政治

「茂木外交」本格化、北方領土交渉が試金石に(産経新聞)

 1日まで3日間のインド出張を終えた茂木敏充外相は国会会期末の9日以降、海外訪問を本格化させる。今国会の最重要課題である日米貿易協定承認案の審議に集中するため、開会中は訪印以外の外遊日程を入れなかったが、閉会後は北方領土問題を抱えるロシアや東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国などを精力的に回り、「茂木外交」を加速させる。 「『力ではなく法が支配する世界』の深化のため、日本外交に取り組みたい」 茂木氏は2日、東京都内で開かれたシンポジウムで講演し、国際ルールに基づく平和的な外交を今後も展開する考えを示した。 9月の外相就任後、外部の講演で外交政策を発信するのは今回が初めて。国会会期末を見据え、茂木外交を本格始動させたともいえ、日本が提唱する「質の高いインフラ整備」に向け、ASEAN加盟各国に2020(令和2)~22(同4)年の3年間に官民で30億ドル規模の投融資を目指す方針も表明した。 会期の延長がなければ、12日からスリランカを訪れ、15、16両日にはスペインのマドリードで開かれるアジア欧州会議(ASEM)外相会合に出席。17日からロシアを訪問し、日露平和条約締結をめぐる交渉責任者としてラブロフ外相との会談に臨む予定だ。 さらに1月は上旬から中旬にかけてASEAN加盟4カ国を歴訪するほか、訪米も調整している。米国では、来年が1960(昭和35)年の日米安全保障条約改定から60周年の節目となるのに合わせ、ポンペオ米国務長官と日米同盟の重要性を再確認したい考えだ。 茂木氏は、経済再生担当相時代に日米貿易交渉で見せた粘り強い交渉力が持ち味。国会開会中もハイペースで外遊を重ねた前外相の河野太郎防衛相とは一線を画し、国会対応に軸足を置いてきたが、「今後は茂木氏らしさを発揮する外交を展開する」(外務省関係者)見通しだ。 ただ、最重要の外交課題である日露平和条約締結交渉は、北方領土をめぐり露側が強硬な姿勢を変えていない。膠着する領土交渉を打開できるかが茂木外交の試金石となる。(力武崇樹) 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

バリアフリー化整備案まとまる 参院PT(産経新聞)

12/2(月) 17:58配信  参院のバリアフリー化を協議する「バリアフリー化推進プロジェクトチーム」(座長・大家敏志参院議員)は2日、国会内で会合を開き、施設整備案をまとめた。会合では、本会議場の演壇へのスロープ設置や多目的トイレの改修など14項目について予算要求していくことを決めた。費用は9億円程度を見込み、令和元年度補正予算案に盛り込むことを目指す。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

菅氏、桜を見る会めぐり「首相は丁寧に答えている」(産経新聞)

12/2(月) 17:56配信  菅義偉(すがよしひで)官房長官は2日の記者会見で、同日の参院本会議における安倍晋三首相の「桜を見る会」に関する答弁について「さまざまなご質問に対して、丁寧に答えている」との認識を示した。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

金子恵美氏、「桜を見る会」巡る攻防に苦言「国、国会議員は国益にかなうことをしていますか?」(AbemaTIMES)

「本当に情けない。中にいるときは国会を開くか開かないかの攻防でそれっぽくやっていたが、外から見ていると、本当に馬鹿馬鹿しく、腹立たしい」【映像】金子恵美氏「馬鹿馬鹿しく、腹立たしい」 元衆議院議員の金子恵美氏が、1日にAbemaTVで放送された「Abema的ニュースショー」の中で桜を見る会を巡る一連の騒動に言及。政局に終始して一向に進展の見られない与野党の攻防に対して苦言を呈した。「野党と与党の攻防、国会を、委員会を開くか開かないかの攻防において野党のやりがいは阻止するところにあり、一方の与党は法案を通すことにある。今やらなければならない本質の議論ではなく、国対(与党と野党の政局)に終始している」と指摘した金子氏は、桜を見る会の開催自体については「私も出ていたが、私の母と叔母も出席していた。当初から運営のずさんさはあったし、推薦枠の基準は曖昧だった。ただなぜ、記録を捨ててしまったのか」と話し、資料をシュレッダーにかけた不適切な対応を残念がった。 その上で金子氏は「世論の中で追及を続けていくのはいいが、国会内では『今後は運営を見直してやる』で話を済ませ、次の段階に進めばいい」と持論を述べると、日米貿易協定の承認案、国民投票法改正案の先送り問題など、重要案件が進展しない状況を踏まえ「国は国益にかなうことをしていますか? 国会議員、一人ひとりが胸に手を当てて考えて欲しい」と主張。最後は「与党が止めるというのも問題。与党は問題解決のために何が問題かを逃げずに言うべき。野党がこれを言い続けるのは、野党自体の支持を下げる」と野党の対応に警鐘を鳴らした。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

首相、桜を見る会の廃止否定 参院本会議(産経新聞)

12/2(月) 14:53配信  安倍晋三首相は2日の参院本会議で、首相が主催する「桜を見る会」を廃止するかどうかを問われ「会について国民から批判があることは承知しているが、現時点で考えていない」と否定した。同時に「招待基準やプロセスをしっかり再構築する」と強調した。 日本維新の会の柴田巧氏への答弁。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

首相、ジャパンライフ元会長との関係否定 参院本会議(産経新聞)

 安倍晋三首相は2日の参院本会議で、預託商法などが問題視され、経営破綻した「ジャパンライフ」元会長との関係について「一対一で会ったことはなく、個人的関係は一切ない」と否定した。昭恵首相夫人についても「面識はない」と述べた。元会長は、首相が主催した平成27年の「桜を見る会」の招待状を宣伝に悪用したとして、野党が問題視している。 首相は、元会長について「過去に私が招待された多人数の会合で同席していた可能性までは否定しない」と述べた。その上で、一般論として「桜を見る会が企業や個人の不当な活動に利用されることは決して容認できない」と強調した。 社民党の吉田忠智氏への答弁。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

「死んだふり解散」で密命 中曽根内閣で官房副長官・山崎拓氏が語る(西日本新聞)

 「巨星落つという思いだ」。中曽根康弘元首相の死去を受け、山崎拓・元自民党副総裁が福岡市内で西日本新聞の取材に応じた。山崎氏にとって中曽根氏は、福岡県議から国政に打って出る際、後押ししてくれた「政治の師」。中曽根内閣で官房副長官として仕えた日々などを振り返った。【写真】中曽根康弘元首相 山崎氏の記憶に深く刻まれているのは、1986年の衆参同日選。首相在任4年目に入っていた中曽根氏は、前回総選挙で失った党勢を回復しようと野党の不意を突くダブル選をもくろんでいた。 中曽根氏から「必ず党を説き伏せろ」と密命を受けた山崎氏。反対する自民の金丸信幹事長と水面下で何度も調整を重ね、ついに説得に成功。そして「死んだふり解散」が決行される。史上2度目の衆参同日選は自民の圧勝に終わった。  外交や国鉄民営化など政策面の実績で語られることの多かった中曽根氏だが、山崎氏は「政局観も優れていた。非常に策略家だった」と話す。 旧社会党の村山富市氏が首相となった94年の自社さ政権樹立を巡っては、対立もした。山崎氏を含め自民内では首相指名で村山氏を推す動きが強まる中、「社会党の党首を総理にするのは禁じ手だ。拓、兵を引け」と諭されたが、「もう退路を断っています」と譲らなかった。後日、山崎氏の謝罪を中曽根氏は黙って受け入れたという。 山崎氏は98年、岐路に立つ。旧中曽根派の後継となる旧渡辺派領袖(りょうしゅう)の渡辺美智雄氏の死去後、山崎氏は自ら派閥を立ち上げ独立。中曽根氏に「中曽根派として派閥を再建しないか」と打診されたが、次代の党の旗印となる道を求めた。  中曽根氏は政界引退後も晩年まで改憲を唱えた。山崎氏は、若い頃の自分の選挙応援に駆け付けた中曽根氏の演説が忘れられない。福岡市の街頭で、中曽根氏は聴衆に「東京の空を米軍に守られているのは情けないことだ」と訴えた。「自分の国を自分で守るには、憲法改正と自国軍創設が必要」との強い思いを中曽根氏から感じたという。 だが、中曽根氏は首相時代、改憲に慎重な世論を背景に持論を封印。国会質問で「集団的自衛権の採用と憲法改正は考えていない」と明言した。「国民世論を踏まえることに心を砕く方だった」。現政権の政治手法に批判的な立場の山崎氏は、懐かしむようにそう語った。 (大坪拓也) 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

群馬・邑楽町長選、金子氏が4選(産経新聞)

 任期満了に伴う群馬県邑楽町長選は1日、投開票され、無所属の現職、金子正一氏(76)が、無所属の元県議で新人、本間恵治氏(66)を破り、4選を果たした。 当日有権者数は2万1958人(男1万1051人、女1万907人)で、投票率は51・91%(前回56・18%)。 金子氏は3期12年の実績をアピール。子育て支援の充実などを訴えた。本間氏は企業誘致による雇用創出などを政策に掲げたが、及ばなかった。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

野党「『桜』で集中審議を」 閉会後も追及の方針(産経新聞)

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は1日のNHK番組で、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」をめぐる疑惑について「首相が国会で説明責任を果たすべきだ。予算委の集中審議を求めていきたい」と述べた。応じなければ臨時国会閉会後や、来年の通常国会で引き続き追及する考えを示した。共産党の小池晃書記局長も「嘘と隠蔽、モラルの崩壊という安倍政治の本質を示している。予算委で首相が国民の疑問に答えることは必須だ」と強調し、歩調を合わせた。  自民党の稲田朋美幹事長代行は会期末に向け、日米貿易協定の承認や憲法改正手続きに関する国民投票法改正案の成立に意欲を示した。桜を見る会に関しては「(招待者の)数がどんどん膨らんできた点は大いに反省し、推薦プロセスの透明化など抜本的な見直しが必要だ」と述べた。 一方、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は、旧民主党政権下でも桜を見る会が「後援会固め」に使われたとして、「すねに傷を持つ者同士が攻撃しあっても根本的な解決にはならない」と主張。「公私混同があまりにも深まりすぎていた」との認識も示した。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

首相が「嵐」コンサート鑑賞 奉祝曲へ感謝、直接伝達(産経新聞)

 安倍晋三首相は30日夜、都内の東京ドームで開かれた人気アイドルグループ「嵐」のコンサートを鑑賞し、終了後、メンバー5人と面会した。首相は自身のツイッターなどで、今月9日に行われた天皇陛下のご即位を祝う「国民祭典」の祝賀式典で嵐が奉祝曲を披露したことに触れ「嵐のメンバーの皆さんに、本日は、直接、感謝の気持ちを伝えることができました」と投稿した。 首相はメンバー5人と面会している写真も掲載。「来春には北京でのコンサートが予定されるなど、今や、嵐の皆さんの活躍の舞台は、日本にとどまらず、世界へと広がっています」と記した。さらに「来年は、新しい国立競技場でのコンサート、東京オリンピック・パラリンピックなど、2020年という節目の年にあたり、世界中に嵐を巻き起こしていただきたい。一層のご活躍を心より期待しております」と書き込んだ。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース