![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2019/07/e7a78be7afa0e5aeaee38194e5a4abe5a6bbe381a8e682a0e4bb81e38195e381bee38080e4b896e7958ce381aee59cb0e59bb3e5b195e38292e8a6b3e8b39e.jpg)
秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さま(12)が15日、都内の東京国際交流館プラザ平成を訪れ、「第29回国際地図学会議」地図展の一部作品を私的に鑑賞した。宮内庁によると、悠仁さまは地図に興味を持っているといい、手描きのオーストラリア・メルボルンの地図など世界各国の最新地図を時折のぞき込んだ。
これに先立ち、ご夫妻は同会議の開会式に出席した。同会議は、地図学などの学術振興を目的に1959年に設立された国際地図学協会などの主催。研究者による発表のほか、地図展が催される。
日本での開催は1980年以来2度目。(長谷文)
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル