![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2019/08/e588a5e381aee99f93e59bbde4babae4bd9ce5aeb6efbc92e4babae38081e4bd9ce59381e58f96e3828ae4b88be38192e6848fe59091e38080e4b88de887aae794b1.png)
愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止となったことを受け、企画展とは別に芸術祭に出展している韓国人作家2人が4日、作品を取り下げる意向を代理人を通じて芸術祭の実行委員会事務局に伝えた。
2人の意向を伝えた女性によると「表現の不自由展・その後」の中止が理由。女性はかつてキュレーター(展示企画者)として2人を担当していたという。
作品取り下げの意向を示したのは、イム・ミヌクさんとパク・チャンキョンさん。イムさんは「ニュースの終焉(しゅうえん)」、パクさんは「チャイルド・ソルジャー」という作品を出展した。
実行委事務局は「対応を検討し、見解を示す」としている。
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル