ラストメッセージ 海を渡ったナガサキの声 前編
A Scene × Premium A × A stories 「Do you know Nagasaki?」
「長崎を知っていますか」
日曜日の昼下がり。米イリノイ州・シカゴ中心部の公園で、長崎から出張していた記者(27)は散歩する70代夫婦に声をかけた。
「広島に続いて、長崎にも原爆が投下されたことは知っている」。夫(75)は答えた。「原爆投下によって多くの人が命を落としたことは残念なことです」
一方でこう続けた。
「原爆は戦争を早く終わらせ、何百万人もの米国人の命を救った」
隣で妻は、いぶかしげな表情を浮かべていた。「それは、政治家がそう信じさせたいだけでしょう」「核兵器には反対です。人を殺す全ての武器にも」
2023年夏、米国である映画が公開された。「原爆の父」と呼ばれる物理学者、ロバート・オッペンハイマーを取り上げた「オッペンハイマー」(クリストファー・ノーラン監督)だ。
原爆の開発の過程や、苦悩する様子など、心情を丹念に描いて好評を博し、米アカデミー賞で作品賞など7部門で受賞した。日本でも24年3月29日に公開される予定だ。
だがこの作品には、キノコ雲の下で何が起きたのか、つまり被爆者の描写はほとんどない。日米の原爆投下に対する意識の差を指摘する声も上がり、日本で波紋を呼んだ。
実際、米国の一般市民は原爆投下や核兵器についてどんな考えを持っているのか。キノコ雲の下に多くの人の命があり、未来が一瞬にして奪われたこと、そして今なお苦しんでいる人がいることを知っているのか。現地で直接聞き、知りたかった。
2023年11月、長崎の被爆者が被爆体験を米国市民に伝え、対話しながら米国を巡ったキャラバンツアーに同行した。
「アメリカの人たちみんなが…
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Leave a Comment