高松市で6歳と3歳の姉妹が車内に放置され、熱中症とみられる症状で死亡した事件で、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された母親の竹内麻理亜容疑者(26)=同市=が3日昼ごろ、車の後部座席でぐったりする娘に心臓マッサージをしている姿が、近隣住民に目撃されていた。15時間余りにわたり、車を止めていたとされる駐車場から約100メートル離れた場所で、香川県警が経緯を調べている。 住民の男性によると、現場は高松市常磐町2丁目の男性宅前の路上。3日昼すぎ、男性が外出先から車で戻ると、竹内容疑者の乗用車が止まっており、クラクションを鳴らした。 竹内容疑者は「子どもたちが熱中症なんです」と声を震わせながら男性に告げた。男性が後部座席をのぞき込むと、ワンピースを着た姉妹の唇は青紫色で、目は見開いていた。飲みかけの水と食べかけのパンのほか、人形などのおもちゃが車内に散らばっていたという。 男性の問いかけに母は 男性が「救急車は呼んだか」と… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
保育士に大切なのは… AIが採用面接で「笑顔度」測定
保育士を採用する面接で、「笑顔度」を人工知能(AI)で測って加点する試みを、保育園運営会社「グローブ・ハート」(名古屋市)が始めた。「笑顔あふれる人材が園の魅力も高めるはず」との狙いだ。 同社は愛知県内で五つの保育園を経営。勤務する保育士約50人にアンケートしたところ、「保育士同士の人間関係のよさが園の魅力につながっている」との声が多数を占めた。笑顔が魅力的な人材が雰囲気を向上させると考え、東京都のIT企業「バイタリフィ」とAIを共同開発した。 AIはスマートフォンのカメラを通じて顔の動きをとらえ、笑顔でいる時間の長さを計測する。面接の評価(100点満点)のうち、面接担当者が評価するコミュニケーション能力を50点、AIが測定する笑顔の評価を50点にした。今月1日の採用面接で初めて取り入れ、この結果をもとに2人に内定を出すという。 グローブ・ハートの小沢清隆社長(33)は「保育士が笑顔でいると、子どもも保護者も安心する。新型コロナウイルスの影響で暗い話題が多いからこそ、明るい人材を大切にしていきたい」と話した。(角拓哉) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
浸透する?台風時のホテル避難 3密回避、地域振興にも
台風10号が6日から7日にかけて、強い勢力で九州付近を通過した。気象庁は数日前から「特別警報級」として警戒を呼びかけ、20万人を超える人たちが避難所に身を寄せた。新型コロナウイルスの影響で、満員になる施設も出るなか、ホテルを避難先に選ぶ人もいた。 計876万人に避難指示・勧告 暴風や高潮が懸念され、7日にかけて203カ所の避難所が開設された北九州市。小倉北区の一人暮らしの女性(71)は6日午後2時半ごろ、おにぎりなどを持って近くの北九州メディアドームに避難した。避難所への避難は初めて。隣の住民に「早めに一緒に行きましょう」と声をかけられ、決心したという。「家にいる時にはどうしようか不安だったけど、声をかけてもらえて助かった」 「特別警報級の台風」「最大級の警戒を」――。気象庁は、台風が沖縄や九州に接近する2日以上前の今月3日から連日、記者会見を開いて警戒を呼びかけた。武田良太・防災担当相も2度、異例の記者会見を開いて備えを求めた。 自治体も避難の呼びかけを急ぎ、福岡市では台風接近の半日前の6日午後3時に避難勧告を出すとともに避難所を開設。対象は災害リスクのある地域に住む77万3914人で、天神や博多駅前など中心街も含まれた。一度に出した避難勧告では「記憶にない規模」(市の担当者)だった。 避難指示・勧告は一時、九州、中国、四国の計約876万人を対象に出された。実際に避難所に身を寄せた人は約22万人に上った。 長崎県では、7日午前6時時点で5万444人が避難。今月2~3日に接近した台風9号の時の避難者1670人の約30倍に増えた。福岡県内も最大で4万6217人が避難。気象庁が今回と同様に、事前に警戒を呼びかけた2018年の西日本豪雨時の3倍近くに増えた。 福岡県の酒谷陽右・消防防災指導課課長補佐は「過去と比較したわけではないが、避難された人は多かったと感じた」。気象庁や報道機関が連日、避難を呼びかけた結果とみる。「命を守る行動をとっていただけて良かった」 台風もコロナも心配→ホテル満室に 一方、新型コロナウイルスの影響で、「3密」対策のために各地の避難所が定員を大幅に減らした。満員になる避難所も相次いだ。 長崎県佐世保市では6日昼過ぎ… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
氷河期世代の採用、なお狭き門 東京都職員、応募151倍(共同通信)
東京都は7日、1970~86年に生まれた「就職氷河期世代」を対象とした正規職員の採用試験で、20人の採用予定に対して151.3倍の3026人から申し込みがあったと発表した。同様の採用試験を巡っては、兵庫県宝塚市で昨年、倍率が約600倍に達して話題になった。 都によると、採用する20人のうち10人の大卒程度の試験区分には172.9倍の1729人、残り10人の高卒程度には129.7倍の1297人から応募があった。 申し込みは8月14~24日に受け付けた。今後、筆記試験と口述試験を経て12月11日に合格発表をする。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
自治体の非正規職員は4割弱 自治労調査、4年前より増加(共同通信)
自治労が全国の自治体職員の人数や労働条件などについて調査したところ、非正規職員が全体の38.9%を占め、2016年の前回調査に比べ6.2ポイント増加したことが7日、分かった。自治労が調査結果の速報値を公表した。都道府県や政令市などを除いた市町村では4割を超えた。 職種別にみると、ケースワーカーや看護師などでは正規の比率が高いが、学童指導員や消費生活相談員はほとんどが非正規だった。自治労の担当者は「非正規職員抜きでは公的サービスが成り立たない状況だ。処遇改善を強く求める」と強調した。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
男「ゲームで知り合った」小4女児誘拐で保護の瞬間がカメラに…親が使わなくなったスマホが接点か(FNNプライムオンライン)
防犯カメラが捉えた小4女児保護の瞬間 路上に止まる一台の捜査車両から一人、また一人と捜査員が降り、足早に前方へ。 それから約1分後。 捜査員に囲まれて、女の子がやってきた。 【画像】小4女児保護の瞬間の防犯カメラ映像 これは9月5日未明、行方不明になっていた小学4年の女の子が、警察に保護された場面をとらえた防犯カメラ映像。 この女の子を誘拐したとして逮捕されたのが、自称無職の大竹晃史(あきひと)容疑者(38)。 神奈川・横浜市に住む女の子と東京・葛飾区に住む大竹容疑者の接点となったのは、女の子の親が使わずにいたスマートフォンとみられている。 小学4年女子誘拐事件の全容は? 事件が起きたのは9月2日。 女の子は同級生と遊ぶため、午後2時半すぎ自宅近くの公園に向かった。 大竹容疑者が横浜市青葉区内で女の子を車に乗せ連れ去ったのは、それから1時間半後の午後4時頃とみられている。 その後、女の子が門限の午後5時を過ぎても帰宅しないため、家族が付近を捜索。 それでも発見には至らず、行方不明届を出した。 それから2日以上が経った5日未明… 海老原優香リポーター: 大竹容疑者は、自宅からすぐの場所で、少女と一緒にいるところを現行犯逮捕されました。 警察は防犯カメラの映像などをたどって、大竹容疑者の自宅を特定。 午前3時すぎに、自宅から出てきた車に女の子が乗っていることを確認し、無事保護した。 オンラインゲームによる誘い出し 海老原優香リポーター: 近隣住民の方によると、大竹容疑者は清潔感もあり、子どもから好かれそうだったということです。 近所の住民: いつもピアノを弾いていたので、ピアノの先生か何かやっているのかなって感じでした。清潔な普通の青年だと思いますけど。 ――事件を聞いて? 近所の住民: いやー、全然想像つかないから驚きですよね。 女の子と知り合った経緯について、大竹容疑者は「オンラインゲームで知り合った」と供述。 警察によると、女の子は自分専用のスマートフォンを持っていなかったが、親が使わなくなったスマートフォンで自宅のWi-Fiに接続。オンラインゲームを楽しんでいたという。 そのゲーム内にある通信機能で、大竹容疑者から誘いだされたとみられている。 大竹容疑者は、調べに対し「未成年と知りながら車に乗せて連れ去ったことに間違いない」と容疑を認めており、警察は動機などについて詳しく調べを進めている。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
北川景子さん第一子出産 夫DAIGO「PP」になる!(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 女優の北川景子さん(34)が第1子を出産し、夫のDAIGOさん(42)は「PP」になります。 北川景子さんは「ご報告」、DAIGOさんは「皆様へ」と題し、2人がそれぞれのブログで「先日、無事に第1子となる女児を出産しました」と報告しました。母子ともに健康といい、北川さんは仕事復帰については「また改めてご報告致します」とし、夫で歌手のDAIGOさんは「可愛い女の子です。PPになりました!」と幸せいっぱいにつづり、「予測ができない事態が絶えない毎日ですが、皆様くれぐれもどうかご自愛下さい」と締めくくっています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
ボート死亡事故で現地調査 猪苗代湖、運輸安全委(共同通信)
福島県会津若松市の猪苗代湖で6日、プレジャーボートが遊泳客4人を巻き込み、8歳男児が死亡した事故で、運輸安全委員会から派遣された船舶事故調査官3人が7日午後、同湖畔の中田浜で現地調査を開始し、事故を起こしたボートの外観などを詳しく調べた。 調査官は救助活動に関わった関係者などへの聞き取りも行い、事故発生地点を特定する作業も行った。 会津若松署によると、男児はプレジャーボートのスクリューに巻き込まれたとみられ、同署が業務上過失致死傷容疑で捜査している。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
自著9万円超で菅氏「そんなに高いとは(ニヤリ)」(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 思わぬ高値に本人も苦笑いです。 菅官房長官:「野党時代に執筆した著作について、そんなに高くなっているとは承知していませんでした」 「ポスト安倍」の最有力候補・菅長官が野党時代の2012年に書いた本「政治家の覚悟」がインターネットサイトで9万円を超える高値で取引されています。総務大臣時代の体験をもとに官僚との向き合い方などが記されていて、「官僚を動かせ」というサブタイトルには総裁選で訴えている「縦割り政治の打破」との共通点もありそうです。注目が集まっていることについて、菅長官は「理解して頂けるのはありがたい」と話しています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
広島・平和資料館の開館1時間延長 修学旅行シーズンに
広島市は7日、修学旅行シーズンの10~11月に平和記念資料館の開館時間を1時間延長すると発表した。新型コロナウイルス対策で入場者数を制限しており、修学旅行で訪れる学校の希望する日時での見学が難しくなっているためという。 資料館は、30分あたりの入場者数を最大150人(1日換算で2700人)に制限している。10~11月の開館時間は午前8時半~午後7時(最終入館は午後6時半)とする。延長時間帯の見学予約は、同館ホームページの「見学予約システム」(https://kengaku.hpmm-testimony.jp/)で9月15日午前10時からできる。(東郷隆) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル