「夢を追う男であり続けたい」と話す青年冒険家は、悲願の南極点到達を成し遂げられるのか(FNNプライムオンライン)

秋田県出身の冒険家・阿部雅龍さんの夢は、100年前に南極探検に挑み、道半ばで引き返した白瀬矗(しらせ のぶ/秋田県出身)と同じルートを歩き、その後を継いで南極点に立つこと。 【画像】過酷過ぎる南極大陸のホワイトアウト その夢に大きく近づく一歩として、2018年11月に日本人未踏破のルートでの南極点到達に挑戦した。 スタート地点から南極点まではおよそ900キロ。単独、そして徒歩で40日間で踏破できるはずだったが…。 後編では南極大陸で歩みを始めた青年冒険家に待ち受ける苦難と、その後に続く冒険を追いかけた。
 

南極大陸では自ら撮影、日々の記録を記す

南極を目指す冒険形の拠点、チリ共和国のプンタ アレーナスを出発して4時間。阿部さんは南極大陸の沿岸にある、ユニオン・グレイシャーキャンプに降り立っていた。 ここからさらに飛行機でメスナールートの出発地点に移動。南極点までは918km、これは東京から佐賀に相当する距離だ。 標高2850mの高さまで、装備や食料を詰み込んだ重さ110kgのそりを引きながら単独徒歩でのぼっていく。 1日平均22km以上を歩き、40日で南極点に到達する計画だ。阿部さんにとって初めての南極冒険はたったひとりで、記録撮影も自ら行う。 「現地時間11月23日午後5時。南極点到達に向けてスタートしました。360度地平線です。めっちゃ楽しみたいと思います。行くぞ、南極点!」 冒険初日の日記には “現地時間、23日17時。南極大陸海岸線から110kgのソリを引いて歩き始めた。すでに夕方だったので、2時間のみ歩いてキャンプ。気温は体感マイナス23度、僕にとっては快適です” と書かれている。 「11月24日、2日目です。ホワイトアウト。そんなにひどくないホワイトアウトですね。360度真っ白な世界にいると酔いそうです。地面も何も見えないんですよ。
自分がどこに進んでいるのかはコンパスだけが目安で。これを1日、きょうは2日目なんで控えめに5時間歩きますけど。これを40日間続けるのか。景色変わらないな、本当に。何も見えない」 11月27日、5日目の日記。 “現地時間27日、5日目。テントの中の温度が0度より高いので、暖かい。マイナス20度以下の外に出るのは僕でもやはり面倒くさくなる” 「朝すげえ風が吹いていて、テントから出たくねえなって感じだったんですけど。太陽がホットになって、けっこう暖かくなってきた。きれいですね」 平均気温マイナス30度という過酷な環境の南極大陸。沿岸を離れ、内陸に進むと、そこには生き物も植物も存在しない。 見渡す限り、何もなく、どこまでも真っ白な大地を、そりを引いてひたすら前に進む。
 

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment