政府の予算執行の無駄を外部有識者がチェックする「行政事業レビュー」が28日、全日程を終えた。対象となった67事業のうち「廃止」と判定されたのは国土交通省とスポーツ庁の計2事業。「事業全体の抜本的な改善」は22事業、「一部改善」が43事業となり、全ての事業に改善を促した。結果は2020年度予算の概算要求に反映する。 「廃止」とされた2事業のうち、観光振興などを目的とした国交省の広域連携支援事業は「観光庁や自治体の事業と重複している」「国の役割は理念の提示にとどめた方が良い」などの指摘を受けた。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
河野氏、サウジの経済改革支持 外相会談で(産経新聞)
河野太郎外相は28日、20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)のため来日したサウジアラビアのアッサーフ外相と大阪市内で会談した。河野氏はサウジ政府が石油依存型経済からの脱却に向けて進める経済改革への支持を改めて表明した。 河野氏は、日本が医療やビジネスなど幅広い分野でサウジの経済改革を後押しする「日・サウジ・ビジョン2030」についても「今後も推進する」と述べ、支援を続ける考えを示した。アッサーフ氏は「重要なパートナーとして協力を強化したい」と述べた。 両氏は、米国とイランの対立が深刻化する中で緊張が高まる中東情勢についても意見交換した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
参院選不出馬議員に聞く 中山恭子氏 拉致問題に取り組んだ12年間(産経新聞)
私は67歳で参院議員に初当選しました。長いようであっという間、大変忙しい12年間でした。最も力を入れて取り組んだのが北朝鮮による拉致問題です。理不尽にも家族を連れ去られ、長い間、不安定でつらい思いをされている人たちのことを考えると言葉がありません。拉致被害者をなんとか救出したい。その思いで活動してきました。 拉致問題は外交と切り離し、首相直轄のチームで政府が直接、交渉をしなければ解決できません。外務省は拉致被害者救出のためというより、国交正常化に向けた交渉をするからです。その意味では、現在、菅義偉(すが・よしひで)官房長官が拉致問題を担当していることは大きなチャンスだと思っています。安倍晋三首相と菅氏とのラインで解決してくれることを期待しています。 議員生活で成し遂げたことの一つに、「日本のこころ」代表として憲法草案を発表したことがあります。北朝鮮の関与が分かっていながらなぜ拉致を防げなかったのか。元をただせば憲法にいきあたります。 戦後、連合国軍総司令部(GHQ)によって日本国のあり方が決められ、憲法には日本政府が国民を守るという概念がない。今、最も必要なのは、日本が国家として領土を守り、国民を守ることができる独立国家としての憲法です。国会での論議は進まないですが、もう一度よく考えてほしいです。そのときのたたき台として、この憲法草案は十分耐えうるものだと思っています。(広池慶一) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
YOUは何しにG20大阪サミットに!? 外国メディアに聞いてみた「最重要課題」に出るお国柄(FNN.jpプライムオンライン)
ガンガン外国メディアに声をかけてみた 37の国と機関が集まる大阪G20サミット。それぞれの思惑があるからこそ、ギリギリまで議論が行われ、まとまるものもまとまらなかったりするのだが、果たして各々の「重要課題」は一体何なのか。サミット開幕直前、あえてG7(これらの国の重要テーマは想像がつくので)以外の国々にテーマを聞いてみたら、お国柄が出ていて興味深かった。 【画像】美人キャスターにアルジャジーラ…YOUは何しに? エジプトの「経済専門」ニュース番組の美人キャスターはこう訴える まずはエジプトで夕方放送されている「経済専門ニュース番組」のアンカー・ディーナ=サレムさん。エジプトはAU=アフリカ連合の議長国として招待されていて、「エジプト」として参加しているわけではない。ちなみに、同様にASEAN=東南アジア諸国連合の議長国としてタイが、APEC=アジア太平洋経済協力の議長国としてチリが招待されている。 ディーナさんも「私はアフリカ連合として参加しているので…」と前置きしたうえで「アフリカのインフラ整備が最重要課題」と訴える。「アフリカはまだまだ、鉄道も道路も整備されていない地域が多い。特に港湾設備が整備されていない国が多い。港湾設備がなければ貿易も進まない。だから、こうしたインフラ整備の必要性を訴えることが最も重要なの」と語った。 「あえて聞くけどエジプトにとっては?」との問いに対しては「経済よ」と語った。エジプトは観光低迷、貿易赤字などが原因で外貨不足が深刻化。2016年にIMF=国際通貨基金に融資を要請し、その後承認されたのだが「私たちが実感できるような景気にはなっていない」のだそうだ。だから、経済回復がエジプトにとっては重要課題だという。 アフリカもエジプトも広く言えば経済がメインテーマになるのだが、米中の関税戦争に関しては「全く関心がない」とのことだった。 あのアルジャジーラが気さくに答えてくれた お次は英語とアラビア語で24時間ニュースを流している衛星テレビ局「アルジャジーラ」から派遣された、トルコ人のオマル=カシュラムさん。アルジャジーラといえば、テロ組織アルカイダの声明ビデオを放送してきた過去から、個人的にはなんとなく怖いイメージがあり、若干、緊張感をもったのだが、話してみればとても気さくなおじさんだった。 アルジャジーラは中東が主な視聴地域になることから「トルコというよりも中東全般にとってだが…」と前置きして出てきたのは、やはり「経済」だった。これこそが最重要課題だそうだ。「トランプ大統領の発言に振り回されている。アメリカ、中国、ロシア、トルコの経済問題が課題」という。そして、これらとは別に、先日ニュースで多くの方も目にしたであろう日本のタンカー攻撃で世界中の注目をあつめた「イラン問題」。さらに、「中東における人権問題」も課題だそうだ。 「あえて聞くけどトルコにとっては?」との問いには「アメリカとの関係が最も注目を集めている」という。現在、トルコはロシアからのミサイル防衛システム導入をめぐり、アメリカから「制裁を科す」と警告をうけている。これを受けて、G20の合間にトルコのエルドアン大統領とトランプ大統領の間で何らかの話し合いが行われるとみられており、この問題がトルコにとっての直近の重要課題だという。 ちなみにたこ焼きとお好み焼きは「食べたけど…微妙」とのご感想。 次ページは:串カツ大好きなインド人は… 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
日中、パンダ繁殖で覚書見送り 締結時期で折り合えず(共同通信)
日中両政府は、ジャイアントパンダの繁殖に関する研究で協力するとの覚書に関し、27日の首脳会談での締結を見送った。日本外務省関係者によると、覚書の内容について双方に異論はないものの、締結時期を巡って折り合いがつかなかったとしている。 覚書は、パンダの繁殖研究を巡り日中による協力を推進し、病気など飼育上のトラブルがあった場合に連携対処するとの内容。当初、習近平国家主席の来日に合わせて締結する方向で調整していた。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
習近平氏、拉致問題含む日朝関係改善に強い支持表明(産経新聞)
6/27(木) 23:11配信 安倍晋三首相は27日、中国の習近平国家主席と大阪市内で会談し、北朝鮮の非核化に向け、国連安全保障理事会制裁決議の完全履行の重要性を確認した。 習氏は、先の中朝首脳会談で日朝関係に関する日本の立場を金正恩朝鮮労働党委員長に伝えたと発言した。また、日本人拉致問題を含め日朝関係改善に強い支持を表明した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
伊丹空港で9便遅延、米機着陸で上空待機か(産経新聞)
関西国際空港、大阪(伊丹)空港などを運営する関西エアポートによると、20カ国・地域(G20)首脳会議のため伊丹空港に27日、トランプ米大統領が乗った専用機が着陸した影響により、同日午後8時半時点で一般旅客便9便に1時間以上の大幅遅延が発生した。 着陸便が米機の着陸を待つために上空で待機するなどしたためとみられる。 関空では多くの国の専用機が着陸しているが、G20による影響は発生していない。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
習氏、日朝関係での日本の立場を北に伝達(共同通信)
6/27(木) 22:28配信 中国の習近平国家主席は27日の安倍晋三首相との会談で、先の中朝首脳会談で、日朝関係に関する日本の立場を金正恩朝鮮労働党委員長に伝えたと発言した。西村康稔官房副長官が明らかにした。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
イージス、白紙に戻した方が早道と秋田知事(共同通信)
6/27(木) 18:19配信 秋田県の佐竹敬久知事は27日の記者会見で、秋田を候補地の一つとする「イージス・アショア」の配備計画に関し「白紙に戻した方が国にとって早道になるのではないか」と述べた。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
日中首脳、「正常な軌道」確認へ 習近平氏の来春訪日巡り協議(共同通信)
安倍晋三首相は27日、中国の習近平国家主席と大阪市で会談する。日中関係が一時の対立状態から「正常な軌道に戻った」と確認。一層の関係発展に向け、2国間や地域を含む幅広い分野での協力推進を協議する。首相は習氏に来春、国賓としての訪日を要請する見通し。28日開幕の20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)成功へ連携を図る方針で一致する。 習氏はG20サミット出席のため2013年の国家主席就任後、初来日した。副主席当時の09年に来日歴がある。主席の来日は10年の胡錦濤氏以来となった。首相と習氏の会談は10回目。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース