政治

「プーチンやトランプが保育園の問題を語っているか?」橋下氏が日本の中央集権の問題点を指摘(AbemaTIMES)

 来年までに“待機児童ゼロ“を目指す小池都政。しかし、11日放送のAbemaTV『NewsBAR橋下』に出演した橋下徹氏と乙武洋匡氏は、待機児童の最終的な解消のためには、解決しなければならない様々な課題が残ったままだと指摘する。 乙武氏はまず「無理ではないか。まず、どんなに箱を増やしたところで、働いてくれる人を増やさなければ保育園は成り立たない。保育士さんたちの待遇はまだまだ良くないし、特に私立では離職率がすごく高くなっている。ここを改善しないと難しい。そして箱についても、“100平米の壁“というのがある。つまり、これを超えるとスプリンクラーの設置義務が生じるなどの制約がある。でも、そうした改装を建物のオーナーが嫌がるという問題も出てくるので、そういう規制改革していかないと、箱も増えないと思う」と指摘 さらに「政治の問題だけではなく、企業の問題もある。これだけインターネットが発達しているんだから、モバイルワーク、テレワークをもっと進めたらと思うセキュリティの問題や、職種によっては難しいかもしれないが、今の時代、全員が同じ時間に電車に乗って出社しなくてもいいはず。僕の事務所でも、一人は出勤が週に一度になっていて、それ以外はこちらからメッセージを送った仕事を自宅で処理して、報告してもらうようにしている。直接会ったほうが伝わる、というのはヨーロッパでもそうだが、一方で、“あらゆる状況の人に配慮する“という文化もある。子育て中のお母さんや障害者が来るのは大変だよね。だったらテレビ会議の方が平等だよね、と。そういう工夫をガンガンやっていけば、待機児童の解消にもつながるし、小池さんの公約の一つだった満員電車の解消にも繋がると思う」と提言した。 すると橋下氏は「総務省が旗を振って、オリンピック期間中は霞が関の官僚にテレワークをさせるらしいけれど、企業もやらないといけないと思う。実は僕も大阪市長時代、市役所にシステムを導入して挑戦した。大阪市では区が市の機関なので、24人の区長たちは僕の部下だった。だから会議をすると、24の区役所からそれぞれが僕のところに集まってくる。でも、往復の時間がもったいないから、もうテレビ会議でやろうと。やってみたら、会議が終わったあと、“市長、ちょっとこの話は直接言わせて下さい“と。会わないと熱が伝わらないから、みたいな(笑)。他にも、日テレさんの番組の働き方改革特集で僕が出演することになったとき、“打ち合わせさせて下さい“と新幹線に乗って東京から大阪に来た。そういうのもテレビ会議でいいじゃんと(笑)。でも、日本には直接会わないと、というのがあるよね。裁判の世界も徐々に変わってはいるけれど、欧米がインターネットでガンガンやっているところを、今も紙とかFAXが多い。直接顔を合わせて、というのも多いしね」とコメントした。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

大阪 維新攻勢、守りの自公 しのぎ削る野党(産経新聞)

 大阪選挙区(改選数4)でカギを握るのは、積極攻勢の日本維新の会。4つの議席に現職と新人の2人を擁立した。4月に大阪府知事・大阪市長のダブル選で完勝して以来、ほぼ負け知らずの党勢に陰りは見えない。 その維新との距離感に苦悩するのが公明党だ。 「この秋、増税で負担をかける以上、身を切る改革を断行する」。公明現職の杉久武(43)は選挙戦最後の日曜となった14日、JR高槻駅前(大阪府高槻市)でこう声を張り上げた。「身を切る改革」のキーワードは維新のマニフェストと重なる。杉は議員歳費の2割返上を主張している。 この日は党代表の山口那津男も駆けつけ、「激戦中の激戦。あと一押しを」と叫んだ。公示後、山口が同選挙区に応援に入るのはこれで2回目という力の入れようだ。 「常勝関西」と表現されてきた大阪での公明の集票力も、支持者の高齢化などにより昔ほどの勢いはない。大阪で一時80万票ほどあった基礎票も「毎年、万単位で目減りしている」。ある公明議員はこう明かす。 公明はこれまで維新の掲げる大阪都構想に反対してきたが、ダブル選の敗北を受けて賛成を表明。突然の方針転換は支持者の間に戸惑いを広げた。「膝詰めで(支持者に)説明して理解してもらい、選挙のエンジンがかかったのはようやく6月下旬」と公明議員。維新への「抱きつき作戦」が逆に出足に響いたとの見方もある。陣営関係者は「無党派層の取り込みを図りつつ組織票をしっかりと固めたい」という。 同様に守りに徹するのが自民党だ。当初は2人を擁立する方針だったが、吹き荒れる維新旋風を前に、元府知事で現職の太田房江(68)に一本化した。自民府連は5月以降、維新との関係や都構想の賛否をめぐって内部分裂状態となっていたが、参院選前に賛否を棚上げする形でひとまずは結束した。 府内を7つのブロックに分けた上で、地元議員らと連動して動員数や駅立ちのノルマを課し、「上意下達の維新並みの選挙戦」(自民関係者)を展開する。 知事時代の財政運営が維新の攻撃の的となっている太田だが、批判の応酬は避け、街頭では政権与党の強みをアピール。14日も大阪市内の商店街でマイクを握り、「子育て支援や女性活躍推進に力を入れてきた。これからも中小企業対策をしっかりやる」と、議員としての実績を前面に押し出した。 「反応はよくなっている。世代の幅を広げていきたい」と意気込む陣営関係者。だが「候補者を1人に絞らなかったら厳しかっただろう」とも打ち明ける。 「維新が大阪で行った行財政改革を国政でもやらせてほしい」。大阪市内の街頭に立った維新現職の東徹(52)は「改革」の必要性を強調した。維新は公示直前に新人の梅村みずほ(40)も擁立し、前回選に続く2議席確保をうかがう。 攻めの姿勢を下支えしているのは、大阪府市での行政運営の実績だ。知事と市長のポストを8年近くにわたって独占してきた維新は、ダブル選の際も前代表・橋下徹以来の改革路線の継承を訴え、維新政治への信任を得た。 所属議員をフル動員し、まんべんなく担当エリアを回るドブ板の戦いで、知名度に劣る梅村には代表の松井一郎(大阪市長)や代表代行の吉村洋文(知事)がバックアップに入る。維新幹部は「片方でも落とせば負けに等しい」と表情を引き締めた。 一方、政権批判を展開し激しく争っているのが、共産現職の辰巳孝太郎(42)、立憲民主新人の亀石倫子(45)、国民民主新人のにしゃんた(50)だ。全国32の1人区では野党が統一候補を立ててまとまったが、大阪ではしのぎを削る関係。それぞれ無党派層への浸透を狙い、街頭での演説を重ねるが、票の分散を指摘する声もある。(文中敬称略)Source : 国内 - Yahoo!ニュース

傘で運動員突き、参院選演説妨害 65歳の男現行犯逮捕 埼玉・所沢(産経新聞)

 埼玉県警は14日、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の疑いで、所沢市寿町の職業不詳、百瀬春雄容疑者(65)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は14日午後1時10分ごろ、所沢市日吉町の西武線の所沢駅西口で、参院選の演説で停車中の選挙カーの助手席の窓を持っていた傘で突いて演説を中断させた。さらに運動員の腹を突くなどの暴行を加えて演説を妨害したとしている。 県警によると、百瀬容疑者は犯行当時、酔っ払っており「うるさかったから」と話している。運動員にけがはなかった。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

安倍首相、2議席独占へ広島入り 別々に演説も地元は反発(産経新聞)

 安倍晋三首相(自民党総裁)は参院選(21日投開票)前の最後の日曜日となった14日、広島選挙区(改選数2)の党公認候補2人の応援演説を行った。野党統一候補と激しく争う東北の1人区などでは劣勢も伝えられており、広島で議席を独占して上積みしたい考えだ。ただ、改選の現職に加え党本部主導で2人目となった新人を擁立したことに地元の不満がくすぶり、身内で激しい戦いを繰り広げている。 「とにかく2人当選を果たしたい。(新人候補を)2番にしてほしい」 広島市中心部で新人候補の応援演説に立った首相はこう訴えた。現職候補が所属する岸田派会長の岸田文雄政調会長も駆けつけ「広島の2議席は全体の結果に影響する。力添えをお願い申し上げる」と強調した。 自民が参院選で広島に2人擁立したのは21年ぶり。近年は自民候補が2位の野党候補に大勝しており、強気の2人擁立となった。 首相はその後、別の場所で現職の応援演説を行い、平成3年に広島東洋カープがペナントレースで逆転優勝したことに触れ「みんなで頑張れば不可能はない」と議席独占を呼びかけた。 当初は現職のトップ当選が予想されていたが、状況は変わりつつある。新人には菅義偉官房長官が15、16両日に応援に入る予定で、官邸の全面的な支援で猛追。無所属現職の野党統一候補も交え横一線にある。岸田派所属で県連会長の宮沢洋一参院議員は現職の応援演説で「2位でも構いません」と危機感をあらわにした。 自民県連の地方議員や大半の国会議員らは現職支援でまとまり、2人目の擁立への反発は依然根強い。両候補の演説会場の距離はわずか数百メートル。多忙な首相の日程を考慮すれば1カ所で演説するのが一般的だが、両候補の溝を象徴する形になった。県連幹部は「どちらが勝っても『自民王国』の岩盤が傷つき、遺恨が残る」とこぼした。 一方、公明党の山口那津男代表は大阪市での演説で「政治の安定がなければ必要なこと、大事なことを前に進めることができない」と訴え、支持を求めた。(田村龍彦) 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

ロシア、2島返還協議入りも拒否 政権支持率低下を懸念(共同通信)

 【モスクワ共同】安倍政権が進める日ロ平和条約交渉で、ロシア側が日米同盟による脅威などを理由に、1956年の日ソ共同宣言に明記された歯舞群島と色丹島の2島引き渡しの協議入りも拒否していたことが14日分かった。複数の日ロ関係筋が明らかにした。プーチン政権内で領土問題の譲歩による支持率低下の懸念が高まったためという。 日本側はロシア側に配慮し、北方四島は「日本固有の領土」との従来の主張を封印して2島返還での決着を図ったが、こうした安倍晋三首相の戦略の行き詰まりが明確になった。ロシア主導の交渉が続けば、さらに譲歩を迫られる恐れがある。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

立憲民主・枝野代表ら野党幹部は関西などの激戦区でテコ入れ(産経新聞)

 参院選(21日投開票)最後の選挙サンデーとなった14日、野党各党の党首は東京選挙区(改選数6)や大阪選挙区(同4)など接戦が伝えられる激戦区に入り、買い物客らに支援を訴えた。 立憲民主党の枝野幸男代表は、安倍晋三首相(自民党総裁)も応援に入った兵庫に加え、大阪、京都でも演説を行った。大阪市では「政治がひどくなって割を食うのはあなただ。諦めないことで政治と暮らしはよくなるということを一人でも多くに伝えてもらえないか」と呼びかけた。 また、麻生太郎副総理兼金融担当相が「老後資産2千万円」の報告書受け取りを拒否したことに触れ「都合の悪いことから目をそらすことで老後の安心が高まるのか」と糾弾した。 国民民主党の玉木雄一郎代表も福岡市で行った街頭演説で「都合の悪いことをなきものにしている」と訴えた。 共産党の志位和夫委員長は枝野氏と同じく大阪と兵庫を訪問した。「増税を理由に店を閉めるのは早い。店を閉める前に安倍政権を閉店廃業に追い込もう」と述べ、10月の消費税増税への反対を重ねて強調した。 また、大阪が“本拠地”の日本維新の会にも言及し「安倍政権にこびを売り、野党を攻撃することしかやっていない。(与党の)補完勢力にも負けるわけにはいかない」と語気を強めた。 一方、維新の松井一郎代表は川崎市や東京都内でマイクを握った。一部で歌手の松山千春氏とともに公認候補の支持を訴え「大阪で政治を変えようといろいろな取り組みをやっているが、結局永田町が変わらない。自民1強のままではダメだ」と声を張り上げた。 5月に肺がんの手術を受けた社民党の又市征治党首は公示後初めてとなる演説を富山県氷見市で行い、安倍政権の退陣を求めた。(千田恒弥、内藤慎二)Source : 国内 - Yahoo!ニュース

