![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2020/01/e7b582e99bbbe5bbb6e995b7e381aee588a9e794a8e88085e381af4e58d83e4babae38080e5a4a7e998aae383a1e38388e383ade3808ce38193e3828ce381a7e381af.jpg)
大阪メトロは27日、24日深夜から25日未明にかけて終電を延長した国土交通省の実証実験について、利用者数が約4千人だったことを明らかにした。
午前0時台の通常の終電時間を過ぎてから上下線計20本を運行。25日午前1時から同2時台の終電までの御堂筋線(江坂―なかもず)の全駅で、改札を出た人の数を集計した。大阪メトロ広報課によると、この人数では赤字という。2月の第3金曜日の21日にも同様の実証実験がある。
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
大阪メトロは27日、24日深夜から25日未明にかけて終電を延長した国土交通省の実証実験について、利用者数が約4千人だったことを明らかにした。
午前0時台の通常の終電時間を過ぎてから上下線計20本を運行。25日午前1時から同2時台の終電までの御堂筋線(江坂―なかもず)の全駅で、改札を出た人の数を集計した。大阪メトロ広報課によると、この人数では赤字という。2月の第3金曜日の21日にも同様の実証実験がある。
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル