っていると思うけれども、その背後にまだ一歩先に行くんだ!という姿勢を、きっと感じてもらえるんじゃないかと思います」 松任谷正隆さん:「この年にしてまだ、伸びしろあるじゃないですか?」 松任谷由実さん:「うん。自分もそう踏んでたんでね」 松任谷正隆さん:「フフフ。どうしてそういう性格なの?」 松任谷由実さん:「えーどうして?」 松任谷正隆さん:「できると前から分かってたみたいな」 松任谷由実さん:「ともあれ、素晴らしいです」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
職員自殺で市立病院提訴 遺族、静岡市に加え(共同通信)
2014年12月に静岡市の男性職員=当時(57)=が自殺したのは、長時間労働やパワハラに対して上司が適切な措置を取らなかったのが原因として、遺族が27日までに、地方独立行政法人静岡市立静岡病院に計約6200万円の損害賠償を求めて静岡地裁に提訴していたことが分かった。提訴は10月27日付。遺族は同様の内容で今年1月、静岡市も提訴している。 静岡市との訴訟で、市は「16年に病院が地方独立行政法人に移行しており、それ以前の損害賠償の義務は病院に承継された」として、賠償に応じないと主張。代理人弁護士は「市の主張に合わせて病院も同じ内容で提訴した」と話している。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース