国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、党所属衆院議員7人が立憲民主党などと組む衆院の統一会派から離脱すると記者会見で発表した。26日召集の臨時国会に「別の会派で臨む」とし、「わが党のアイデンティティー、足元をしっかり固めていく」と述べた。政策の立案・発信や国会質問で独自色を発揮したい意向だ。 玉木氏は「臨時国会での独自性は経済政策や雇用対策で出していきたい」と語った。法案などへの賛否については「可能な限り立民をはじめとする他党と連携を取る」と野党の枠組みを維持する考えを示した。自民党との連携は「今は全く考えていない」と述べた。 国民民主には、立民に合流しなかった保守系議員が多い。新しい会派には、会派「希望の党」の中山成彬、井上一徳両衆院議員と、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下に「セクシーキャバクラ」と呼ばれる飲食店で遊興して旧立民を除籍、無所属となった高井崇志衆院議員が加わり10人となる。 国民民主は憲法審査会での議論には積極的に参加する方針だが、各委員会の委員数や質問時間は原則的に勢力に応じて割り振られる。10人の少数会派のため、憲法審の委員は1人にとどまるとみられる。予算委での質問時間も統一会派時に比べて短くなる。 立民、国民両党の支持団体である連合は統一会派の維持を求めていた。玉木氏は記者会見に先立ち連合の神津里季生(りきお)会長に面会し、国会での立民との連携は維持すると説明したが、関係が冷え込む可能性もある。 委員会配置の変更などは召集日の26日に間に合わず、立民の安住淳国対委員長は「事実上の(召集)前日の表明で、大変な混乱が起きている」と苦言を呈した。国民民主は参院では先月に統一会派を離脱した。
Source : 国内 – Yahoo!ニュース