紺色の制服を着ているのは、私とあと数人しかいなかった。
2011年4月。宮城県女川(おながわ)町にある女川第一中学(現女川中)の入学式。1カ月前の地震で体育館は壊れ、紅白の幕を張った図書室に約60人の新入生が集っていた。
ほとんどはパーカやセーターなどの私服姿だ。着るはずだった制服は、家ごと津波で流された。部屋からあふれた上級生は、廊下で校歌を歌った。
新入生だった阿部由季さん(23)は、自分が制服を着てきたことを悔やんだ。「なんで気づけなかったんだ。私だけ家があることを自慢してるみたい」
被災地にいても、東日本大震災への向き合い方には大きな違いがあります。周囲の多くが家族や自宅を失うなか、阿部さんは震災について自分の思いを話すことを避けていましたが、友だちの率直な一言をきっかけに変わりつつあります。
声が震えた 「家族も家も無事でした」
東日本大震災で女川町は9割…
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Leave a Comment