「天皇の一つ一つの公務の重みと、それらを行うことの大切さを感じている」 天皇陛下即位後初の誕生日 会見全文その1(FNN.jpプライムオンライン)

即位のご感想と、“象徴”のありかたについて

–即位の感想とともに、約10カ月を振り返りお気持ちをお聞かせください。また,平成時を踏襲した儀式のあり方についてのお考えも。

私は,昨年の5月1日に皇位を継承いたしました。平成の時代には,皇太子として,上皇陛下のお近くで様々なことを学ばせていただき,準備をしてまいりましたが,剣璽等承継の儀,即位後朝見の儀に際しては,これから先,我が身が担う重責に思いを致し,身の引き締まる思いがし,厳粛な気持ちになりました。

それから約10か月,一つ一つの公務に真摯に向き合い,心を込めて大切に務めを果たすべく努めてまいりました。天皇の一つ一つの公務の重みと,それらを行うことの大切さを感じております。この間,常に私の傍らに寄り添い,相談に乗り,公務に共に取り組みながら支えてくれている皇后雅子に,感謝しております。

振り返りますと,上皇上皇后両陛下が,30年以上の長きにわたり,国民に寄り添い,国民と苦楽を共にされながら,公務に取り組んでこられたお姿に尊敬の念を新たにいたします。そして,天皇皇后としての私たちの新たな門出を,温かい目でお見守りくださったことに厚く感謝を申し上げます。

この10か月の間に,最も印象に残っていることの一つに,都内や地方での諸行事や諸儀式の際などに,多くの方々から,温かい祝福の声を寄せていただいたことが挙げられます。

また,即位礼正殿の儀に参列され,饗宴の儀にも御出席いただいた各国を代表する方々から心の込もったお祝いをいただきました。海外の王室の方々とも旧交を温めることができたことをうれしく思っております。

そうしたお一人お一人の声に支えられて今日を迎えることができていると感じております。この場を借りて改めて感謝いたします。

日本国及び日本国民統合の象徴としての私の道は始まってまだ間もないですが,たくさんの方々からいただいた祝福の気持ちを糧に,上皇陛下のこれまでの歩みに深く思いを致し,また,歴代の天皇のなさりようを心にとどめ,研鑽(けんさん)を積み,常に国民を思い,国民に寄り添いながら,象徴としての責務を果たすべくなお一層努めてまいりたいと思っております。

儀式の在り方についての質問ですが,平成へのお代替わりにおける一連の即位儀式の際,現行憲法下における初めての即位ということもあり,儀式の在り方について,慎重に検討がなされたと承知しております。

今回の一連の諸儀式においては,平成時を踏襲した上で,必要に応じて,変更や工夫を取り入れたものと認識しております。

–日本社会が大きく変わろうとしている令和の時代に,陛下は具体的にどのような活動によって天皇の役割を果たしていくお考えか,決意をお聞かせください。陛下の憲法に対する思いもあわせて教えてください。

御指摘のように,近年は特に変化の激しい時代です。例として挙げられたAIが数年前には今のように話題になっていなかったことや,今では当たり前に使われ,我々の生活を大きく変えているスマートフォンの普及,その一方で,各地で大きな被害をもたらす気候変動による自然災害の脅威が更に深刻になっていることなど,平成の初期と比べても,人々の生活環境は異なってきていると思います。

このような変化の激しい時代にあって,社会の変化や時代の移り変わりに応じた形でそれに対応した務めを考え,行動していくことは大切なことであり,その時代の皇室の役割でもあると考えております。そのためにも,多くの人々と触れ合い,直接話を聞く機会を大切にしていきたいと考えています。同時に,先に述べましたとおり,常に国民を思い,国民に寄り添い,象徴としてあるべき姿を模索しながら務めを果たし,今後の活動の方向性についても考えていきたいと思っております。

憲法についての質問ですが,日本国憲法は,日本国及び日本国民統合の象徴として天皇について定めています。憲法を遵守し,象徴としての務めを誠実に果たしてまいりたいと考えております。

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment