「供述誘導」訴えた元広島市議に有罪判決 不適切な捜査との指摘も

 2019年の参院選をめぐる買収事件で、河井克行元法相(60)=公職選挙法違反罪で実刑確定=から現金30万円を受け取ったとして、同法違反(被買収)の罪に問われた元広島市議の木戸経康(つねやす)被告(68)に対し、広島地裁(後藤有己裁判長)は26日、求刑通り罰金15万円、追徴金30万円の有罪判決を言い渡した。

 木戸被告側は8月、取り調べの録音データの一部を公表。東京地検特捜部の検事から「議員を続けていただきたい。否認にしたくない」などと説明を受け、不起訴を示唆されて供述を誘導されたとし、裁判で公訴権の乱用だと主張していた。

判決「検事は不起訴を前提に、被告は不起訴を期待、否定できない」

 判決は、「検事は不起訴を前提に取り調べ、被告は不起訴となることを期待して検事の意に沿う供述をしたことは否定できない」として、不適切な捜査があったと指摘した。ただ、被告は不起訴とされた後、検察審査会の「起訴相当」議決を受け、再捜査した検察が起訴した経緯を踏まえ、「公訴を棄却するほどの違法性はない」と結論づけた。

 被告側は起訴内容についても「受け取ったものが現金との認識はなく、選挙運動報酬との認識もなかった」と無罪を主張した。だが判決は「封筒の厚みから相応の現金が入っていることは容易に想像がつく状態だった。河井氏からは過去にも複数回現金入りの封筒を渡されていた」と指摘。現金の趣旨も河井氏の妻案里氏(50)=同法違反罪で有罪確定=の当選に向けた選挙運動の報酬を含むと認識していたと判断した。

 判決によると、木戸被告は19年4月、河井元法相から、案里氏の選挙運動の報酬と知りながら封筒に入った現金30万円を受け取った。(大野晴香、根本快)

■元市議「苦痛理解されず、残…

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment