![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2019/06/e88ca8e59f8ee383bbe58c97e88ca8e59f8ee5b882e995b7e981b8e38080e78fbee881b7e381aee8b18ae794b0e6b08fe3818cefbc96e981b8efbc88e794a3e7b58c.png)
任期満了に伴う茨城県北茨城市長選は2日、投開票され、現職の豊田稔氏(74)=無所属=が、新人で元市議の松本健一郎氏(64)=同=を抑え、6選を果たした。投票率は53・04%だった。
豊田氏は、小中一貫校や病院を整備した実績を強調し、自民党北茨城支部の推薦も得て支持を集めた。6期目に向けて学校給食費無償化などの政策を掲げている。
松本氏は、多選が権力の集中を招いているとして、市政の刷新を訴えて浸透を図ったが、及ばなかった。
市長選は、前回と前々回に続き同じ顔ぶれでの一騎打ちとなった。
【関連記事】
Source : 国内 – Yahoo!ニュース