政治

菅総理 就任1カ月「スピード感持ち躊躇なく実行」(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 政権発足から16日で1カ月を迎えた菅総理大臣は、携帯電話料金の引き下げなど政策の実現に向けてスピード感を重視する考えを強調しました。  菅総理大臣:「私自身、常に念頭に置いているのはやるべきことをスピード感を持ってちゅうちょなく実行に移すこと。携帯電話の引き下げをはじめとしてできるものから改革を進めて、国民の皆さんに実感として味わって頂くこと」  議論を呼んでいる学術会議の問題について発言はありませんでしたが、菅総理はすでに「梶田会長と面会する用意がある」と表明していて、会談が実現するかが焦点になっています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

「悪質なデマ」学術会議批判に大西元会長が反論 野党ヒアリングに出席(産経新聞)

 立憲民主党など主要野党は15日、日本学術会議の会員任命問題に関する合同ヒアリングを開き、大西隆元会長から意見聴取した。大西氏は、中国政府が海外の研究者を知的財産窃取のためのスパイとして活用しているとされる通称「千人計画」と学術会議が協力関係にあるとの見方に対し「まったくない。関係あるかのような悪質なデマが流されている」と反論した。政府の担当者も「関わりはない」と明言した。  大西氏は、平成27年に中国科学技術協会と協力や交流の覚書を結んだ点について「向こうの求めに応じて結んだ。覚書に基づく活動実績はない」とも語った。  29年に学術会議が出した声明が科学者に軍事的研究を行わないよう求め、学問の自由を侵しているとの指摘もある。  大西氏は、「自衛隊の自衛のための装備に役立つ研究をしたいという研究者が出ることはありうる。それを大学が潰してよいのかという問題がある」と言及。会議では、審査制度やガイドラインにのっとった研究を求めており、一概に禁じていないと説明した。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

菅総理が初の食レポ 奈良の柿食べ俳句も披露(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 政権発足から16日で1カ月を迎える菅総理大臣が奈良県特産の柿で初めての食リポにチャレンジです。  菅総理は「奈良の柿」をPRする女性らの表敬訪問を受け、「糖度15」といわれる柿を試食し、「甘いね、本当においしい」とシンプルにコメントしました。安倍政権以来の恒例ということで、俳句も披露しました。  菅総理:「色々、考えたんですけど『柿食えば ふるさとおもう 奈良のまち』」Source : 国内 - Yahoo!ニュース

不妊治療の支援拡充に向けた工程表 年内策定へ(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 菅総理大臣は全世代型社会保障改革の実現に向けた会議を開き、不妊治療の支援拡充に向けた工程表を年内に策定する方針を示しました。  菅総理:「出産を希望する世帯を広く支援し、ハードルを少しでも下げていくために不妊治療への保険適用を早急に検討し、本年末に工程を明らかにします」  今回の会議は「少子化対策」がテーマで、菅総理は男性が育児休業を取得しやすい制度の導入を図っていく考えも示しました。また、不妊治療の経済的な負担を軽減するための保険適用や待機児童問題の解消などについても協議されました。今後は、後期高齢者の病院での窓口負担の引き上げなど医療制度改革も議論される予定です。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

過去の対応に違いも…大学などに弔意要望 文科省(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN)17日に執り行われる内閣と自民党による中曽根元総理の合同葬に合わせ、文部科学省が、全国の国立大学などに弔旗の掲揚や黙とうなどで弔意を表明するよう求めていることについて「教育現場に対する政治介入ではないか」と批判が上がっています。  立憲民主党・原口一博副代表:「なぜ弔意を各国立大学に要請するのか。内心の自由を侵すんではないかとさえ多くの方々が心配している」  内閣府大臣官房・原典久総務課長:「哀悼の意を表するよう各公所に対し協力を要望することとなっていて、要望された相手が自主的に判断されることと承知している」 教育基本法は、学校において「特定の政党を支持したり反対したりするための政治教育をしてはならない」と定めています。  加藤勝信官房長官:「特定の政党を支持するための政治的活動にあたらず、文部科学省として教育の中立性を侵すものと考えない」 文科大臣経験者からは「時代錯誤だ。国葬じゃないんだから、そんな通知を出すのはおかしい」という声も上がっています。 政府は過去、2000年の小渕恵三氏、2004年の鈴木善幸氏、2006年の橋本龍太郎氏の合同葬において、弔意の表明を求めています。一方、2007年の宮沢喜一氏の合同葬では求めていません。なぜ対応に違いがあり、今回、再び通知を出したのでしょうか。  加藤勝信官房長官:「様々な方とご相談をしながら進めてきている。いわゆる諸般の事情を踏まえてということでありますから、一つ一つそうした状況のなかで判断をしてきているということです」Source : 国内 - Yahoo!ニュース

分科会「拮抗いつ崩れても…」政府に“緊急提言”(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN)政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が15日、開かれ、現在の感染状況について、西村大臣と分科会の尾身会長が15日夜、急きょ、記者会見を開きました。全国の感染者数の推移を見ると、7月、8月のピークから徐々に減少していますが、横ばいが続いている状況です。  尾身会長:「3密という要素は共通だけど、クラスターの発生の場面が、今までよりも、いろんな多様な所で起きて来ている。これが、感染者数が上に行く要素 増加する要素。いろんな分析で明らかになってきていて、人々が感染リスクの高い場面・場所、行動がわかってきて、それを控えて頂いていると思う。いわば“拮抗状況”。2つの要因のバランス次第では上昇の要因が少し強くなってしまうと、いつ崩れてもおかしくない状況」 分科会は、“クラスター”が発生した際の、さらなる詳細な分析と対応が必要だと、政府へ提言しました。 一方、東京都の15日の新規感染者数は284人と、280人を超えたのは、8月20日以来です。先週と比べると、新規陽性者数や、陽性率、入院患者数も増加しています。15日のモニタリング会議では、“医療現場のひっ迫”への懸念も議題に上がりました。  東京都医師会・猪口正孝副会長:「医療機関への負担が強い状況が、長期化している。第1波の入院者数のピークが約1400人ぐらい。現在1000人超えているから、第1波のピークと近い数字で動いている」 先週には、足立区の病院でクラスターが発生し、患者や看護師など、51人の感染が確認されています。  小池知事:「毎回、先生から指摘されてるように常に基本を守るということ。手などの消毒、マスクを着けること、3密を避けること会食では飛沫を飛ばないように」 こうしたなか、東京都では23日から、新たなキャンペーン『もっと楽しもう!TokyoTokyo』が始まります。都民が都内のホテルなどに宿泊する際、1泊5000円を助成するなどというもので、23日から販売が開始されます。15日に初めて説明会が開かれ、関係者が集まりました。  説明会に参加した人:「特に東京都内は、もっと我慢をした時期もあったから、都民の方の消費を東京都の中で落とすのは、非常にいいこと。経済とコロナの感染拡大防止、それを両軸を回していかざるを得ない。その先の保証がないので」Source : 国内 -…

菅総理「不妊治療支援拡充の工程表を年内に策定」(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN)菅総理は15日、全世代型社会保障改革の実現に向けた会議を開き、不妊治療の支援拡充に向けた工程表を年内に策定する方針を示しました。会議は『少子化対策』がテーマで、男性が育児休暇を取得しやすい制度の導入や、待機児童問題の解消などについても協議されました。今後は、後期高齢者の病院での窓口負担の引き上げなども議論される予定です。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

埼玉8区、元職2氏が立民公認で出馬模索 次期衆院選(産経新聞)

 野党の公認内定者が決まっていない次期衆院選埼玉8区で、旧民主党出身の小野塚勝俊氏(48)、自民党や旧日本維新の会に所属した並木正芳氏(71)の元職2人が立憲民主党からの立候補を模索していることが15日、分かった。両氏はいずれも現在は無所属で活動している。  複数の関係者によると、小野塚氏はすでに立憲民主党に公認を申請し、得られなかった場合は無所属で出馬する意向だ。並木氏も「お役に立つなら使ってほしい」と党幹部に伝え、立候補に意欲を示している。  埼玉8区には、自民党が現職の柴山昌彦前文部科学相(54)を擁立する。現時点では野党の立候補予定者はおらず、立憲民主党が選考を進めている。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

大阪市・松井市長が定例会見10月15日(全文2)支持者の皆さんの理解が進む(THE PAGE)

 大阪市の松井一郎市長は15日午後、定例会見を行った。 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「大阪市・松井市長が定例会見(2020年10月15日)」に対応しております。 【動画】大阪市・松井市長が定例会見(2020年10月15日)      ◇     ◇定例会見も同じ理由か関西テレビ:これは定例会見についても同じ理由でいらっしゃいますか。 松井:同じ理由です。だから、本当は流したほうが、それは分かりやすく説明できると思うけど、やっぱり顔が映るじゃない。それでやはり政治利用してると。特にそういう投票直前は、これはわれわれは厳しめにいろいろと制約をかけてるということです。これ、本当は、例えば国の総理大臣なんて選挙も、自分の、衆議院の選挙はあっても、大臣としては会見するし、皆さん映すじゃない、皆さんね。これは本来は十分いけると思うのよ、それで。ただ、やっぱりわれわれの政治と行政の区分けのポリシーとか考え方としては、分けるべきという、そういう考え方を持ってるので、厳しくこういう条例で設定をしてるということです。この条例を設定してるのはわれわれ以外ないからね。大阪以外。どこもやってません。  本来はそれ問題にならないというか、メディアの皆さんも問題にしないだろうね、本来。選挙の真っ最中でも総理は会見できるし、いろんな、官房長官も当然会見できるし。政府の、要は行政のトップであり、だけども自民党の総裁なんだね、総理は。でも選挙のときはその2つの顔はもう区分けはしてないよね。僕らはそれをちゃんとなんとか区分けしようという厳しめのルールを今適用しているということです。事前に告知できなかった理由は関西テレビ:住民説明会に関して言えば、われわれ、私とか、例えばあとからでもYouTubeで見れるんだろうと思ってましたし、実際会場に参加できなかった方とか、Zoomなどオンラインで参加できなかった方は、あとから見ようということを思ってらっしゃった方もいるんじゃないかなと思います。事前に告知があればそれまでに見れたりしたんでしょうけれども、7日に告知ということで事前に決まっていらっしゃったとは思うんですが、事前に告知できなかった理由っていうのはなんなんですか。 松井:それは事務方の対応だと思います。事前に告知できてなかったというのは僕知らなかったので。でも声だけでも、それは丁寧な説明で流したほうがいいというならちょっと考えるけどね。これまた、木原さん、こういうのは流したほうがいいかね。これ、キャストでまた怒られるしな。また政治利用してるっていうから。どうかね。木原さんと、MBSの意見を聞きたいな、俺は。答えてください。 朝日放送テレビ:そこまで厳しくやられるのであれば、住民説明会自体をもう少し公正にやられて、流されたら良かったと私は思います。 松井:住民説明会は公正にやってるけどね。 朝日放送テレビ:いや、はっきりとおっしゃってるじゃないですか。推進の立場で説明すると。 松井:そう。だからこれは役所の、ここは皆さんとも、木原さんとちゃうところやけど、これは役所のミッションになってるんですよ、もう。去年の統一地方選挙で、これが市長としてのもう一丁目一番地、公約なんだから。 朝日放送テレビ:住民投票時における行政の役割は、住民に対して賛否に偏らない情報をきちんと提供することだと私は思ってるので、そういう意味では問題のある説明会だったと私は思ってます。 松井:木原さんはそう思ってるけど。 朝日放送テレビ:ただ5年前は、少なくとも橋下市長はそういう意識は持っておられて、住民説明会での説明と、維新のタウンミーティングでの説明は仕方を変えておられたと思います。 松井:だからわれわれも今回賛成してくれとは、賛成の立場で市長をやっているのは、これはもう皆さん周知の事実なので、だから法定協議書の中身を丁寧に説明をわれわれはしたという、そういうふうに僕自身はそう思っている。これは木原さんとは見解の相違やね。Source…

ANAホールディングスに5つの銀行が4000億円融資へ(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 新型コロナウイルスの影響で厳しい経営が続くANAホールディングスを支えるため、5つの銀行が合わせて4000億円の特別な融資をする方向で最終調整していることが分かりました。  三井住友銀行や政府系の日本政策投資銀行など5つの銀行は全日空の親会社であるANAホールディングスに返済を後回しにできる「劣後ローン」で合わせて4000億円の融資を行う方向です。劣後ローンは一部が資本とみなされるため、ANAは財務基盤を強化することができ、今後の資金調達がしやすくなります。銀行団とANAは今月中にも契約を交わす見通しです。航空需要の低迷の長期化が避けられないなか、銀行が足並みをそろえてANAの経営を支えます。Source : 国内 - Yahoo!ニュース