「何回目?」「死ぬわけじゃないし」 若者に届かぬ宣言

 「爆発的」とも言われる今回の新型コロナウイルス感染拡大で、感染の中心とされるのが若い世代だ。なぜ街に出て、路上で集うのか。記者が街で尋ねた。大阪府などに30日、適用が決まった緊急事態宣言は、若者たちに届くのだろうか。

 29日午後8時、大阪・ミナミの南海難波駅前。大型商業施設のライトが次々と消えていく中、待ち合わせし、繁華街の方向へ向かう若者の姿があった。

 まん延防止等重点措置から宣言へ切り替わることが、既に報じられていた。

 同僚と歩いていた会社員女性(23)は、記者に「もう何度目の宣言か数えられない」と言った。路上飲みは何回かしたことがある。「仕事で疲れると飲みたくなるんだけど、終わるのは午後8時すぎで店がやってないから」

 昨年は感染者数などを気にしていたが、今年6月ごろから飲みに出るようになった。「五輪開催中だからというより、街の雰囲気かな。宣言が出ても、開いている店を探して行くかも」

「かかったらかかった時」

 記者が「コロナは怖くない?」と聞くと、「かかった友だちがいるけど大丈夫だった。『死ぬ』とかの危機感は無いかな。かかったらかかった時」と言った。

 午後8時半過ぎの商店街。表通りの店のシャッターが閉まる中、客引きの若い女性が「21時までハッピーアワー実施中です!」と叫んでいた。ストリートライブの歌声が響く。缶ビールや缶チューハイを手にした若者が耳を傾けていた。

 商店街から少し入ると、開けている店の明かりが目立つ。道路から店内をのぞくとほぼ満席。4人以上のグループの姿もあった。

 繁華街「アメリカ村」の三角公園の前で、歩道のポールに腰掛けて缶ビールを開ける男性3人組がいた。会社の同僚という。

 路上で飲んでいる理由を尋ねると、男性(24)は「店より外の方が密にならない」と笑った。「しばらく前からこのノリ」

 宣言がまた出されることを伝えたが、「何も変えないっす」。身近に感染者はいないといい、「結局、コロナって何? どう怖いか、何をどうしたらいいかわからない」と言った。

 街を歩く中で、JR大阪駅隣のグランフロント大阪「うめきた広場」で路上飲みする人が多いと聞いた。

ターミナル駅のすぐそばに、若者グループが集まる場所がありました。意外な飲み物を手にする人たちも。

 記者が到着した午後10時ご…

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment