今日22日(日)朝は、晴れて放射冷却が効いたことにより、全国各地で冷え込みが強まり、京都府亀岡市では見事な「雲海」が出現しました。 これは、秋から冬の晴れて風の弱い日に亀岡盆地一帯に発生する「丹波霧」と呼ばれるものを、少し高台になったところから撮影したものになります。 京都のアメダスでは、昨日21日(土)6時に13.5℃でしたが、今日22日(日)6時は7.7℃と日の出前の時間帯に約6℃も低い朝となりました。 放射冷却により発生した盆地霧 秋から冬にかけて、夜~早朝に晴れていると、放射冷却によって地面の熱が上空へ逃げることにより、非常に冷え込みます。すると地面に近いところの空気も冷やされ、空気中の水蒸気が水滴に変わることで放射霧と呼ばれる霧が発生します。これを高いところから見ると雲海となるのです。 盆地で見られる雲海は、ほとんどがこのタイプです。 だんだんと霧は解消へ このあと日差しが届き地面付近の気温が上がってくると、霧はだんだんと解消に向かいますが、日差しが弱かったり、気温の上がり方が鈍いと、昼頃まで霧が残ってしまうかもしれません。 また、京都府など近畿地方では日差しが届いても前線が接近してくる影響で、昼頃からは広くにわか雨の可能性があります。日本海側ほど段々と雨が降り出し、一時的に強まる雨に注意が必要です。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース
京都・亀岡盆地で冷え込みを象徴する雲海出現(ウェザーニュース)
今日22日(日)朝は、晴れて放射冷却が効いたことにより、全国各地で冷え込みが強まり、京都府亀岡市では見事な「雲海」が出現しました。 これは、秋から冬の晴れて風の弱い日に亀岡盆地一帯に発生する「丹波霧」と呼ばれるものを、少し高台になったところから撮影したものになります。 京都のアメダスでは、昨日21日(土)6時に13.5℃でしたが、今日22日(日)6時は7.7℃と日の出前の時間帯に約6℃も低い朝となりました。 放射冷却により発生した盆地霧 秋から冬にかけて、夜~早朝に晴れていると、放射冷却によって地面の熱が上空へ逃げることにより、非常に冷え込みます。すると地面に近いところの空気も冷やされ、空気中の水蒸気が水滴に変わることで放射霧と呼ばれる霧が発生します。これを高いところから見ると雲海となるのです。 盆地で見られる雲海は、ほとんどがこのタイプです。 だんだんと霧は解消へ このあと日差しが届き地面付近の気温が上がってくると、霧はだんだんと解消に向かいますが、日差しが弱かったり、気温の上がり方が鈍いと、昼頃まで霧が残ってしまうかもしれません。 また、京都府など近畿地方では日差しが届いても前線が接近してくる影響で、昼頃からは広くにわか雨の可能性があります。日本海側ほど段々と雨が降り出し、一時的に強まる雨に注意が必要です。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース
鳥インフル8例目 香川・三豊(日本農業新聞)
農水省と香川県は21日、同県三豊市の採卵鶏農場で、今季8例目となるH5亜型の高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたと発表した。同市では7例目。発生農場は、1例目や4~7例目の農場から半径3キロ以内に位置し、約7万7000羽を飼育する。県は全羽を殺処分する。 8例目の農場は、20日に死亡鶏が増加したため通報し、21日に県の簡易検査で陽性と判明。同日の遺伝子検査で疑似患畜と確認した。農水省の疫学調査チームが感染経路などを調べている。殺処分の開始日は未定だ。 8例目の農場はウインドレス鶏舎で飼育しており、同市での1、4、5例目の発生に伴う遺伝子検査と抗体検査では陰性を確認していた。同省や県によると、これまでの発生農場との間に、人や車両などを通じた関連性はないという。 香川県は21日、今季7例目が発生した三豊市の養鶏場で殺処分を始めた。3例目の農場の防疫措置を同日完了した。 鶴のねぐらの水鳥 インフル検出 鹿児島県出水市 環境省は20日、鹿児島県出水市で採取した鶴のねぐらの水から、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。13日にも同じ場所で採取した水からウイルスが検出されており、今回再び水を採取、検査したところ陽性となった。 既に採取地点の周辺10キロ圏内は野鳥監視重点区域に指定されており、引き続き野鳥の監視を強化する。13日と同様、鹿児島大学が環境試料として採取した同市の水を検査した。 日本農業新聞 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
鳥インフル8例目 香川・三豊(日本農業新聞)
農水省と香川県は21日、同県三豊市の採卵鶏農場で、今季8例目となるH5亜型の高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたと発表した。同市では7例目。発生農場は、1例目や4~7例目の農場から半径3キロ以内に位置し、約7万7000羽を飼育する。県は全羽を殺処分する。 8例目の農場は、20日に死亡鶏が増加したため通報し、21日に県の簡易検査で陽性と判明。同日の遺伝子検査で疑似患畜と確認した。農水省の疫学調査チームが感染経路などを調べている。殺処分の開始日は未定だ。 8例目の農場はウインドレス鶏舎で飼育しており、同市での1、4、5例目の発生に伴う遺伝子検査と抗体検査では陰性を確認していた。同省や県によると、これまでの発生農場との間に、人や車両などを通じた関連性はないという。 香川県は21日、今季7例目が発生した三豊市の養鶏場で殺処分を始めた。3例目の農場の防疫措置を同日完了した。 鶴のねぐらの水鳥 インフル検出 鹿児島県出水市 環境省は20日、鹿児島県出水市で採取した鶴のねぐらの水から、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。13日にも同じ場所で採取した水からウイルスが検出されており、今回再び水を採取、検査したところ陽性となった。 既に採取地点の周辺10キロ圏内は野鳥監視重点区域に指定されており、引き続き野鳥の監視を強化する。13日と同様、鹿児島大学が環境試料として採取した同市の水を検査した。 日本農業新聞 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【動画】22日の天気 – 北日本・北陸・西日本は天気下り坂 北海道は平地でも雪に(22日7時更新)(ウェザーマップ)
22日(日)は低気圧や前線が近づく北日本や北陸、西日本で雨や雪となりそうです。寒気が流れ込む北海道では平地でも次第に雪へと変わるでしょう。太平洋側は晴れ間が出ますが、にわか雨にお気をつけ下さい。 22日(日)は低気圧や前線が近づくため北日本や北陸、西日本を中心に雨や雪となる見込みです。降り出すタイミングは北海道で昼前から、東北北部や中国、九州北部で昼過ぎから、北陸で夕方からの予想で、北陸や東北では夜遅く雨脚の強まる所もありそうです。 また、日中晴れ間の出る太平洋側の四国や東海でも夜は雨の降る所がある見込みです。関東も夜は沿岸部を中心に通り雨がありそうです。 朝は久々に冷え込んでいますが、日中の最高気温はきのうと同じくらいまで上がる所が多く、仙台16℃、東京20℃、名古屋・大阪・福岡19℃の予想です。南風が強まる金沢はきのうより6℃高い21℃まで上がる見込みです。 連休最終日のあすは、太平洋側の地域で晴れるでしょう。北陸と北日本の日本海側の雨や雪も日中はやむ見込みです。ただ、全国的に北風が強まり、最高気温は22日(日)より低くなりそうです。 (気象予報士・岡田沙也加) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【動画】22日の天気 – 北日本・北陸・西日本は天気下り坂 北海道は平地でも雪に(22日7時更新)(ウェザーマップ)
22日(日)は低気圧や前線が近づく北日本や北陸、西日本で雨や雪となりそうです。寒気が流れ込む北海道では平地でも次第に雪へと変わるでしょう。太平洋側は晴れ間が出ますが、にわか雨にお気をつけ下さい。 22日(日)は低気圧や前線が近づくため北日本や北陸、西日本を中心に雨や雪となる見込みです。降り出すタイミングは北海道で昼前から、東北北部や中国、九州北部で昼過ぎから、北陸で夕方からの予想で、北陸や東北では夜遅く雨脚の強まる所もありそうです。 また、日中晴れ間の出る太平洋側の四国や東海でも夜は雨の降る所がある見込みです。関東も夜は沿岸部を中心に通り雨がありそうです。 朝は久々に冷え込んでいますが、日中の最高気温はきのうと同じくらいまで上がる所が多く、仙台16℃、東京20℃、名古屋・大阪・福岡19℃の予想です。南風が強まる金沢はきのうより6℃高い21℃まで上がる見込みです。 連休最終日のあすは、太平洋側の地域で晴れるでしょう。北陸と北日本の日本海側の雨や雪も日中はやむ見込みです。ただ、全国的に北風が強まり、最高気温は22日(日)より低くなりそうです。 (気象予報士・岡田沙也加) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
22日 天気下り坂 日本海側から雨の範囲が次第に広がる 北は雪の所も(tenki.jp)
きょう22日(日)は、日本海側では午前中から雨または雪の降り出す所がある見込み。日差しのある太平洋側も、夕方以降は曇りや雨に。 前線や低気圧 次第に近づく 今朝、日本付近は高気圧に覆われていますが、この高気圧は次第に東へ離れます。 日本の北に延びる前線が北海道に近づいてくるでしょう。また、日本海にある低気圧が前線を伴いながら東へ進む見込みです。これらの影響で、天気が下り坂に向かいます。 【各地の天気】 北海道は、北部ではすでに雪の降っている所があり、このあとも断続的に雪や雨。風が強まり、ふぶく所もありそうです。昼前からは南西部や東部でも次第に冷たい雨や雪となるでしょう。ここしばらく気温の高い状態が続いたため、積雪が0になっている所がほとんどですが、山沿いや内陸を中心に再び積もってくる所がありそう。車の運転は路面状況の変化に注意が必要です。 東北北部は、早い所は昼過ぎから雨で、夕方以降は広く雨。東北南部も夜は雨となるでしょう。 北陸は夕方から次第に雨雲が広がる見込みです。 関東はおおむね晴れますが、夜は沿岸部を中心に雨の降る所もあるでしょう。 東海と近畿、四国は昼前まで広く晴れる見込み。東海では午後3時頃から局地的に雨雲が湧き、夜は近畿や四国も所々で雨が降るでしょう。 中国地方と九州も、午前中は日の差すことがありそう。日本海側から天気が下り坂に向かい、山陰や九州北部は昼過ぎから雨。夕方以降は山陽や九州南部も雨の降る所があるでしょう。 沖縄は大体晴れますが、石垣島など先島諸島ではにわか雨の可能性があります。 各地の気温 全国的に、今朝はきのうの朝よりも気温が下がっています。北海道や東北は、霜が降りたり氷が張ったりするほどの所が多く、北陸や関東から西の平地も広い範囲で10度を下回っています。 最高気温は、北海道はきのうとあまり変わらず、この時期本来の冷たい空気に覆われます。8度前後の所が多く、北部は3度くらいに留まる所もあるでしょう。東北は、北部は12度前後、南部は16度前後と、きのうと同じくらい。きのうとは違って風がそれほど強く吹かないので、雨が降り出すまでは過ごしやすいでしょう。北陸はきのうより大幅に高く、20度くらいに。関東から西は、きょうも平年より高く、20度前後の所が多いでしょう。曇りや雨でも、ヒンヤリ感はなさそうです。 日本気象協会 本社 戸田 よしか Source : 国内 – Yahoo!ニュース
22日 天気下り坂 日本海側から雨の範囲が次第に広がる 北は雪の所も(tenki.jp)
きょう22日(日)は、日本海側では午前中から雨または雪の降り出す所がある見込み。日差しのある太平洋側も、夕方以降は曇りや雨に。 前線や低気圧 次第に近づく 今朝、日本付近は高気圧に覆われていますが、この高気圧は次第に東へ離れます。 日本の北に延びる前線が北海道に近づいてくるでしょう。また、日本海にある低気圧が前線を伴いながら東へ進む見込みです。これらの影響で、天気が下り坂に向かいます。 【各地の天気】 北海道は、北部ではすでに雪の降っている所があり、このあとも断続的に雪や雨。風が強まり、ふぶく所もありそうです。昼前からは南西部や東部でも次第に冷たい雨や雪となるでしょう。ここしばらく気温の高い状態が続いたため、積雪が0になっている所がほとんどですが、山沿いや内陸を中心に再び積もってくる所がありそう。車の運転は路面状況の変化に注意が必要です。 東北北部は、早い所は昼過ぎから雨で、夕方以降は広く雨。東北南部も夜は雨となるでしょう。 北陸は夕方から次第に雨雲が広がる見込みです。 関東はおおむね晴れますが、夜は沿岸部を中心に雨の降る所もあるでしょう。 東海と近畿、四国は昼前まで広く晴れる見込み。東海では午後3時頃から局地的に雨雲が湧き、夜は近畿や四国も所々で雨が降るでしょう。 中国地方と九州も、午前中は日の差すことがありそう。日本海側から天気が下り坂に向かい、山陰や九州北部は昼過ぎから雨。夕方以降は山陽や九州南部も雨の降る所があるでしょう。 沖縄は大体晴れますが、石垣島など先島諸島ではにわか雨の可能性があります。 各地の気温 全国的に、今朝はきのうの朝よりも気温が下がっています。北海道や東北は、霜が降りたり氷が張ったりするほどの所が多く、北陸や関東から西の平地も広い範囲で10度を下回っています。 最高気温は、北海道はきのうとあまり変わらず、この時期本来の冷たい空気に覆われます。8度前後の所が多く、北部は3度くらいに留まる所もあるでしょう。東北は、北部は12度前後、南部は16度前後と、きのうと同じくらい。きのうとは違って風がそれほど強く吹かないので、雨が降り出すまでは過ごしやすいでしょう。北陸はきのうより大幅に高く、20度くらいに。関東から西は、きょうも平年より高く、20度前後の所が多いでしょう。曇りや雨でも、ヒンヤリ感はなさそうです。 日本気象協会 本社 戸田 よしか Source : 国内 – Yahoo!ニュース
気温が急降下する11月、寒さを乗り切るキーワードは「寒冷順化」(ウェザーニュース)
寒さに向かう11月は、布団から出るのがつらい朝が日に日に増えます。冬を迎える前のこの時期をどう過ごすかによって、寒さに強い体につくれるか否かが決まります。あなたの体を“冬支度”させませんか。 寒さに強い体をつくる「寒冷順化」 寒さに強いか弱いかは体質によることがありますが、寒さに強い体をつくることもできます。 「夏の暑さで熱中症にならないように、体を暑さに慣らせる“暑熱順化(しょねつじゅんか)”が推奨されています。要は汗をかける体にすることです。それと同じように、寒さに強い体をつくるには“寒冷順化”が必要です」と言うのは、ウェザーニューズ気象病顧問アドバイザー・愛知医科大学客員教授・中部大学教授で医師の佐藤純先生です。 具体的には何をしたらよいのでしょうか。 「まず運動ですが、筋肉量を増やすトレーニングがよいです。筋肉はそれ自体が発熱しますから、筋肉量を増やせば寒さに強い体になります」(佐藤先生) 筋肉トレーニングは、スクワット(立ちしゃがみ)や腹筋運動、腕立て伏せなど、数十回続ければ限界に達するハードな運動です。中でもスクワットは人体の一番大きな筋肉に負荷をかけて筋肉量を増やすので冬に備えて無理のない範囲で鍛えてください。 寒くても嫌がらずに外出する 「通勤などで毎日のように外出する人は別ですが、寒くなると外出を控える人がいます。でも体は外気に当たることで徐々に寒さに慣れてきます。寒さがつらい人は、マフラーなどで胸首、手袋やリストバンドで手首、タイツやレッグウォーマーなどで足首を冷やさないようにして、積極的に戸外に出てください」(佐藤先生) 胸首・手首・足首の3つの“首”は、皮膚のすぐ下に動脈血が流れているため、ここを冷やすと体温が低下します。体温を低下させなければ、寒い日の外出もそれほどつらくありません。 高齢者は足のポンプ機能維持を 寒さに強い体をつくるには運動と積極的な外出といいましたが、冷え性の人や高齢者は無理できません。 「高齢者の中には筋力が低下した“フレイル(運動機能の低下)”や、若い人でも極端な冷え性の人がいます。そういう人は、寒さに折り合う体づくりをしてください。ポイントは脚の筋肉のポンプ作用です。例えばテーブルに両手を突きながら爪先立ちをしたり、余裕があればスクワットです。脚の筋肉を動かすと、ポンプ作用で全身の血流がよくなり、体が温まります」(佐藤先生) 寒さに向かうこの時期、冬に備えて体づくりをしてみてはどうでしょうか。いつもはつらい冬が、体の「寒冷順化」によって、ぐんと楽になるかもしれません。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「スーツを着て寝ている」菅さんの危機管理能力 迅速に対応は〝政権の猛威〟だけ? 「GoTo」での真価(withnews)
消えるライバル 新型コロナの感染者数が過去最多を更新し続けた今週。永田町で持ちきりになっていた話題は「岸田潰し」でした。 「岸田」とは、9月の自民党総裁選で、菅さんに敗れた岸田文雄さんのことです。安倍政権では外相や自民党政調会長を歴任。池田勇人、大平正芳、鈴木善幸、宮沢喜一と4人の首相を輩出した自民党の名門派閥「宏知会」(岸田派)を率いており、来年9月の自民党総裁選での再挑戦にも意欲を示していました。 しかし、岸田さんのお膝元である広島の選挙区(衆院広島3区)で、岸田さんが同志となる候補者の擁立を目指すなか、公明党が11月19日、副代表の斉藤鉄夫さんを擁立すると宣言。公明党に近い菅さんにも伝えました。 岸田さんたちが自民の候補者を広島3区で擁立すれば、全国の岸田派の議員を次の選挙で応援しないというプレッシャーが公明党側からかけられており、岸田派内が混乱状態に陥っています。 「岸田潰し」と言われる前には、安倍政権に批判的だった石破茂・元自民党幹事長に対する「石破潰し」という言葉が自民党内で飛び交いました。 国民的な支持はありましたが、総裁選では国会議員票が26票(自民党国会議員の7%)と低迷。石破さんはその責任を取る形で自らが立ち上げた派閥の会長を辞任するなど、来秋の総裁選で菅さんに対抗する道筋を描けずにいます。 一方、菅さんは今週、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と会談し、来年の東京五輪・パラリンピック実施をアピール。9月の総裁選で争ったライバルが崩れるなか、菅さんには来年9月の自民党総裁選での再選に向けて、追い風が吹いているように見えます。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース