きょう24日、関東は沿岸部を中心に雲に覆われ、弱い雨の降っている所もあります。日中も空気が冷たく、正午の気温は東京都心で12.3℃ときのうより8℃くらい低くなっています。 空気ヒンヤリ きょう24日、関東は沿岸部を中心に雲に覆われ、弱い雨の降っている所もあります。日中も気温は横ばいで経過しており、空気がヒンヤリしています。正午の気温は東京都心で12.3℃ときのうより8℃くらい低く、12月上旬並みとなっています。そのほか、正午の気温は横浜市で12.7℃、千葉市で12.6℃、水戸市で12.5℃などと、厚手の上着が欲しい寒さとなっています。 このあとも、気温はほとんど上がらず、空気は冷たいままでしょう。暖かくしてお過ごし下さい。 あす25日も空気冷たく あす25日の関東は、明け方まで雨の降る所があるでしょう。日中も雲の多い天気で、最高気温は14℃くらいの所が多く、空気がヒンヤリしそうです。 先週は季節外れの暖かさでしたが、連休明けから急に寒くなっています。体調を崩さないよう服装で上手に調節して下さい。 日本気象協会 本社 日直主任 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
“学校インターン”がコロナ禍の学校の人手不足と教員志望の学生を救う(FNNプライムオンライン)
学校はいまコロナの感染対策や学びの保障で、深刻な人手不足に悩んでいる。一方、教員志望の学生は教育実習の機会が減り今後への不安を隠せない。そこで自治体によっては、コロナ禍における学校と学生のニーズをマッチングさせた、教員志望の学生を学校に派遣するインターンシップ(以下インターン)を始めるところも現れた。全国に先駆けてインターンが行われている自治体の1つである埼玉県戸田市を取材した。 【画像】「子どもと向き合うのは凄く尊いものだ」と語る「lightful」代表の田中あゆみさん 「母校の恩師を手伝いたい」から始まった 「インターンプログラムをやろうと思ったのは2年前、卒業後母校に行ったときです。恩師と話していると凄く忙しそうだったので、『卒業生が何かお役に立てませんか』と聞いてみると『それはいいね』とおっしゃられて。そこで教員志望の卒業生が母校でインターンとして働かせてもらうことを始めました」 こう語るのは、教員志望の学生をインターンとして派遣するプログラム『TEST』を立ち上げた一般社団法人「lightful(以下ライトフル)」の代表、田中あゆみさんだ。 田中さんはいまデジタルハリウッド大学の2年生として学びながら、コロナ禍で人手不足がより深刻になっている学校と教育実習の機会が奪われた大学生をつないでいる。 学校の先生の“リアル”を知るインターン 「母校でできたのでほかの学校でもやってみようとなって、次は学生をインターンとして派遣する仕組みを作りました。そして去年の10月頃から横浜市内の公立小学校で実証実験を始めました」(田中さん) 横浜では教員志望の学生が週に1日インターンとして授業支援を行った。教育実習は教科指導に重きを置くが、『TEST』では「学校の先生の“リアル”を知る」ために、朝から1日教師の校務を手伝う。また学生はインターン中、ライトフルのメンターと意見交換しながら、教師という職業に対する考え、自身の教育への向き合い方を振り返った。 コロナ禍の地域の教育課題を解決する その後コロナの感染拡大で、学校は学びの保障や感染防止に追われることになり、学生の教育実習は中止や短縮に追い込まれた。 こうしたとき田中さんが学生団体の集まりで出会ったのが、埼玉県戸田市で学童保育を運営する一般社団法人「merry attic(以下メリーアティック)」のCOO石原悠太さんだ。 東京学芸大学に通い教員免許取得を目指している石原さんは、田中さんの取り組みに惹かれ「戸田市でも連携できないか」と誘った。 「コロナによる地域の教育課題を解決するために、教員志望の学生による学習支援ができたらと思いました。これを戸田市の教育委員会に打診したところ、次世代教員養成プログラム『TEST』として始まることになったのです」(石原さん) 戸田市では10月から『TEST』を開始し、小学校2校と中学校1校で教員志望の学生8人をインターンとして受け入れた。『TEST』を採用した理由を戸田市教育委員会の戸ヶ﨑勤教育長はこう語る。 「コロナ禍にあって学校はとにかく人手が欲しい、教師を目指す学生は教師としての体験の場や機会が狭められている。こういう状況をどうにかしたいと考えていました。そこにこの話があり、願ったり叶ったりですぐに飛びついたのです」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【動画解説】寒暖差大 無理せず暖房を 週末にかけ12月並み寒さも(ウェザーマップ)
記録的な暖かさとなった先週から一転、この先は一気に寒くなります。12月並みの寒さとなる日もあり、冬のコートの出番も出てきそうです。 きょうは11月24日。こちらの写真は、4年前の今日に関東で撮られた写真です。東京で観測史上初めて、11月に雪が積もったのが4年前の今日でした。 今年は、さすがに関東で雪が降るまでにはなりませんが、先週に比べると、この先一気に寒くなりそうです。 先週は各地で記録的な暖かさとなり、東京でも24.9℃と9月並みの気温となりました。 それが、きょう24日は先週と比べて10℃くらい下がります。さらに金曜は12℃と、12月中旬並みまでしか上がりません。冬のコートが必要な寒さです。 全国の週間予報を見ても、特に日曜日に寒くなります。札幌や青森にも雪マーク、西日本でも12月並みとなりそうです。新型コロナウイルス対策としても、寒いのを我慢せずに暖房を使って、体調管理に気を付けていきましょう。 (気象予報士・千種ゆり子) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
なぜ?「特定技能」進まぬ橋渡し 創設から1年半、民間任せの現状(西日本新聞)
外国人の就労拡大を目的とした在留資格「特定技能」が広がらない。2019年4月の創設から1年半が過ぎたが制度の周知不足は解消されず、外国人雇用は民間任せのままだ。「コロナ不況」でも人材確保に追われる業界は少なくない。識者は「働きたい外国人と雇いたい企業をつなぐ公的な仕組みを早急に作るべきだ」と提起する。 【グラフ】「移民流入」日本4位に 5年で12万人増 「特定技能のことインターネットで見つけました。勉強はユーチューブ」。ベトナム人のチャンさん(23)=愛知県=はオンラインでの取材にこう話した。2017年秋に技能実習生として来日。機械保全の仕事に就き、実習期間終了を前に特定技能の資格試験に合格した。12月から介護施設で働く予定だ。 特定技能は、農業や製造業など人手不足の14分野で外国人を受け入れる新たな在留資格。技能実習生は分野が同じなら資格試験を受けなくても特定技能に移行できるが、チャンさんは「介護は長く働ける」と新たな分野に挑むことにし、試験を受けたという。 ただ、チャンさんはまだ日本語が不自由だ。特定技能は介護も機械保全も在留期間は上限5年で同じだが、取材のやりとりでは、こうしたことをどこまで理解しているのか分からなかった。 周知不足で雇用機会を逸している実態 日本商工会議所が今夏行った調査によると、回答した中小企業約3千社の半数が「外国人材の受け入れニーズがある」とした。これらの企業には「手続きがよく分からない」「雇用後の支援のノウハウがない」「募集方法、採用手段が分からない」との回答も多く、周知不足で雇用機会を逸している実態が浮かんだ。 一方で出入国在留管理庁によると、特定技能外国人も9月末時点で8769人にとどまる。制度を創設するだけで外国人が押し寄せるほど甘くはなく、コロナ禍による入国規制もあり、政府が示した2024年までに最大34万5千人という見込みにはほど遠い。 同庁は周知を図るため、13カ国語で情報発信する特設サイトを9月末に開設。来年度予算の概算要求に、海外にいる外国人と日本企業を橋渡しするサイトの開発費も盛り込んだ。 担当者は「民間に任せてスタートダッシュがうまくいかなかった。国が後押ししたい」と強調するが、ビジネスとは縁遠い入国管理行政の取り組みが奏功するかは読み切れない。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
阪急、事故14時間後に運転再開 近隣のJR西日本など駅混雑(共同通信)
神戸市灘区の阪急電鉄神戸線の踏切で23日夜に発生した特急電車と軽自動車が衝突し電車が脱線した事故の影響で、阪急は24日の始発から新開地―夙川間で運転を見合わせた。事故から約13時間40分後の午前9時20分ごろから、全線で順次運転を再開した。近隣のJR西日本などの駅では、連休明けの出勤のため振り替え輸送を利用する会社員らで早朝から混雑した。 阪急によると、事故で先頭車両が脱線した8両編成の特急は既に現場から車庫に移動。運転再開に向け、線路や信号設備の確認を進めた。運輸安全委員会から派遣された鉄道事故調査官2人が24日中に到着し、調査を始める見込み。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
24日 お帰り時間の傘予報 雨具の必要な所は?(tenki.jp)
きょう24日の夜は、北陸や関東で雨の降る所があるでしょう。折り畳み傘があると安心です。 今夜、傘が必要な所は? きょう24日の夜は、北陸では、一部で雨の降ることがあるでしょう。関東でもにわか雨の可能性があります。雨脚の強まることはありませんが、折り畳み傘をお持ちになると安心です。 日本気象協会 本社 日直主任 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
阪急神戸本線で脱線事故 運転再開(レスキューナウニュース)
阪急神戸本線は昨日23日、御影~六甲駅間の踏切で自動車と衝突し、脱線する事故が発生しました。 このため、阪急神戸本線は始発から、夙川~新開地駅間で運転を見合わせていましたが、夙川~神戸三宮駅間は09:20頃、神戸三宮~新開地駅間は10:28頃、運転を再開しました。 なお、通常より少ない本数の運転のため、引き続き、JR神戸線や阪神本線で振替輸送を行っています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
新過疎法・要件変更案 自治体に波紋 人口の実態考慮して “対象外”なら事業頓挫(日本農業新聞)
今年度で期限切れとなる過疎地域自立促進特別措置法(過疎法)に代わる新法案で、財政支援を受けられる「過疎地域」の指定から外れる恐れがある自治体に、動揺が広がっている。自民党の議論では、指定要件となる人口減少率の基準年を変更する案が有力となっているためだ。「田園回帰に逆行する」「財源不足で事業が継続できない恐れもある」などとして、継続や経過措置を求める意見が続出。一方で「人口減少の実態に合った基準にするべきだ」との声もある。(尾原浩子) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
微小カプセルがん治療、川崎医大 血管通って届き、薬放出(共同通信)
がんの増殖を抑制する薬の入った微小な高分子のカプセルを肝臓がんのマウスに注射し、進行を抑える実験に成功したと、川崎医大(岡山県倉敷市)の日野啓輔教授らのチームらが24日までに発表した。成果は米国の消化器学専門誌の電子版に掲載された。 がん組織の血管の壁には隙間が多く、20~200ナノメートル(ナノは10億分の1)程度の物質が外にしみ出しやすい。チームはこの性質を利用し、薬を入れた直径120ナノメートル前後のカプセルを静脈注射。がんに届くと溶け、薬を放出するとみられる。全身投与するよりもがんに届きやすく、使用量が少なく済み、害も小さい。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
24日 冬型緩む 晴れても空気ヒンヤリ 関東も厚手の上着が必須(tenki.jp)
きょう(24日)は冬型の気圧配置が緩んで、日本海側も天気回復へ。この時期らしいヒンヤリした空気で、関東はきのう(23日)より気温が下がり、厚手の上着が必須に。 日本海側も天気回復へ きょう(24日)は、西高東低の冬型の気圧配置が次第に緩みます。北陸、東北・北海道の日本海側は、午前9時頃までは雨や雪の降る所がありますが、天気は回復してくるでしょう。北海道では北部を中心に、昨夜から一気に積雪が増えている所があり、幌加内町(ほろかないちょう)の積雪深はきのう(23日)午後5時に0センチだったのが、きょう(24日)午前5時には23センチに。路面状況の変化に注意して下さい。 沖縄や九州から近畿、東北や北海道の太平洋側は、おおむね晴れる見込みです。山陰など、雲が広がりやすい所もありますが、晴れ間は出るでしょう。最高気温は平年並みの所が多く、晴れても20度に届かない所がほとんどです。東北は10度くらいまでしか上がらず、寒いでしょう。 東海や関東 夜は所々で雨 雨具が必要となりそうなのが、東海や関東の沿岸部です。日中は晴れる所が多いですが、沿岸部は雲が広がりやすいでしょう。夜は東海道沖に発生する低気圧の影響で、静岡県では東部や伊豆を中心に、関東は神奈川県や千葉県など沿岸の地域を中心に雨が降りそうです。強く降ることはないですが、帰りが遅くなる方は折りたたみの傘をお持ち下さい。 気温差にも注意が必要です。最高気温は15度から18度くらいで、関東はきのう(23日)より5度ほど低くなるでしょう。昼間も厚手の上着が欠かせません。風も冷たく感じられ、夜はグッと冷えてきそうです。きのうよりも暖かい服装を心がけて下さい。 日本気象協会 本社 青山 亜紀子 Source : 国内 – Yahoo!ニュース