選挙戦最後の日曜、消費税で論戦 野党「暮らし破壊」批判(共同通信)

 参院選(21日投開票)の選挙戦で最後の日曜となった14日、与野党党首が消費税率10%への引き上げの是非などを巡り都市部を中心に論戦を展開した。残り1週間、堅調な戦いを進めたい安倍晋三首相(自民党総裁)は、社会保障財源のため必要だとして増税に理解を求めた。野党は「暮らしが壊される」(枝野幸男立憲民主党代表)と批判。安倍政権の政治姿勢についても厳しく追及した。 首相は、自民による改選2議席独占を目指す広島県に入った。広島市で街頭演説し、消費税収を財源に低年金者への給付を拡充すると説明。経済面の実績として「6年連続で高い水準の賃上げが続いた」と強調した。 枝野氏は神戸市の街頭演説で「皆さんの暮らしは良くなっているのか。経済、消費をこれ以上冷え込ませたらとんでもないことになる」と増税方針を非難した。所得を増やし、家計を底上げすると主張した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は福岡市で、安倍政権が予算委員会の開催要求に応じず、老後資金2千万円問題の報告書受け取りを拒んだことなどを列挙。「都合の悪いことをなきものにしている。ルールを守る政治を取り戻す」と訴えた。  公明党の山口那津男代表は東京都江東区で、増税に伴い幼児教育・保育の無償化を実現すると表明。軽減税率も取り上げ「食料品や飲み物に適用される。いわば生活減税だ」とアピールした。 共産党の志位和夫委員長は大阪市で、8%への引き上げ時の痛みが残っているとして「10%は必ず止めよう」と呼び掛けた。日本維新の会の松井一郎代表は川崎市で「政治家優遇を見直せば増税は必要ない」と述べ、身を切る改革を提唱した。 社民党の又市征治党首は、富山県氷見市で公示後初めて演説。「消費税率を上げれば、生活は間違いなく悪化する」と警鐘を鳴らした。又市氏は5月にがんの手術を受けており、体調が万全ではないとしていた。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

維新・片山共同代表「2番目でいいから入れて」 2人区の茨城で訴え(産経新聞)

 日本維新の会の片山虎之助共同代表は14日、参院選茨城選挙区(改選数2)の党公認候補が茨城県つくばみらい市で開いた街頭演説会に参加し「自民党は強いでしょうが、(党公認候補を)2番目でいいから入れてください」と訴えた。 片山氏は、党公認候補が市長時代に10%の報酬削減に取り組んだことに触れ「自分の給料をカットして、まさに日本維新の会と同じ『身を切る改革』をしている」と強調した。維新が進めてきた行財政改革の実績についても重ねてアピールした。 10月の消費税率引き上げには明確に反対し「消費税を上げなくても国会議員や公務員が身を切れば財源は出てくる」と訴えた。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

萩生田氏、出産功績発言を擁護 参院三重での街頭演説巡り(共同通信)

 自民党の萩生田光一幹事長代行は14日、参院選三重選挙区に立候補した同党の女性現職候補の一番大きな功績は子どもをつくったことだとした三ツ矢憲生衆院議員の街頭演説内容について「母親になって一つ大きくなった候補を応援してほしいという趣旨だ」と擁護した。東京都内で記者団に語った。 萩生田氏は同じ街頭演説に出席しており「演説全体を聞いた人には理解していただける」と強調。一番の功績とした部分について「聴衆からは一番拍手があった」とも述べた。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース

仏軍に宇宙司令部を創設 大統領「空・宇宙軍」に改組表明(産経新聞)

 【パリ=三井美奈】フランスのマクロン大統領は13日、宇宙領域での防衛戦略を統括する宇宙司令部を9月に空軍に創設すると表明した。 大統領は「宇宙について知識を深め、積極的手段を含めて人工衛星をより良く防衛する」のが狙いだと発言。必要な投資額は今後決めるとした。空軍は、空・宇宙軍に改称される。 宇宙軍は、トランプ米政権が創設を推進。ロシアも航空宇宙軍を組織している。北大西洋条約機構(NATO)は先月、国防相理事会で包括的な宇宙戦略に合意しており、宇宙での防衛戦略を積極化する動きが広がっている。 【関連記事】 Source : 国内 - Yahoo!ニュース